
ステップワゴン。
現行型となる今作品では『スパーダ』『エアー』の2種類が選べ、個人的には登場当初から『エアー』一択で進み購入。
しかし、、、
スパーダでは選べてエアーでは選べない装備がクソ多い。
・オットマンシート
・シートヒーター
・ブラインドスポットインフォ
・革巻きステア
・リア席エアコンetc
と、ハード格差社会!
オットマン、ヒーター、ブラインドスポットとかは別に良いわ。けどな…
革巻きステアが選べないの辛い(( _ _ ))
スポーツカー乗り継ぎマンならわかるはず。
ほぼ皮巻きでしたよね?
たとえ違ってもナルディとかmomoに変えると革巻きでしたよね?!?!🥲
ハンドルってのはさ、長時間を過ごす相棒であり1番気にしたゃうポイントなのさ。
なんやねんウレタンステアってよぉ
ハイゼットかよ
ウレタンステアはどうしても受け入れ難かったので、スパーダ様の革巻きステア移植を決意。(嫁に相談無し💀)
ディーラーに取付相談し、(半ば強引に)納車時に着けてもらうこととなった☺️
トータル5万そこらで新品革巻きステアに換装。結構良心的な価格やと思う。
自分でやろうかとも思ったけど、傷付けと破壊などリスキー過ぎるので辞め。
頼れるところはプロを頼る!
で、実際の使用感は…
あぁ…これですよコレ🤤エアーのフカフカシートに革巻きステア。
自宅でグランツーリスモしてるこの安心感!
良い…実に良い。
傷つけないよう大切に扱う🙆♂️
ブログ一覧
Posted at
2024/04/07 12:07:28