• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月15日

冬の撮影ドライブ編(◍•ᴗ•◍)

冬の撮影ドライブ編(◍•ᴗ•◍) しゅんたまちゃんです(◍•ᴗ•◍)

春になっちゃいましたが
冬の撮影ドライブ編です♪(笑)















キンキンに冷えた北関東
乾燥してピリピリな冬でした

新たに建設中のダム周辺が
良い感じのドライブコースとのこと
知った道からほぼ一本道なので
行きやすかったです(*^^*)



ザクザクと霜柱がある朝…



乾燥からっ風の凄い北関東…



冬枯れの木も美しいです…



ダム建設中のため…



クネクネ道路も新しい✨



霜が朝日に照らされキラキラ✨と
(写真はキラキラしてませんw)



家族の朝ごはんに間に合う
丁度よいドライブコースでした(^^)



さてちょっとお話変えて
最近のお気に入りの
食べものも(◍•ᴗ•◍)



マイブームのラーメン🍜は
下野市にある弥惣吉やそきちさん



限定の煮干中華✨
セメント級のスープが
たまりません(*^^*)



エグいの一歩手前くらいなので
イケるとは思いますが
苦手な人はあっさり煮干と
あっさり鶏ラーメンもあります( ꈍᴗꈍ)

そしてお次は
地元に新しくできた
コーヒー店




湯澤珈琲さん 
白飛びスマソ^^;



濃いランチを食べたら珈琲欲しいね〜
ということで嫁さんと寄ってみました(*^^*)



美味しいコーヒー☕に
スウェーデン🇸🇪のスイーツ「セムラ」が
最高でした✨(*^^*)



後日お持ち帰りのパンなども買ってみました
朝7時からやってるのも
朝活派の私には有り難いです✨



お店の方も店内も素敵な雰囲気でした(人 •͈ᴗ•͈)




最後に車と風景写真よりも
いいねが多かったガレージの写真です(笑)
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー





ではまたね〜(◍•ᴗ•◍)

ブログ一覧
Posted at 2022/03/15 11:25:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年3月15日 12:16
こんにちは!

冬らしいピンと張り詰めた空気感のある 素敵なお写真…♪
カッコ良いですねo(^o^)o

春のお写真も楽しみにしておりますo(^o^)o
コメントへの返答
2022年3月15日 17:27
こんにちは!(^^♪

hiroMさんが
雪壁出してたから
冬景色出しちゃおうと(笑)
ピリピリの朝でしたが
鹿沼の南摩ダムは
新しくて走りやすいですよ~
こちらもぜひ
いらしてください(^O^)

春の写真も急ぎます~(笑)
(^_^;)
2022年3月15日 12:44
ぬおぉぉぉっっ!!

男らしいピンと反り立った絶倫感
のある股間に憧れる埼玉のM8です。
o(^o^)o

冬らしい寒さで引き締まった空気感
までも伝わって来る素晴らしいお写真
ばかりですね。

群馬の友人は禿になっちゃったので
ズラの調達ドライブ真っ最中です♪
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2022年3月16日 8:20
ぶふぉぉぉぉぉっ!!

ビシュっとキレのある放出感
のある股間に憧れる栃木の
しゅんたまちゃんです(^O^)

家族が起きてくるまでの
自由時間寒いけど
走って撮ってまいりました
(*^^)v
グンマー帝国カツ○裂く
じゃなくて桜咲く
師匠の繁忙期落ち着くころ
一緒に撮りたいですね~
(^^♪
2022年3月15日 13:39
こんにちは~♪

キンキンに冷えた感じが伝わる写真がステキです♪
セメント並み濃霧なラーメン食べてみたいです♪
そしたら私のあすこもセメント並みになるでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2022年3月16日 8:34
おはようございます♪

関東の冬の朝は寒くて
ビリビリ痛かったですね
嫁さんには寒いのに何してんの
みたいな感じです(笑)(^^ゞ

煮干しのイチカワさんも
並んでますが
煮干しってなんか癖になります(笑)
ええっカチコチ希望ですか!?
結構痛くて嫌な人も
多いようなので
豆腐のように優しい方が
モテると思います
( ̄▽ ̄)vニヤリ

2022年3月15日 14:45
ぐおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

さっき!!、濃いの🎶食べて来ましたが、、、

自分向きでは、ありませんでした。A^^;;;(汗
コメントへの返答
2022年3月16日 8:36
ぬほほほっほほ~(^O^)

おやつ煮干し好きな
自分は内臓の苦みも好きですが
そこは好き嫌いでますね

やそきちさんは
エグみは抑えてますから
逝きやすいですね(*^^)v
2022年3月15日 15:08
おおおおおおおおぉ〜っ

メルセデス愛に溢れたフォトですね(〃ω〃)。
クールなデザインにボディカラーもあり、
彩度を抑えた演出がまた効果的です♪♪。

セメント級の煮干しスープは、
シシオウさん同様に私も難しそうですが
A^^;;;(汗
コメントへの返答
2022年3月16日 8:43
ぬほほほっほほ~(^O^)

メルセのセンシュアルピュリティ
引き算の美学的な
飽きのこないデザインと
グレーカラーが
周りの景色や色を壊さない所が
良いですね~(*^^)v

やそきっさんは
食べやすい方だと思いますが
苦手でしたらやはり
あっさりですかね(^^♪
湯沢珈琲さんも
ビアンコさんにピッタリ
ですよ~(*^_^*)
2022年3月15日 16:43
セメント級ぅぅぅ~~~!!!

定番の朝活画像もキラキラ輝いていて素敵ですが、朝日を浴びた限定の煮干中華のショットもキラキラと輝き、食欲を刺激しますね👍
こちらのとんこつ系で言えば、ド豚骨スープのざらざら感満載に近いのでしょうかねぇ~
ちなみにド豚骨スープは洋服や髪に匂いがしっかり移りますよ🍜
コメントへの返答
2022年3月16日 8:54
カッチコチ~~~~!!
(by fukuさん)

そうなんです
逆光で角たまねぎが
輝いてましたね(*^^)v
純粋なとんこつラーメン
食べたいなぁ~~
匂い移り嫁さん気にしてます
他の女の子抱いたら
バレるのが分かりました(爆)
2022年3月16日 5:27
こんにちは~

セメント級w 年齢的に?ワタシも難しいかな(^_^;) 焼肉なども、そろそろ息子の方が多く食べそうなこの頃です(汗

ガレージ、天井が黒もイイですね。建てるとき迷いました。床が黒と決めていたので、重く、狭く感じてしまうことを懸念して白にしましたが・・・
コメントへの返答
2022年3月16日 9:21
こんにちは(^O^)

セメント級良いでしょう(笑)
自分も食事の量は
食べられなくなりました~
先日嫁さんとビュッフェ
行きましたが
お隣のふくよかなお母さんの
盛り付け量にビックリでした!!(笑)

ガレージは実際建ててみて
車入れてみてっていうのも
ありますし難しいですね
本当はAMG世田谷みたいな
感じに改装したいです(^^ゞ
2022年3月16日 7:16
おはようございます😃
霜は、何かだいぶ前のように感じてます
暖かくなってきましたよね!
お天気良くても富士山がモヤって、見えない日が多いですw
桜の時期に入って来ますので、また写活もいいですよね!



コメントへの返答
2022年3月16日 9:35
おはようございます(^O^)

冬は寒いけど空気が澄んで
良いですよね!
富士山はやはり綺麗に
見えてほしいですよね
冬は栃木からも
見えますよ~~~(^O^)

これから桜の季節
写活も忙しくなりそうですね
ケロヨンさんのお写真も
楽しみにしてます(*^^)v
2022年3月17日 22:52
おっ、これがガンメタの奥深さというやつですね!(≧∀≦)!
先日はありがとうございました😊
コメントへの返答
2022年3月19日 7:43
先日はお疲れ様でした(^O^)

帰り道良い音してましたよ~
甲高い音はやはり良いですね!
グランツー背景の良い所で
撮りたいですね~♪

またよろしくです(*^^)v

プロフィール

「@F92M8 師匠〜 びっくりです💦お大事になさって下さい」
何シテル?   03/23 10:40
しゅんたまです。 みんカラはじめて10年以上!(笑) COLT ラリーアートverR フェラーリ360モデナ レクサスsc メルセデスベンツS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに雨の休日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:16:50
SNAP SNAP (6:30~7:00) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 20:16:11
不明(中国製) レザーシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 20:16:57

愛車一覧

スバル BRZ よろ地区B (スバル BRZ)
昴と彗星としゅんたまちゃん 真公道最速伝説の始まりだ✨ よろしく〜૮◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠ა
三菱 FTO 三菱 FTO
はじめてのマイカーでした。 45000キロ⇒99000キロまで走行 9年間のお付き合い ...
BMW M5 どM5 (BMW M5)
メルセデスを2台乗ってきたので ちょっとライバルのBMW乗ってみようと なんなら最強セダ ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
代車でE53を借りてから、ツボにきてしまって、意を決して購入となりました(*´ー`*) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation