• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wood団長の愛車 [トヨタ エスティマL]

整備手帳

作業日:2007年8月13日

ツィーターの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スピーカーは2ウェイスピーカーに交換してあり、ノーマルツィーターも生かしているのですが、高音がイマイチでした
そこでTS-T40を追加することにしました(;´д`)トホホ
2
取り付け位置は純正ツィーターの近くに決定!!
配線も邪魔くさくないのが理由(爆)
3
カバーは手前に引っ張るととれます
純正ツィーター出現(笑)
高音鳴ってるんですが2ウェイスピーカーからの方がいい音してるぐらいです(T.T)
4
ドア内張りはを外すと3年半前に施工したデッドニングとスピーカーが顔を出しました(汗)
スピーカーはTS-J1700Aを使用
当時、色々なスピーカーを聞き比べてこれに決定しました
5
いざかまそうとすると、端子の形状が違う!!
同じメーカーのスピーカーなのに・・・(笑)
6
仕方なく端子を購入┐(´ー`)┌
7
配線して位置決め!!
この辺りがいいかな!?
8
完成!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

今までと全く違い高音がはっきりと出ていますが、少し出すぎなぐらいです(自爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪本年もよろしくお願いいたします!」
何シテル?   01/01 10:54
エスティマとワゴンRとGPZ900Rに乗ってる車&バイク好きです! 大きな弄りはしてませんがDIYで自分の気に入るように弄ってジコマンしてますf^_^; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Wood団長さんのトヨタ エスティマL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 01:50:43

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキGPZ900R♪(平成3年式A8) 2015年2月25日ついに忍者オーナーにな ...
ホンダ MB50 ホンダ MB50
ホンダMB50(昭和54年式) 16歳で原付免許取得後、中古でしたが初めて買ったバイクで ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR FXリミテッド(平成25年式) セカンドカーです。 ボディーカラーはオプション ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
50ccでは色々と不便なのでアドレスV100を買っちゃいました!2018年4月22日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation