• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-ATのブログ一覧

2024年10月25日 イイね!

GTウイング 補強はずし

GTウイング 補強はずしGTウイングを両面テープで貼り付けて、貼り面に圧力をかけるためにPPバンドで縛ってから5日たちました、(だいたい120時間) 
しっかりと圧力かけたのでPPバンドはずす事にしました、しっかりと締め付けしていたので なかなか緩まなかった
それからネジ込みして押さえていた土台とウイングの隙間開けてPPバンド抜き取りして取り除き完了
トランクと土台がしっかりと両面テープが付いているか上下左右に揺さぶって確認、しっかりと粘着してるためにトランクが揺さぶられるほどしっかりと付いてました
トランク破壊するくらいの力であればとれるかもしれませんが
これでリア側のダウンフォース上がる事に期待できるか。

Posted at 2024/10/25 22:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記
2024年10月20日 イイね!

GTウイング 取り付け

GTウイング 取り付けスカイラインの時からのイメージがぬけてないのか、どうしてもリアトランクにスポイラーですが、純正トランクリップスポイラーでいままできましたが、最近なぜかGTウイング付けたくなりましたが、純正オプションのGTウイングは穴あけ加工と補助部品など取り付け工賃も含めると50万と高額になるため断念

手頃で済ます事にした、穴あけせず製品の進化の力をかりて超強力両面テープで貼り付ける土台のしっかりとした低めのGTウイングを取り付けすることにした。

製品も安いサイトで購入、

ウイングと土台の取り付け部分の止め方が短いネジ込みと外れそうなのでブラインドジャックナットにつけ直して強度をもたせました 

土台が広い為ステーの場所と土台の部分を塗り分け塗装、 本体は上面の場所だけ塗装処理、前に残った塗料を使ったので出費なしで塗装完了、少し見栄え良くしあがりました

トランクに取り付けるまでの品物注文してから下準備に1ヶ月かかりやっと取り付けとなりますが、付属の両面テープは貼り付け強度がわからないから、安心出来る3M超強力両面テープに変えてドライヤーにてしっかりと暖めてから貼り付けした、貼り付け面も広くしっかりと貼れてますが、さらにしっかりと貼り付け出来るように補助としてPPバント使いトランクにしばらく固定することにした。 
Posted at 2024/10/20 13:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記
2024年10月12日 イイね!

2024.10.12.茂原ツインサーキット 会員走行日

2024.10.12.茂原ツインサーキット 会員走行日三連休の初日に会員走行日
アクアライン渋滞になると思い
少しだけ早くでましたが、そのくらいで渋滞避けれるはずもなく、茂原ツインサーキット到着総時間は2時間20分で、アクアライントンネル内渋滞が一番かかりました。
本日は、10台ぐらい
タイヤも怪しいぐらい減ってるので最初の枠でタイムださないとと、でしたが50"007がやっとで、二枠目で空気圧調整してどうにか49"808でましたが、あとは50"台
タイヤもほとんどグリップしなくなり2~3コーナーで危なくコースアウトしそうになりました。
タイヤみたら外側の1/3使い切ってました、グリップしないはずです。
本日終了
帰りは逆の為に1時間30分で帰宅できました。
Posted at 2024/10/13 15:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記

プロフィール

「2025.10.13. タイヤ購入 http://cvw.jp/b/3623972/48709501/
何シテル?   10/13 16:25
茂原ツインサーキットにて奮闘中 茂原ツインサーキット Best スカイラインR34 25gt-t AT (ラジアル Z1☆)48"060 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ハンドル換えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 09:45:45

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMW M4 クーペ ノーマルのまま 茂原ツインサーキット 本庄サーキット 走っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation