• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wood団長の愛車 [トヨタ エスティマL]

整備手帳

作業日:2010年6月23日

ユーザー車検!!その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さ~2年に一度の車検がやってきました(爆)

2
先々週まずはそのままの状態でSABに持ち込み、見積もりだけしてもらいにいきました♪
ここで車検は受けませんが当然無料です(・∀・)ニヤニヤ

基本的に修理しないといけない所はないようでした。ブレーキパッドの残り山も計測してもらってなんとか大丈夫そう!!
しか~し、ノーマル部品は大丈夫でも、ドレスアップ部分は十数か所チェックが入れられました(汗)

無料見積もり利用して愛車チェック!すべてタダ(爆)
しかも見積もりしたらテッシュ2箱くれた!!
しかし無料見積もりはいいですね~タダで色々検査してくれて直さないといけない所教えてくれるし、利用できるものはしないとね~(^¬^)

因みに車検見積もりは10諭吉ちょっとでした
3
そして、SABでチェックされた所を参考にノーマル戻し!!!

ただしなんとかなるか~って所はそのまま(^m^)プッ
SABでチェックされたけどなんとかなるって思った所5~6箇所はそのまま!!
4
いざユーザー車検へ!!!(車検場に13:00着)

何度もユーザー車検の経験のある弟についてきてもらいましたが・・・
ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!

書類は事前に作成して行ったのでスムーズ!!
5
事前チェックで灯火類やワイパー、メーター周り、タイヤ周り、外観、車内などチェック!!(13:10頃)

ここで写真の前のカーテンは外していったのですが、ヘッドレストモニターがチェックされてしまいました!!(汗)
前回のワゴンRはヘッドレストモニターは大丈夫だったからいけると思ったのに・・・・!!
軽四と普通車は車検場が違うからなぁ~(;´д`)トホホ

念のため3列目も外しておいてって言われた(爆)
6
そして突入!!!!(13:15頃)
7
タイヤはまっすぐ向いているかチェック!
8
スピードメーターチェック!!&ブレーキ!!

続く・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪本年もよろしくお願いいたします!」
何シテル?   01/01 10:54
エスティマとワゴンRとGPZ900Rに乗ってる車&バイク好きです! 大きな弄りはしてませんがDIYで自分の気に入るように弄ってジコマンしてますf^_^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Wood団長さんのトヨタ エスティマL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 01:50:43

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキGPZ900R♪(平成3年式A8) 2015年2月25日ついに忍者オーナーにな ...
ホンダ MB50 ホンダ MB50
ホンダMB50(昭和54年式) 16歳で原付免許取得後、中古でしたが初めて買ったバイクで ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR FXリミテッド(平成25年式) セカンドカーです。 ボディーカラーはオプション ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
50ccでは色々と不便なのでアドレスV100を買っちゃいました!2018年4月22日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation