
クロストレック購入を検討している方へ。
「リミテッド、ツーリング」(M:HEV)にするか「Premium」(S:HEV)にするか…、前者だと「FF」にするか「AWD」にするか… 迷いますよね。
写真は私が「FFツーリング」に乗っていたときの燃費記録です。(クリックすると拡大すると思います)
※Googleスプレッドシートで管理していたもので、水色セルは計算式を入れてます
結果は
・街乗り(信号、渋滞だらけ)…約10km/L
・高速(80km/h、エアコンOFF、渋滞なし)…約20~23km/L
でした。
特に高速は夜中に上場企業の大型トラックの後ろをアイサイトツーリングアシストでくっついて走ると、燃費よかったです。上場企業の大型トラックはコンプライアンスもありピッタリ80Km/h走行、車線変更もしないので助かります
■FFツーリングとAWD S:HEVの高速燃費対決
FFなのでAWDより燃費が良いわけですが、リミテッド、ツーリングの2.0Lエンジンは水平対向は珍しくロングストローク型ということもありスバル車の割には高速で燃費がよかったのかな?なんて思いました。
Premiumの2.5Lはボアアップした結果ショートストローク型になっちゃいましたが、全域ミラーサイクル化したらしいので燃費効率に差はないのかもです。...が排気量が500cc上がったのは事実なので「リミテッド、ツーリング」vs「Premium」で高速燃費対決がどうなるのか?まだ結果が出ていません。
エアコン(A/Cボタン)の影響。
リミテッド、ツーリングだと、コンプレッサーをエンジンで駆動する従来の方式なので、A/CボタンをONにすると、20%前後燃費がおちました。
この辺は、コンプレッサーを電気で動かすPremiumでは、燃費に大きな差は出ないのかなと思います。
S:HEVが納車されてから高速を少し走ってみた印象は、
高速燃費は「FF」の「リミテッド、ツーリング」に勝てないかも…
でもA/C入れた条件なら勝てるかも…、です。
ブログ一覧 |
燃費 | クルマ
Posted at
2025/03/25 08:21:42