ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [土気郎]
土気郎のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
土気郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年12月19日
CR-Z紀行 [29]シバザクラと入正醤油@東庄町20230409
2023年の春爛漫、家内と東庄町にCR-Zを走らせました。 新聞と県民だよりで、これを見たのです。 これは凄そうだぞ!!ってことで。 はい、見事でした✨ 好天に恵まれ、青空に芝桜が映えていました♫ ハート形の丘には菜の花と、勢いよく泳ぐ鯉のぼりが🎶 帰路、町内の入 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/19 14:04:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年12月12日
CR-Z紀行 [28]安国寺・しだれ桜@水戸20230402
昨春、テレビのニュースで水戸の安国寺しだれ桜が流れ、凄く綺麗でしたので、家内とCR-Zで訪ねてみました。 安国寺…、茨城県内や水戸周辺の方はよくご存知なのかもしれませんが、全国区の知名度ではありませんよね。私も初めて知りました。 また水戸は千葉の隣県・県庁所在地ですが、距離は100㌔強あることもあ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 12:25:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年12月05日
CR-Z紀行 [27]梅花の頃『集まれ❗カーマニア』@東金20230226
2023年の梅の花咲く頃、シティライフという地域紙に興味深いものが。家内とCR-Zを走らせました。目指すは、会場となる東金のパチンコ店駐車場です❗️ CR-Zを停めている駐車場は、梅が満開。愛馬は後ろに小さく写っていますが、当日の主役ではありません❗️笑 背景のマンションが、我が住まいです。地 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/05 16:27:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年11月14日
CR-Z紀行 [26]真壁町の雛巡り🎎20230219
茨城県の真壁町、以前は真壁郡真壁町でしたよね。名前は耳にしていましたが、何か遠い存在でした。筑波山の麓、ベターっと平地が広がる関東平野を走った先に何があるんだろね…的な感じで、行こうという気持ちが起こらなかったエリアだったのです。今は桜川市になってるのですね。 …で、ある日新聞で見掛けたのですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 18:18:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年10月28日
CR-Z紀行 [25]永井路子さんと古河20230212
2023年1月、直木賞作家の永井路子さん訃報を新聞で読み、2月になり古河を訪ねることにしました。3歳から約20年を母の実家・古河で過ごされ、ご本人も大変な思い入れある地で、当時の旧家も残っているのです。 当日は家内とCR-Zで一般道を片道約100㌔。関東平野を淡々と走っていくので、ドライブ自体は然 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/28 15:51:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年10月23日
CR-Z紀行 [24]『静遙房総風景画展』@田園美術館を訪ねた日20230211
2023年の冬2月、家内といすみ市にある田園美術館へCR-Zを走らせました。 静遙(しずはる)さんという画家を、ご存知でしょうか。 新聞にこの房総風景画展のことが出ていて、“千葉市緑区に在住の…”とあったので、あら同じ区民だわと思いながら行ってみると、来訪者名簿の(例)として静遙さんの名前が書かれ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 12:40:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年10月11日
CR-Z紀行 [23]『誘惑する女』@宮永岳彦記念美術館20230205
2023年の2月、CR-Zで鶴巻温泉を目指しました。 真冬の温泉も悪くはありませんが、この日は宮永岳彦記念美術館です。企画展のタイトルは『誘惑する女』❗️はい、これに惹かれたのは否定しません!! 好天下の東名経由で向かいます。近くの東海大学には昔々行ったことがありましたが、鶴巻温泉は初めてかも。駅 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/11 09:49:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年10月07日
CR-Z紀行 [22]茂原公園と高校美術展20230121
2023年の1月、茂原公園内にある茂原市立美術館に、家内とCR-Zを走らせました。家から20分程で着くのですけどね。 茂原公園は地元では桜の名所として知られ、時期になると大勢の花見客で賑わいますが、その日は『市内高校合同美術展』の観覧が主眼です。茂原市内の長生高校と茂原高校からの出展。こうした学生 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 15:30:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年10月01日
CR-Z紀行 [21]『藤うどん』を求めて春日部・藤の牛島へ20230109
2023年の正月明け、うどんを求めてCR-Zを走らせました。 目指すは春日部です。Route16ですので、ドライブルートとしては全く面白味がありません。 うどんのことは新聞ネタですが、群馬や埼玉の北関東は火山灰地で水はけが良く小麦の育成に適していて、昔より米と小麦を作っている農家が多いことから、両 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/01 16:22:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年09月26日
CR-Z紀行 [20]江口寿史イラストレーション展『彼女』@県立美術館20221217
2年前の師走、家内とCR-Zで千葉県立美術館へ。 ちば県民だよりとチイコミ❗️に出ていた江口寿史のイラスト展、その名も『彼女』。 まぁ、次から次へと魅力的な彼女さん達のオンパレード♫ じっくり見たのは、初めてでした。 描かれているのは、ティーンエイジャーから二十歳代と思しき女性ばかりで、熟女は居り ...
続きを読む
Posted at 2024/09/26 12:57:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「CR-Z紀行 [59]『五千頭の龍が昇る聖天宮』と藤うどん@坂戸市20240414
http://cvw.jp/b/3624674/48622541/
」
何シテル?
08/27 12:56
土気郎
[
千葉県
]
土気郎です。還暦超えてます。 土気に住んで四半世紀を超えました。 車はCR-Zで11台目、バイクも好きでKAWASAKI Zephyr750に乗ってます。 ...
45
フォロー
36
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
CR-Z紀行 ③『千葉フォルニア』は駐禁に20220402
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 12:11:38
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ CR-Z
2010年式ZF1の12年物を、2022年3月に購入。 6速マニュアルの、ノーマルです。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation