• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

土気郎のブログ一覧

2024年08月06日 イイね!

CR-Z紀行 ⑪『あるめりあ』千葉港港内見学の1日20220730(その4)

CR-Z紀行 ⑪『あるめりあ』千葉港港内見学の1日20220730(その4)
(その3)より あるめりあから下船し、待っていたのはゆるキャラくん達でした✨ もう県内のみならず今や全国区の『チーバくん』、そして千葉都市モノレールの『モノちゃん』。 可愛らしくて、60台と50台の老夫婦!?がつい写真撮影してしまいました♫ チーバくんは各地のイベント等に出てきますが、つい先日の都 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/06 13:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

CR-Z紀行 ⑪『あるめりあ』千葉港港内見学の1日20220730(その3)

CR-Z紀行 ⑪『あるめりあ』千葉港港内見学の1日20220730(その3)
(その2)より さて、漸くあるめりあ乗船の部に入ります。 ケーズハーバーの待合室には大きな水槽があり、ウミガメが悠々と泳いでいました。 ここら辺り、30数年前に千葉に来た頃は何も無いところで、京葉線・千葉みなと駅では車内から日本サイロに着岸している大型船が遮るものなく見えていましたが、今は昔…です ...
続きを読む
Posted at 2024/08/04 17:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月29日 イイね!

CR-Z紀行 ⑪『あるめりあ』千葉港港内見学の1日20220730(その2)

CR-Z紀行 ⑪『あるめりあ』千葉港港内見学の1日20220730(その2)
(その1)より マトリョーシカでの食事を終え、あるめりあ乗船時刻まで間があったので、千葉ポートタワーへ寄ってみました。 ここは何度も訪ねていて、周囲に高層の建物無い中“シュッ”としたガラス張りのタワーが青空にそびえ立っています。 この日は好天で、海側は広大な製鉄所やタンク群の向こうに東京湾が広がり ...
続きを読む
Posted at 2024/07/29 10:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月24日 イイね!

CR-Z紀行 ⑪『あるめりあ』千葉港港内見学の1日20220730(その1)

CR-Z紀行 ⑪『あるめりあ』千葉港港内見学の1日20220730(その1)
2年前の夏の一日、観光船に乗り千葉港の見学へ妻と出掛けました。 先ずは昼食に、ロシア料理店の『マトリョーシカ』へ。 予て新聞で目にしていたお店で、千葉の繁華街から少し離れたところにありました。CR-Zをコインパーキングに停めて入店。 店内は落ち着いていて、ロシア風に飾り付けられています。 ロシア人 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/24 12:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月16日 イイね!

CR-Z紀行 ⑩猛暑の三県境と館林うどん!!20220703

CR-Z紀行 ⑩猛暑の三県境と館林うどん!!20220703
八重山そば@木更津から1週間、今度はうどんです。笑 渡良瀬遊水地近くに『三県境』があるというので、家内とCR-Zで出掛けました。千葉から往復一般道です。 三県境は正に3つの県境なんですね。埼玉・群馬・栃木。 『道の駅かぞわたらせ』に駐車して、歩いていきます。割合近く平地でもあり、また看板も親切に設 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/16 17:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月11日 イイね!

CR-Z紀行 ⑨熱風猛暑日に沖縄八重山そばを食す@木更津20220625

CR-Z紀行 ⑨熱風猛暑日に沖縄八重山そばを食す@木更津20220625
2022年も真夏の様相を呈してきたある日、予て新聞で見ていた八重山そばを食べに行かねば…と、CR-Zを木更津へ走らせました。 お店の名前は『やえすば』といって、木更津イオンの中のフードコートのような店構えです。 早速、基本形を注文して頂きました。 旨い❗懐かしい!! いや、当方八重山出身者ではあり ...
続きを読む
Posted at 2024/07/11 13:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月08日 イイね!

CR-Z紀行 ⑧㊗10万㌔❗20220624

CR-Z紀行 ⑧㊗10万㌔❗20220624
購入時96千㌔台で、丁度3ヶ月で10万㌔到達❗ …って、まぁ殆ど前オーナーの実績ではありますが、やはり嬉しくてつい写真撮ってしまいました。笑 その後、丸2年で146千㌔まで走りましたので、年間2万5千㌔はなかなかのペースであります。 平日の通勤で往復約60㌔、それと実家の福山との往復を繰り返したの ...
続きを読む
Posted at 2024/07/08 11:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月01日 イイね!

CR-Z紀行 ⑦菖蒲を愛でに@袖ケ浦公園20220605

CR-Z紀行 ⑦菖蒲を愛でに@袖ケ浦公園20220605
2年前梅雨入りの頃、その前の年に続き袖ケ浦公園へ菖蒲を見に行きました。 ここは袖ケ浦の臨海部から少し陸側に入ったところにあり、春は桜まつりで大勢の来場者があるようなのですが、この時期は菖蒲が満開です。 紫色の他に、黄色の花も結構多いのです。 テラスで軽食を摂りながら、眺めるのも良いですね♫ 小雨程 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/01 10:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月24日 イイね!

CR-Z紀行 ⑥『20歳のソウル』展@船橋市民ギャラリー20220604

CR-Z紀行 ⑥『20歳のソウル』展@船橋市民ギャラリー20220604
丁度2年前、映画『20歳のソウル』が公開され、鑑賞した後に展示会があり見に行ってきました。 甲子園の放送でアナウンサーが“シリツフナバシ”と連呼していて、県民からするとそれは『イチリツフナバシ』だろうとか『イチフナ』だよね❗なんて会話がありましたが、野球・サッカー等々全国レベルで有名な市船です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 13:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月11日 イイね!

CR-Z紀行 ⑤上毛三山を駆ける&磯部温泉♨20220503-04(番外)三山のお酒

CR-Z紀行 ⑤上毛三山を駆ける&磯部温泉♨20220503-04(番外)三山のお酒
(その4)より 磯部温泉でお土産を買ってきたのが、小瓶のお酒3本セット。 正に、赤城山・榛名山・妙義山❗ 私、日本酒好きで毎晩一杯?やってますが、これらも美味でしたよ♬ 3つの味の違いは、もう忘れてしまいましたが。。。www 違いがわからない男…。(←一定年齢以上の方なら解って頂けるかと❗) 宿に ...
続きを読む
Posted at 2024/06/11 11:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CR-Z紀行 [59]『五千頭の龍が昇る聖天宮』と藤うどん@坂戸市20240414 http://cvw.jp/b/3624674/48622541/
何シテル?   08/27 12:56
土気郎です。還暦超えてます。 土気に住んで四半世紀を超えました。 車はCR-Zで11台目、バイクも好きでKAWASAKI Zephyr750に乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CR-Z紀行 ③『千葉フォルニア』は駐禁に20220402 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 12:11:38

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年式ZF1の12年物を、2022年3月に購入。 6速マニュアルの、ノーマルです。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation