• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キーファーブッフのブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

ネタも枯渇なこの頃🍄

とか言いながら
アレコレ書こうかと📝

ちと忙しい事もあってか
足が遠退いておりました🥀

こないだまで暑かったのに
この週末は冬に逆戻りな天候ですね
お昼は温かい物を食べたかったので
俺が行けなかった名古屋旅行のお土産で
買ってきてくれた

きしめんを作って食べました😋

麺の茹で時間は長丁場の9分😂

待たされる時間だけあってか
とても美味しかったです😆


話変わって🤭

最近、ウチの近所がテレビに出てました
フジテレビ夕方の報道番組「イット」で
日本で働く外国人とゆう特集の冒頭に
俺がよく行くソルヌンが出てきました🇰🇷
北朝鮮出身だから外国人つったら外国人だが
見た目日本人と変わらんし、日本人に嫁いでるんだから外国人ってゆうのはちょっと違う気が···

ところでフジテレビさん
役員一新するとの事らしいが
4月から企業のCMは流れるのかな?
今もままでもいいっちゃいいんだよね
あまり見れないCM流れてたり
映画の宣伝がフルで流れるから
それはそれで面白い😁

TBSの「それSnow Manにやらせて下さい」
企画で開催されるダンスコンテスト🕺
9人ダンス日本一決定戦に参加するチームの中に
kirameki☆glitterとゆうチームが居るんですが
Snow Manのラウールが紹介してまして
その教室がすぐ近所にあるんですわ

講師のダンサーが世界一になった事のある
ダンサーだとゆう事らしいのですが
その辺の事は全然分かりません😂

夜その前を通るといつも親や友達なんかが
沢山居て、レッスンの様子を見守ってます

4月中頃に放送されるのかな?
忘れてなければ見ようと思います😁
Posted at 2025/03/30 11:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

おーなんじゃコリャ⁉︎

今日もいつもの如く
昼メシ何しようか?の職場周辺
ウロつき旅をしてた時のことです

道路の隅に見慣れないバイクが置いてある
どうやら、電動バイクのご様子

でもデカいな〜
ナンバーは中型のナンバーかな?
エンジンじゃないから、どう区別しとんの?
出力で排気量クラス分けしてるのかな?

で、そのまま通り過ぎようとしたら···

見慣れた文字が目に入った!

フロントホイールに
どうだ!と言わんばかりのBMWの文字

流石に戻った😂

ほぇ〜こんなのも作って売ってんだ😳

次世代的な乗り物でさぁねぇ✨

でも、ステップが普通にその辺のバイクと
同じアルミ製のステップでした
素材はいいとして、形よ形
そこだけなんも変化してねぇぢゃん🤔
俺のバイクのステップと変わらんし🤣
(昭和時代のバイクを所有してます
 訳あってここでは㊙️にしてます)
次世代的な乗り物なのに
ステップが昭和から進化してない様に
なんか萎えた😂😂😂

変なとこに目が行ってしまう
初老中年なのでした😁👍
Posted at 2025/03/24 21:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

初めて···の経験🥰

この土日はまったりと過ごせました
土曜は何もしなかった😂
ただパソコンでファイル整理したり
クラウドに保存したりの繰り返し🔁

今日は一転してアクティブに👍
朝は少しテレビ見てたんだけど
以前からカミさんにある場所へ行って
昼メシ食べようよって話してて
やっと今日そこに行ってきました🎶

それは

中山競馬場🏇っス

って、まだ競馬場ではなくて
船橋法典駅の中山競馬場専用改札出たとこ

ここから暫く歩きます👣
ちょっと距離はあったけど
競馬場までコンコースで繋がってます

屋根あって空調も効いてるんで
ビックリしました😳

数ヶ所動く歩道もあります


壁には皐月賞と有馬記念の
歴代優勝馬と騎手の写真が

ズラ〜りと貼られています

そんな僕ちんはちぃとも競馬には
興味は御座いません😂
でも名前だけは知ってる馬が何頭も居ました

この中山競馬場はとても大きな施設で
飲食店がかなり多く入ってるので
美味いメシに出会える筈!と思い
行ってみたかったんです😄

着いたのは丁度12時台になった時で
各飲食店にはそれなりに列が出来てて
並ぶの嫌だけど、こうゆうとこは回転早そう
なので我慢して並びます

俺が今回食べようと決めたのがコチラ

大阪名物かすうどんで有名?な
KASUYAさんです

かすうどんってのは一般的に
世に知れ渡ってるものなんでしょうか?
皆さん普通に知ってるものなのか···
そんな程度の認知度です

実を言いますとワタクシ
一昨年頃までかすうどんなる食べ物を
知らなかったんです
職場の人の話で初めてその名を聞き
その存在を知ったんです

なのでみんな知ってるのか知らんのかすら
分からなーいって話なんですw

話してる内に自分の番が来ました😆
今日は牛スジかすうどんとおにぎり2個



カップかよ😂て思ったけど
中身はちゃんとしてるので安心しました

これがまた美味いっ!
ズルズル啜るペースが早くなる😁

器がどんぶりじゃないからな〜
量的に物足りなさ感は否めませんでしたが
とりま美味かったので許す
(どっから目線だよwww)

カミさんは牛テールテグタン

ひと口食べたけど、これも美味いっ!
ただ、量が少ない···
金額も見合ってないんだよな〜(900円)
因みに俺のセットは1000円でした😶

ひとまずどっちも美味かったんで
不満は残さず食べ終えました😂

それからは、折角来たんで場内散策👣
他にも色々飲食店があって
あそこのラーメン美味そう!とか
あ〜ここのカレーも食べてみたい!とか
そんなんばっかりでした😂


カミさんがパドックへ行こう言うので
行ってみました

パドックで回るお馬さん見て

間近で見るサラブレッドの毛並の美しさに

凄いね〜とカミさんと珍しく意見が合いwww

筋骨隆々な鍛え上げられた肉体の美しさに
ため息😮‍💨が出ます

競馬に興味はないけど
まぁタマにはやってみるか、と
1レースに100円だけブっ込んでみた💦


何の知識も根拠もないが
大当たり🎯の予感しかない
この自信は一体何なんだろうか···😂


メインスタンドに出てみた

やっぱ凄いな〜

広々としてて開放感もあって気持ち良い🎶
富士スピードウェイを思い出します😌✨


コース際まで攻めてみた😁


すると、出走前のお馬さんが

走ってきた!
カッコいいね〜🏇

さて、賭けたレースの結果はと言いますと
大敗北を期しました😂

でもカミさんが勝って
80円の儲けが出ました🤣🤣🤣

マイナスぢゃないなら良き良き😁👍

と思ったら入場料分が···

マイナスぢゃねぇか🥀

ま、細かい事はいいのいいの🖐️


てな訳で
55年生きてきて初めて
競馬場ってとこに足を踏み入れた
ここの横を通る木下街道を通った時
行ってみたいな〜と思ってた場所でした
念願が1つ叶いました✨

馬券は35年位前に1度だけ買った事がある
それ以来2度目の馬券購入

公益ギャンブル場は
競艇場🚤に2度ほど付き合いで
行った事がある、これも30年位前かな
江戸川と平和島に1度ずつでした
船券買ったかどうかは覚えてないんだな···
買ったような気もするし、買わずに
見てただけのような気もする🤔

まぁどれも面倒くさいんですよね
あれこれ考え、見て判断しなきゃならんし😩

だからギャンブルはやらない
パチンコもやらないです
絶対損する仕組みだもの
それで儲かりたいとは1mmも思った事がない
働いた方が確実に稼げる😂

今日はほんの息抜きの遊び
100円玉1枚だけで充分楽しめた😆
でももう暫くやらないよ〜😁👍
Posted at 2025/03/23 21:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月17日 イイね!

ヤバい店、発見してしまった😳

今日はお仕事車あるふぁくんのオイル交換の為、トヨタ東京モビリティ麹町店に来ております。

予約時間が昼時だったので、その辺で昼メシにしようと思い、出る前に会社で周辺のランチ事情を調べてみました💻

麹町界隈は、甲州街道沿いは大きなビルが乱立するエリアですが、1本裏に入ると昔ながらの街並みが残るところでもあります。

Googleマップで念入りに探す···👀
飲食店は大体アイコンが表示されるので、見つけるのは然程大変ではありません

今日は中華な気分だったので
一応中華料理と検索してみた

すると

何となく気になる店が出てきた

色々見れば、そこはもう
俺が探してた店そのものだった!w

あとは行動するのみ
って事で、トヨタに着いて車預けて
300m先にテクテク歩いていきます👣

この街並みにあんな店があるなんて
都心の奇跡ですわ

ドキがムネムネしてきた😆

見えてきました

この隙間に入って行くのですw

分かります? 1番奥の看板

普通に歩いてたら気付かん佇まい😂


もう優勝🏆です😂

このディスプレイの凄みよ···

上智大学のすぐ隣にこの雰囲気の店って

年間チャンピオンの誕生です✨wwww

すぐ近所にマセラティのディーラーとか
あるんですよwwww

ITとかデジタルとか無縁な店内

何十年使ってるレジか分からないけど
支払いは現金決済のみなのが伺えます

ポールポジションゲット🔥

開店直後でしたからね😅

このあとポツポツと人が入ってきたんですが
それでもまだガラガラの店内
なのに俺と同じテーブル(椅子2脚)に座る
変な奴出現😥

混み始めてるなら分かるけど
ガラガラなのになんでワザワザ俺と同じ
テーブルに座るんだよ···
変な奴認定証贈りたくなりました📝

タマ〜に居るんだよね
他人との距離感っての全く持ってない奴
本人無意識なのかもしれないけど
真っ赤な他人の俺からしたら
空いてるのに隣来られたら何!?て思うもん

とは言え、スーツ着た若いサラリーマンで
スマホで動画かなんかずっと見てて
変な動きしたりブツブツ喋ったりしないから
危険な奴ではなさそうなので
もう何も思わないようにした😂

着席して少ししたら
サービスの付け合わせが来ました

ビーフン炒め、これ美味かった😆
食べてたら白飯欲しくなったけど我慢😂

で、今日の主役はコチラ

中華どーーーん🎶

いや〜参ったの何のって

これさぁ···

控えめに言って

メチャクチャ美味かった😆😆😆

どアップだ〜!

