ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Hira_shine]
人生1ペダルか3ペダルか。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Hira_shineのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年06月05日
良くは出来ているけれども好みの問題で
先日、ヒョンデインスターとテスラモデル3ハイランドを試乗してきました。 結論から言いますと、 今乗っているリーフ言うほど悪くないじゃん そんな感じになりましたね(笑) そりゃバッテリー周りの性能や内装の質感は及びませんけど。 ヒョンデ車をマークしていたポイントと ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 21:49:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年04月06日
これでコナやatto3を越えられますかね?
新型リーフのビジュアルが出ましたね。 現行車のようにメッキパーツなど無駄に加飾を施したデザインではなく 初代のようなミニマムなデザインで好感が持てます。 機能を有しない加飾のための加飾は洗車の邪魔になるだけなので嫌いです。 自分としては現状全く購入の候補には入りません。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 08:00:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年03月10日
3代目は電動車=低燃費=我慢の固定観念を植え付けた電動車の面汚し
30プリウスは一時代を築いた車であることには間違いないです。 しかしながら普段乗っているリーフから乗り比べるとそのあまりにもの非力さアクセルの付きの悪さには辟易とさせられるものがあります。 自分が車を選ぶうえで一番重要視しているアクセルペダルの付きについては乗ってきた車の中では1,2を争うレベルで ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 23:41:28 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2025年02月01日
サクラを選ばなかった理由
5年落ちのリーフを中古で購入してもうすぐ1年になります。 現時点で購入してから2万km走りました。 現状、何年持つかわからないので 買って良かったとは言いませんが、 滅茶苦茶楽しいです、はい(笑) とにかくアクセルのツキの良さがたまらないです。 少ないペダル操作量でも変化がはっきりわかる意味 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 21:40:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年01月06日
昔からアンチ2ペダルエンジン車な人種なので乗っています
15年ほど前頃からの燃費に全振りCVT化で加速フィーリングがおかしくなってきたときにエンジン車に絶望しそのときに車そのものが嫌いになり、それから最も安い5MT車に乗り世の自動車メーカー全てに唾を吐き続けてきました。 そして今使いこなし次第でそれなりに使える40kwリーフが中古で買いやすい値段にま ...
続きを読む
Posted at 2025/01/06 17:52:31 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2024年05月25日
納車3ヶ月で6000kmです。
月平均2000kmの走行になりますね いやぁやっぱりBEVとりわけ40kwリーフは程よく不便で楽しさが絶妙 最高に面白いです(笑) クリープが嫌いが理由の一つとしてMT車に乗っていた民としては 完全停止までできるワンペダルのe-Pedalはホント最高。 理想はe-Pedalオフのアクセルのつきで ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 00:08:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年03月18日
5年落ち4.4万キロのリーフの実力とは
購入したリーフは 2019年式4.4万キロ X 10万台記念車 車両本体価格129万円 になります。 エアコン&エコモードOFF時の満充電可能走行距離は約240km。 バッテリーは12セグでおおよそ十数%のバッテリー劣化。 ワンオーナーではない中古車両。 BEVの ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 10:28:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年03月12日
はじめてのふつうしゃ
クルマ買い替えを期に復活しました。 かつて背の低い軽自動車一筋だった人です。 みんカラは色々訳ありで遠ざかっていました。 かつて知り合っていた方々とは出会えるかな? はじめての普通車所有となります。 ええ、排気量のあるクルマは好きにはなれないのでこのクルマになります。 実車に乗 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/12 23:03:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「ハイシーズン到来。6年選手でもEcoならこの数値。
電費は足で稼ぎます(笑)」
何シテル?
03/26 23:35
Hira_shine
復活です。
4
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 リーフ
中古車で購入。 乗るなら1ペダルか3ペダルか。 ハッキリいいますがバッテリー容量が多く ...
軽の4人乗りファミリーカー (ダイハツ ミラバン)
最終的にこのクルマ以外に乗りたいエンジン車は無かったので。 何年待ってもガジェットとして ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation