
2022年も真夏の様相を呈してきたある日、予て新聞で見ていた八重山そばを食べに行かねば…と、CR-Zを木更津へ走らせました。
お店の名前は『やえすば』といって、木更津イオンの中のフードコートのような店構えです。
早速、基本形を注文して頂きました。
旨い❗懐かしい!!
いや、当方八重山出身者ではありせんが、たった一度だけ旅したことがあるのです。もう四半世紀近く前のことですが、齢40にして転職する前に1週間休暇とって竹富島に滞在。
石垣島まで飛行機で、石垣の港から見える竹富島へ船で。
まぁ、綺麗なこと♫
滞在中のルーティンは、宿の民宿で朝食採りながらリアル放送の『ちゅらさん』を皆で見てから、ビーチへ。
日がな一日、パラソル借りて寝る、本を読む、泳ぐの繰り返し。
午後は借りた自転車で島内を巡ったり。他の民宿や家から、三線の音色が聴こえてきます。メインでない浜には、東京から一人旅の女子がいたりして。夕食後は、皆で桟橋に夕陽を見に行ったり、夜は地元の方の案内で御嶽(うたき)に行ったり。夜空は正に星が降るよう。。。
あ、携帯は電波が全く入りませんでした。それも良かった。
…で、お昼は八重山そばをほぼ毎日❗
あ〜、懐かしいですねぇ。あの空気感。
ということで、木更津で出会った沖縄八重山の味でした。
兎に角この日は暑く、食べ終わってからイオンをバックにCR-Zの写真を撮ったものもあるのですが、それには嫁はんが熱風に顔をしかめて写ってます。笑
Posted at 2024/07/11 13:40:37 | |
トラックバック(0) | 日記