![CR-Z紀行 [42]佐倉散策with八王子組(しすい亭・武家屋敷・大聖院・ひよどり坂)20230826 CR-Z紀行 [42]佐倉散策with八王子組(しすい亭・武家屋敷・大聖院・ひよどり坂)20230826](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/048/430/967/48430967/p1m.jpg?ct=9b7808030ff2)
2年前の盛夏、八王子組と佐倉を散策しました。
八王子組とは我々夫婦の長男とその彼女さんで、長男が京都の大学在籍中に知り合い、就職と共に二人で豊川へ、その後長男の都内への転職に伴い八王子に住んでいるからであります。(←長ッ❗️)
その後二人は結婚し、今も八王子居住ですが、この時は結婚前でした。
この日は酒々井にある洋食レストランで待ち合わせです。

先ずは、彼女さんが降りてきました。“暑い〜‼️”。

続いて、長男が。彼らの愛車はミラジーノ。豊川時代に買ったもので、浜松ナンバーなんです。

『しすい亭』は量も多いのですが、旨いんです‼️
人気あって、開店前に駐車場はほぼ一杯になるし、席もすぐに埋まってしまうのです。この日も、四人満腹でした。
さて、佐倉の武家屋敷など散策にまいりましょう。

佐倉の武家屋敷は、こじんまりとしていますが、保存状態も大変良く、周りも綺麗にされていて、気持ち良く見学できます。
何度か足を運んでいますが、たまに訪れたくなる場所です。
最後の写真は、なんで“セーフ”のポーズなんだ??笑笑

武家屋敷駐車場に停めた2台です♫

武家屋敷からひよどり坂に向かうと、手前に大聖院というお寺さんがあり、寄ってみました。
広々としたお庭も美しく、そして正に夏空ですね‼️

冒頭の写真、竹が左右鬱蒼とするひよどり坂に来ました。
屋敷とお城を行き来するお武家さんが、二本差しで登場しそうな雰囲気です。
真夏の炎天下でしたが、ここは歩く距離が短くコンパクトですので、昨今の酷暑でもお勧めかもしれませんね。
【おまけ】
家で家内が面倒をみているサボテンの花が、見事に咲きました❗️

咲きそうだなぁ〜→開花!!
…でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/15 12:37:05