最後の残りダレまで美味かった😩
もうヤバい、こんな美味い中華丼は
他にないぞ
ひと口頬張ると、何とも言えない旨味が
口の中で踊り出す💃
味のジュリアナ東京ってとこだ

このスープも美味😋


いや〜本当にまさかまさかの
都心の中にひっそりと紛れ込む
秘境店を見つけてしまった💡

またオイル交換等、メンテナンスの時は
必ず食べに行こうと思う😋


いやいや分かんねぇって、この店😂


この店のもっと奥には
(正確には裏側、違う道から入っていく)
近代的なビルに囲まれポツンと佇む
古い民家を改装した金沢カレーの店もあったし
麹町界隈のポテンシャルの高さを
まざまざと見せ付けられた次第です···
Posted at 2025/03/17 14:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

思わぬところから油漏れ

新築だった我が家も、10年以上住めば
あっちこっち傷んでくるもので···

あ、車の話ぢゃありません😂
車ネタ本当になくて困ってます🌀

家の付帯設備も壊れますよね
これまでに1番大きな物で言ったら給湯器♨️

お湯が出なくなる事はなかったんだけど
風呂の給湯に問題が生じてきたんで
10年経ってたし、完全に壊れる前に交換👍
壊れてお湯出なくなったら地獄だもん😫

他にも色々ありました
キッチンのビルトインコンロ
キッチンの蛇口🚰
ディスポーザーも交換したっけ

キッチン周りばかりやん😂

まぁ使用頻度の1番高いとこですからね
いずれ壊れる物でしょうから、仕方ない

上記の物は専門業者にお任せしました🧰

あとはトイレ🚽のウォシュレット交換
これは自分でやりました
簡単だけど、狭いから苦労しました😰

で、とうとう次の壊れ物が現る···


ドアクローザーからの油漏れ😩

大河の如く 一筋の道が
この道は誰にも止められません

コラっ!止まってくれなきゃ困るわ😩

油漏れしてるものの
ドアの開閉に今のところ問題はない
このまま漏れ続ければダンパー機能が失われ
ス〜っと開いて、バタン!と閉まるので
閉まる時がとても危険⚠️
閉める時手で保持しながら閉めればいいんだけど
人間ってすぐ忘れる生き物ですから
そんなの信用出来ません😂

とゆう事で
交換を余儀なくされた我が家です···

メーカーは鍵で有名な美和ロック株式会社
会社名分かっても型番分からなくて困ってます
どこ見ても刻印入ってない
下の丸いとこにMIWAと出てるだけ
調べてみたら、本体裏側に刻印されてると···

んなもん外したりなんだりしたくないわ😤

更に驚きの事実が浮かび上がる···

美和ロック株式会社は
2021年3月ドアクローザー事業から撤退

んなアホな···

でもそれ書いてあるサイトで
ウチのに酷似したドアクローザーが出てる
もしかしたら同一品かもしれないので
これからもっと深掘りして探ってみます💻

一筋の道はパーツクリーナーで拭き取って
キレイにしました✨
Posted at 2025/03/16 11:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イーエックス さんお疲れ様です🖐️
俺が子供の頃はこんな豪勢な駄菓子
ありませんでした😂
地元の勝どき、月島には何軒も駄菓子屋があって、本当に楽しかったです😁👍
今はその面影はなくなり
全く違う街に変貌してしまいました😭」
何シテル?   08/06 16:47
BMW218i がマイカーで 40系アルファードは仕事で乗ってます 昭和末期より長い事車に乗ってますが 全然詳しくありません それでも、少しは自分でアレコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
23 45 6 7 8
910 11 1213 14 15
16 171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

車両チェック警告灯、リセットしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 12:38:58
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 205/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 12:37:46
テイン エンデュラプロプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 16:19:49

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー ウチのびーえむクン (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ブログばっか書いてます📝 人生2台目の欧州車🇩🇪です 家族も使うので、コンパクト ...
ホンダ モビリオ モビくん (ホンダ モビリオ)
結婚して家族を持ち 初めて買った車でした とても良い車でした👍 最新の中身でこの形の ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーランくん (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
今の車の前に乗ってた車です
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これも数枚しか写真がなく 出せるのはこの2枚… 色々やってたけど もう忘れて思い出せな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation