• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YR35のブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

車内の掃除

車内の掃除外は花粉が酷いのでガレージに篭って車内の清掃をしておりました。









タイプRも






今週リコール対応から戻ってきたFL5に何度が乗ってリコール後の違いが明確に分かってきました。

ハンドリングは確実に向上しており、前よりステアフィールが滑らかになってとても気持ち良くなってます。

私のFL5は納車から既に2年半経過しておりますので、いくらリコール対応とはいえステアリングギアボックスを新品に交換してもらい、更にアライメントの調整までしてもらって…

これはもう儲けたと言っても過言ではないくらいラッキーでした(笑)
Posted at 2025/04/12 20:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月06日 イイね!

リコール

リコール金曜日にシビックタイプRのステアリングギアボックスリコール対応が完了したので車を引き取って来ました。



しかしステアリングのセンターが少しズレてたの直ぐにホンダへ逆戻り、再度調整してもらい完了となりました。

そして今日はテストドライブを兼ねて桜を見に行って来ました。





残念ながらまだ山間は7分咲き程度で、満開まであと2、3日といったところでしたね。





で、肝心のタイプRですが、私のFL5はまだそこまで酷く症状は出てなかったので(ハンドルがガクガクする)リコール対応後も劇的にステアリングが滑らかになったとかは無かったです。

ただハンドリングのしっかり感というか、手応えのような物は確実にリコール前より良くなってました。
でもこれは交換したステアリングギアボックスより、作業の最後にアライメントをキチッと取ってくれたおかげかもしれません。



MYディーラーは順次このリコールの対応を進めてるそうですが、作業の時間を確保するのも一苦労の様で色々と大変そうでした。
Posted at 2025/04/06 15:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月12日 イイね!

メーター




液晶メーターのFL5



走行モードによりメーターの表示も変わります。



1番過激な+Rモード時のメーター。



アナログメーターのR35。
(777記念時 笑)



目新しさは液晶メーターのFL5ですが、従来型のアナログメーターであるR35も悪くないです。
Posted at 2025/03/12 12:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月10日 イイね!

早朝ドライブ

早朝ドライブ昨日は少し早起きしたのでR35で早朝ドライブに行ってきました。



出発前に冷えてたので少し暖気。



音の静かなMY24なら暖気しててもご近所さんの迷惑にはなりません(笑)。
Posted at 2025/03/10 21:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

あいにくの天気

あいにくの天気


今日はあいにくの天気だったので車はガレージで待機、まあ晴れても花粉が酷かったでしょうね…。



最近ちょい乗りばかりのFL5のバッテリーを充電。









もう少しガレージを寛げる空間にしたいんですが、全幅の広い車が2台だとウチのガレージではちょっとスペースに余裕がありません(苦笑)
Posted at 2025/03/02 22:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今週末は天気イマイチみたいですね」
何シテル?   04/11 23:24
R35GT-RとFL5シビックタイプRに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーターパネルの小傷取り&ポリマーコーティング✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 11:24:04
Music BoxにCDDBデータを登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 11:03:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度はホンダのスポーツカーに乗ってみたかったので
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
日産 NISSAN GT-Rに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
思い出深い車です
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
R34からの乗り換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation