• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月14日

コレは車検が通りませんでした。

コレは車検が通りませんでした。 ミゼット2の車検の事です。

写真じはワタナベレーシング 鶴のマークは3つあるのですが
「JWL」の刻印が見当たらないとの事でNGでした。

前輪は「ブラックレーシング」で「JWL」刻印あります。


結局オークションでダイハツ純正アルミをポチって
数日後に仮ナンバーで車検を受けました。(GSに依頼です)

2年前はDで車検受けましたが、全然OKだったのに・・・

ミゼット2は貨物なんで本当は「JWL-T」でなければ駄目らしいが
積載量が200㎏未満ですからJWLーTは必要ないみたいです。
ちなみに積載量が150㎏ですけど・・・
そんなに積み込めないのでは・・・



デリカの車検は今秋なんですよ!
( ̄Д ̄;; ドキドキ(財布の中身が)
ブログ一覧 | 車の事 | クルマ
Posted at 2010/04/14 20:34:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

テールレンズ②。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年4月14日 20:44
え、え~~~っ@@

そんなことも関係あるのですか~(驚

昔、シートレールが違うとか、ホーンのラッパマークが無いは言われたことがありますが。

知らないことがいっぱいですね(汗
コメントへの返答
2010年4月14日 21:18
こんばんは!

私もホイールに基準なんて知りませんでした。

ハミタイでなければOKだと思ってました。

既製品なら大丈夫でしょうけど
輸入品やオリジナル商品はチェックした方が良いですね!
2010年4月14日 20:50
どこで車検受けました?
私のD:5は今年7月なんで、私も今からドキドキです

一応、余計なところは点灯しないよう、スイッチOFFできるようになってますが…

D車検で通してもらえないかな~(;^ω^A
コメントへの返答
2010年4月14日 21:37
こんばんは!
車検はGSで整備してもらい
車検は陸運局に代行で頼みました。

D5衛門さんのD:5の車検は本当にドキドキですね!


間違え探しの様に、
検査員に問題出して
「純正と異なる所を全て見つけられなかったら
車検をパスしていただく」ってのは?

イジリ箇所が多くて数日かかったりして!(笑


プロフィール

「最近の流行り撮影
🏪コンビニと🗻富士山」
何シテル?   05/05 11:13
2020年8月8日にデリカD:5からハイエースに乗り換えしました。 「みんカラ」皆さんのアイディアを参考にコツコツ楽しんでいます。 愛車:ハイエース20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

扇風機取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 09:02:00
燃料ホース、オイルホース、ガソリンコック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:44:21
リアエンブレムスモーク塗装♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 12:49:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
デリカD:5(初期型)を13年乗って乗り換えです。 完熟したハイエース バン(ナロー) ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ミゼットⅡのカーゴから乗り換えです。 今ならハスラー買うのが流行りだろうが、 天邪鬼な性 ...
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
やっとカブ主になりました。 昭和〜平成の日本の名車スーパーカブです。 令和になりますが大 ...
その他 その他 ベスパ PX200FL2 (その他 その他)
手動クラッチの4速マニュアルミッション車 Fディスク 2サイクル200cc バッテリー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation