• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月04日

CR-Z紀行 [34]代車の日々‥20230527-0601

CR-Z紀行 [34]代車の日々‥20230527-0601 2年前の5月末はCR-Zを購入して1年と少しでしたが、購入時乗り出し価格にオイル交換10回分無料が含まれていたのですね。
その時も購入店に出向き交換してもらったところ、なんと交換する為に差し入れた管が中に入り込み過ぎて抜けなくなったとのこと❗️
マジかぁ…、そんなことあるんだ!!
ピットに入れて分解要なるも店頭では出来ないということで、離れた八街にある工場までトラックに積載して運ぶとなった。
…で、数日間の代車生活。やれやれ。。。
今のオイル交換は、なんという方式なのかオイルパンのドレーンから廃油を落とす方式ではなく、管を差し入れて吸い出すやつなのね。これ、結構一般的なのかな。




ビフォーアフター。管が取れて、綺麗になっています。
そりゃそーだよね❗️⚠️


冒頭モノクロ写真は、我が愛馬と代車。
店頭には真っ赤なCR-Zが並んでいたりして。。。泣


代車期間中、仕事でとある協議会に出向いた際の駐車場にて。
CR-Zの隣が空いていたので停めましたが。。。涙

この時のオイル交換後、酒匂川河川敷グランドで行われた大学ソフトボール大会に次男が出るので、洗車まで済ませていたのですね。
気持ちよく西湘バイパスを流すことをイメージして…。
それが、軽の代車に変身?してしまいましたぁ。
CR-Zを預けている間と工場から店まで店員が自走してくるタイミングで雨降りでしたので、せめて車を拭いてタイヤワックスくらい掛けておいてね、と頼みましたよ。
まぁ、その後も10回分無料の間は勿論、その後も有償でそのお店にオイル交換してもらっているのですけどね。
安いと思いますし、予約不要で短時間でやってくれるので。
オイルも至極真っ当なグレードを使用していること確認済で、エレメント交換の時は事前に買って持参しています。
これからもヨロシク〜ってとこですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/04 13:19:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

隼油 次期主力潤滑油到着。
徳小寺 無恒さん

人生初めての6ヶ月点検・・・
フカヒレさん

記念撮影?
孝たんさん

どこに行ったか。。。。?
みやさとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CR-Z紀行 [58]『バカヤロー解散』企画展@旧吉田茂邸20240406 http://cvw.jp/b/3624674/48612470/
何シテル?   08/21 17:32
土気郎です。還暦超えてます。 土気に住んで四半世紀を超えました。 車はCR-Zで11台目、バイクも好きでKAWASAKI Zephyr750に乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CR-Z紀行 ③『千葉フォルニア』は駐禁に20220402 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 12:11:38

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年式ZF1の12年物を、2022年3月に購入。 6速マニュアルの、ノーマルです。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation