• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月04日

M8師匠伝説の栃木来県編(◍•ᴗ•◍)

M8師匠伝説の栃木来県編(◍•ᴗ•◍) (◍•ᴗ•◍)しゅんたまちゃんです

ゴールデンウィーク真っ最中
如何お過ごしでしょうか?
私は早くも伝説を刻みましたので
載せたいと思います(人 •͈ᴗ•͈)















半年前M8師匠と撮影し
今度は栃木で撮影しましょう!と約束
そしてGW前に連絡があり
自由時間を申請して
夜中に合流して撮影してまいりました
(人´∀`).☆.。.:*・゚






日の出時間から逆算し
4時集合(^o^;
師匠にも早起き頑張って頂きました
GWということで4時でも混んでました〜



そして日の出に間に合い
ハイアングルショット!!(^_^)v



師匠は最近は動画にハマり中とのことで
動画中心に撮影されました(^o^)



私はカメラ2台体制で望みました



背景ボカシはソニーα7Ⅲ
パンフォーカスはオリンパスです




宇都宮は濃霧でしたが
今市手前で晴れてしまい



雲海はショボショボでした(^o^;



逆光好きな私は構わずガシガシ撮影し
現像で無理矢理露出を合わせますが



師匠の動画ではゴースト出ちゃうので
お手間かけさせてしまいました〜(^o^;

クーペはカッコいいですね!!

山を降りて


私は新緑担当(*^^*)







師匠はツツジ担当(*^^*)





イケメンThe M8


新緑の並木道へ






現像で色々と雰囲気も変えてみました
(人´∀`).☆.。.:*・゚



古代の雰囲気も良いかも(*´艸`*)




ナナメ後ろもカッコいい!









ここらへんで七時半
お腹も空いたので宇都宮へ



ペニーレインで朝食を



朝食を食べながら
師匠と色々とお話できて楽しかったです
(人´∀`).☆.。.:*・゚

嫁さんにお土産のパンを買い込み
そして自由時間を下さった
師匠の奥様へもブルーベリーパン🍞を献上
(*´艸`*)自由時間を
またよろしくお願いします✨


食後目的地へ


鉄塔変電所で撮ってみたいと
東京撮影の時仰られてたので✨



動画では新幹線🚄なんかも撮りつつ



日本でも最大級レベルの変電所かと(^^ゞ



良いお天気に恵まれ存分に撮影しました(^o^)



帰りは大渋滞の下り線を見ながら
栃木までランデブー🚗🚗✨

帰ってみれば車の足元はドロドロ
師匠の純白のM8号を汚してしまいましたが
いい絵を撮るためには悪路も大丈夫との
お言葉を頂き胸をなで下ろしました
(*^^*)

またの機会を楽しみにしております✨



ではまたね~(◍•ᴗ•◍)











ブログ一覧
Posted at 2022/05/04 08:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年5月4日 8:56
おはようございます~♪
カメラ2台体制になって機動力アップアップですね♪
早起きした甲斐があったのか、素晴らしい日の出の写真です📷️
最近、早起きが苦手ですが、こんなステキば写真を見てしまうと私も頑張ろうと思いました!
金桝屋さんに行ってみます(笑)
コメントへの返答
2022年5月6日 8:16
おはようございます♪

ソニー機がレンズ交換時に
ゴミが入りやすいので
2台体制適材適所でやってます
fukuさんは135㎜好きですが
ぜひ85㎜F1.8も安くて
オススメしたい所です(^^ゞ
霧降ですと丑三つ時起床ですが
阿字ヶ浦なら起きられますか(笑)
(*^^)v
2022年5月4日 9:59
アップ早っっっ!!
昨日は早朝より楽しいお時間を
ありがとうございました。🙏
正に早起きは三文の徳と言える
様な素晴らしいお写真の数々。
栃木県の魅力を存分に味わう事
が出来、大変満足しております。
お土産に頂いたブルーベリーパン
も想像していた以上の美味しさで、
家族にも大好評でした。🙇‍♂️
次回栃木に行った際は相方とまた
ペニーレインに立ち寄ってみよう
かと思っております。(笑)
群馬の“毛がー無いんのに調髪を”
さんにも教えてあげようかな?
( ̄▽ ̄)
また機会がありましたらご一緒
致しましょう。本当にありがとう
ございました。😆
コメントへの返答
2022年5月6日 8:25
おはようございます♪

改めて夜中起床で
栃木遠征お疲れ様でした~
自分は4日5日は
時差ボケ的な眠さが
取れませんでした(爆)
ペニーレイン那須で行列に
並ぶよりもぜひ宇都宮で(笑)
因みにちょっと行きずらいですが
宇都宮駅東側に
レストランお食事中心の
ペニーレインもございますので
ぜひ奥様といらして下さい♪
(^O^)
撮影会もまたやりましょう♪
ありがとうございました!
2022年5月4日 11:39
こんにちは!

素敵な御二人で撮影会…♪
カッコ良いお写真は大迫力と共に
とても癒やされましたo(^o^)o

次回開催時は私も参加させて下さい(^^ゞ
コメントへの返答
2022年5月6日 8:32
おはようございます!
(^O^)

名所に行けば
hiroMさんが居ないか
チェックしてますよ~(笑)
M8師匠とお話し中にも
hiroMさんも必ず出てきますし
コラボ撮影叶えたいですね!!
(*^^)v
2022年5月4日 14:02
ぐおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

早起き。。。デスね!!!A^_^;;;ゞ(あせ
しかし、4時でも混んでる峠!?って。。。
でもその甲斐あって!!素敵な朝日デス!!!^^;;v
コメントへの返答
2022年5月6日 8:42
ぬほほほっほほ~(^O^)

GW3連休初日ということで
高速もパーキングも
4時でもそこそこ混んでましたよ
霧降は空いてましたが
パトカーがパトロールしていて
それにびっくりでした(笑)
2022年5月4日 21:32
伝説のぉぉぉ!!!

巨匠と栃木でロケハン三昧とは羨ましい~~~!
どの写真もカッコ良過ぎ!!🤩
セレブ感満載な///MとAMG2台のコラボレーションには圧倒されますね👌
足元がドロドロでも良い絵を撮るためには…粋ですね✨
コメントへの返答
2022年5月6日 8:49
撮影会~~♪

普段は華やかな東京の夜と
撮影されてる純白のM8コンペ
田舎道悪路ばかりでドロドロに
なってしまい怒られないか
ドキドキでした(汗)(^_^;)
世界遺産周辺のお気に入りスポットで
M8師匠と撮影会は
一生の思い出でになりました♪
2022年5月7日 10:32
おはようございます😃
林の中や変電所など、愛車撮影の背景にマッチされて、カッコイイ車の写真の数々ですね!
のんびり撮影出来て良さそうですね
(首都圏では人や車が写真に入りますし、撮影場所が限定されますから)
コメントへの返答
2022年5月9日 8:07
おはようございます(^O^)

チバフォルの件もありますし
他の人や車に迷惑にならずに
撮影時はある程度集中したい
というのもありますし
色々と通いました~(笑)
(*^^)v
栃木にいらしたとき
撮りたい場所ございましたら
お声掛け下さいませ~(^^ゞ
2022年5月18日 5:23
おはようございます。

かなりマニアックな、かつ、本格的なロケになりましたネ!
この飽くなき撮影意欲とクルマ愛には、脱帽します、お見事です。
しかも、2台体制でサブにオリもお持ちとは、さすがですね。
2台だと出来高も相当数でセレクトと現像も、さぞお愉しみになられたことでしょうネ(^^b
コメントへの返答
2022年5月18日 9:48
おはようございます(^O^)

GW3日にお互い半日自由時間を
貰って夜中から撮影会
楽しんできました~w(*^^)v
4日5日は時差ボケ的な
眠気と戦っていました(笑)

以前からオリンパス使ってましたが
車の撮影ですとどうしても
背景ボケないので
フルサイズにも興味ありましたし
ソニー好きという事もあり
α7ⅲにしました
(*^^)v

プロフィール

「@F92M8 師匠〜 びっくりです💦お大事になさって下さい」
何シテル?   03/23 10:40
しゅんたまです。 みんカラはじめて10年以上!(笑) COLT ラリーアートverR フェラーリ360モデナ レクサスsc メルセデスベンツS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに雨の休日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:16:50
SNAP SNAP (6:30~7:00) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 20:16:11
不明(中国製) レザーシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 20:16:57

愛車一覧

スバル BRZ よろ地区B (スバル BRZ)
昴と彗星としゅんたまちゃん 真公道最速伝説の始まりだ✨ よろしく〜૮◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠ა
三菱 FTO 三菱 FTO
はじめてのマイカーでした。 45000キロ⇒99000キロまで走行 9年間のお付き合い ...
BMW M5 どM5 (BMW M5)
メルセデスを2台乗ってきたので ちょっとライバルのBMW乗ってみようと なんなら最強セダ ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
代車でE53を借りてから、ツボにきてしまって、意を決して購入となりました(*´ー`*) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation