• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月21日

オートテスト鈴鹿に参戦! 新たな課題と対策

オートテスト鈴鹿に参戦! 新たな課題と対策 三重に友人がおり、4月20日(日)に彼と参戦してきました。
彼は初出場で、とても楽しかったと満足気でした。

59番クロストレックです。当日は皆さんお世話になりました。
特に、ギャランフォルティスさん、レヴォーグさん、JAF公式Youtubeでお見掛けするCR-Xさんお世話になりました。

参加車両は優勝を争うライトウエイトスポーツな車が多くを占めるなか、スバル車は尖がったWRX系を除き、ノーマル車はレヴォーグさんと私のクロストレックの2台でした。
まわりは背の低い車が多くクロストレックが「巨大」に見えました。
インプレッサより5センチほど車高が上がっただけなのにね・・・

オートテストは今回で2回目の参戦でした。
前回の筑波で、標準で履くオールシーズンタイヤは傷んじゃって勿体ないと思ったので、今回はメルカリでゲットした(ポテンザでもアドバンでもない)普通の夏タイヤで参加しました。
両者だとタイヤの鳴く音が違いますね。
・オールシーズン>「ズルズル~」
・夏タイヤ>「キュルキュル~」

今回はペナルティ0(ゼロ)で完走できましたが・・・
順位は、完走71台中、68位と苦笑いの結果でした。
シエンタハイブリッド、巨大ハイラックスに負けました!(笑)

で以下、今回分かった新たな課題(タイムロスポイント)で、いずれもバックです。

■課題
①コース内に2か所ある車庫入れで「D>リバース」のシフト操作が一発で入らずタイムロス
②アイサイトの「後退時ブレーキアシスト (RAB)」がOFFになっておらず自動ブレーキが効きバックできずタイムロス

■原因
①はシフトがストレート型なので、瞬時の「D>リバース」の操作って難しくて、リバースを超えてパーキングまで行ってしまったり、逆にリバース位置まで行かなかったり・・・、これで5秒近くロス
②は、単なる私のミスです。OFFにしたつもりのアイサイトの設定がONのままで、パイロン「スレスレ」でバックする際、自動ブレーキが効いてバックできずあたふた。2回の車庫入れで10秒以上ロスしてました。

■対策
①名付けて「シフトレバー動作域抑制装置」。次回に向け今日作りました。タイトル写真のように、シフトのバーと、センターコンソール後ろから通したベルトをカラビナで接続! 「リバース」位置より前にシフトレバーが動かない機構です。これで一発で「リバース」に入るはず!
②は設定変更項目のチェックリストを作り、スタート前に再チェックします。(なんだか仕事みたい)

おわりに…
重くて勝てる車ではないですが、「スバルにしか作れなかったストロングハイブリッド」。動力性能はあると思ってるので、課題を解決しながら腕を磨いてライトウエイト勢に少しでも迫れるよう、楽しみます。
ハイグリップタイヤが似合わない車だけど、一度試してみたい。メルカリで中古タイヤを探してみよう。

あと、今回友人にビデオを撮ってもらって自分の車の挙動がよく分かりました。このクロストレック。ジャーナリストさんのレビューにもあるように「ピッチング」や「ロール」を感じることがない車ですが、「急加速、急ブレーキ、急ハンドル」の連続となるオートテストではさすがにそれらが見られ、緊急回避時はこんな挙動になるのかとちょっとショックでした。
レヴォーグやWRX S4のように、電子制御ダンパーで競技中だけ固くできると楽しいだろうなぁ。
ブログ一覧 | オートテスト | 日記
Posted at 2025/04/21 19:15:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「ピタっと!リバース君」Ver2を ...
a-papaさん

フリードハイブリッドのシフトレバー
背番号28(旧ムサケン)さん

テスラの自動ギヤシフトモード
TYPE74さん

修理完了
ひで0003さん

ほっと・・・
レプリカ欲しいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オートテストのバックセクションで完全停止しないとシフトがロックされリバースに入らない件。ロックのソレノイドへの信号を切ることでロックを無効にできないか、シフト廻りの回路図を入手し調査していたが・・・ もしかしたら写真のロック解除方法でリバース時のそれも解除できるかも・・・」
何シテル?   08/17 22:11
2024年3月よりみんカラを始めました。 一人親家庭、息子とキャンプ、スキー、写真など楽しんでおります。2025年よりオートテストにも参加し始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
走りがパワフルで運転して愉しく、アイサイトで安心してどこにでも行けるクロスオーバー、クロ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
S:HEV購入のため売却したので、過去のクルマになったクロストレックFF(マイルドハイブ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
過去に乗ったクルマたち(その7)N-BOXカスタム。外車好きの妻と離婚しおカネが必要でプ ...
プジョー 2008 プジョー 2008
過去に乗った車たち(その6)2008年プジョー2008 1.2(ツーペダルMT)。排気量 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation