• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

極東の飼いイヌのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

これから行きたいところ🚗

これから行きたいところ🚗こんばんは🌆

明日から4月、新しい年度が始まりますね。新入生や新入社員と思しき初々しい方々の荷物搬入シーンを、今日もたくさん拝見いたしました☺️春🌸

さて、行きたいところですが、レヴォーグ 時代に色々旅をした中で長野〜群馬付近の某所において、浅間山が一望できるスポットがあります。

雄大な景色、静かなひと時


に心洗われ、これだけでも数百キロかけて来た甲斐があるなと思わせてくれる景色。
新しいステップさん来たら是非ドライブしたい、行ってみたいスポットなのです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
↓先代ステップでも行ったですの図



Posted at 2024/03/31 22:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

【初ブログ!】好きな部位

【初ブログ!】好きな部位※picは過去のもの。
おはこんにちは😊

みんカラファミリーの皆さまは もちろん車好きと承知していますが、じゃあ車のどこが好きなのかってのは、人によって様々かと思います。
速さであったり、スタイリングであったり、推しのメーカーだったりetc

自身においては、「好き」なる要素や箇所は多々あるものの、
スタイリング、その中でも絶妙に重視している部位…いや箇所は
ケツ(リア)まわり😍でございます。

様々な角度から眺めてみて、ここの造り込みがしっかりできているマシンは、全体的なバランスも取れていることが多い気がします。
逆にリアまわりがしっくりこない車は、極端にいうとデザイン的に破綻している感(言い過ぎ)まで、印象として受けてしまいます。

自身の所有歴・近年乗った中でもリアの造形が抜群に良かった、そんな思い出深いマシンは、スバル・レヴォーグ(VM4)です。
このマシンのリアは、、、どの角度から見ても美しい・・・
レヴォーグ乗った方はお分かりかと思いますが、内外装の質感の高さ、ボディ剛性、当時としては先進的だったアイサイトの標準装着、全体的なスタイリング等々、車としての完成度は抜群に高かったです。
…ただ、燃費がすこぶる悪かったことを除いてw

何が言いたいかといいますとですね、そんなケツフェチの私でも唸るくらい、今般登場のRP8ことステップワゴンエアーは、リア周りの完成度は高いと感じるわけなのです。
リアが仕上がってる車は、全体的な造り込みもホント美しい。
開発の方も、造形にはかなり拘ったってYouTubeでおっしゃってたよ。

何がってですね、いやホント、
納車が楽しみなのです。
(納車まだやったんかい)
Posted at 2024/03/30 22:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイ到着!
すでに開門待ちの、長蛇の列が😇」
何シテル?   05/25 04:31
極東の飼いイヌと申します。車好きです。 車歴を見ていただきますと、スバルとホンダをこよなく愛していることが伝わるかと思います。水平対向とF1テクノロジーが好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン エアー eHEVに乗ってます。 ミニバンにはずっと懐疑的でしたが、先代 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation