• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m3b改のブログ一覧

2021年09月23日 イイね!

ハンドル下げました

ハンドル下げました
昔からシートを下げるとハンドル位置が高くなり ポジション的に合わなかったので屋根裏から探し出したアルミの丸棒を加工しました。 本当は旋盤で作りたいですが、そこはどんぶり勘定! 高速カッターで切って卓上ボール盤で穴開けて完成 後はネジをタガネやらマイナスドライバーで叩きながら回して外してスペー ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 23:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月19日 イイね!

お漏らし修理

涼しくなってから お漏らし修理 だいぶ前に予備で買っておいた燃料ポンプも一緒に交換しました。 悪さをしてたかもしれない蓋のゴムも交換しました。 本当に壊れる日々が続きます。
続きを読む
Posted at 2021/09/19 19:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月19日 イイね!

お漏らし

気持ちよく流してたら ガソリン臭くなってきて 止まって見たらガソリンタンクの上から波波お漏らしちゃいました。 燃えないくて良かった。 嫁さんに工具を持ってきてとSOS! 来てもらう間は、ボ〜と待つだけ・・・ 1時間で嫁さん到着! 助かった〜 原因は、燃料ポンプかレ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 13:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月19日 イイね!

5年ぶりの復活

5年ぶりに車検が取れました。 久しぶり乗ると年寄りには辛い車になってきました。
続きを読む
Posted at 2021/09/19 09:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月27日 イイね!

ブレーキエア噛み

ブレーキエア噛み
ABSユニットを外すとどうしてもエアが噛んでしう時があります。 なので普通のエア抜きでは ブレーキペダルがいくらやってもフカフカ状態になってしまいます。 そうなったら圧送式と言われいる方法で挑戦! 圧送式はブレーキタンクに2キロくらい空気圧をかけてブレーキキャリパーのブリーダーを開ければ圧をかけ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/27 17:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

ABSユニットがサビサビ

ABSユニットがサビサビ
マスターバックを外し為にABSユニットを外したので異常はありませんが、一応点検してみました。 開けてビックリ! サビサビ 多分湿気? 御殿場は湿気も多湿ですし ソレノイドバルブは通電していたので大丈夫? でも延命処置としてサビをガリガリ落としてガスケットを塗って見なかった事にし ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 12:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月24日 イイね!

ブレーキマスターシリンダーについて

ブレーキマスターシリンダーについて
マスターシリンダーをディーラーに聞いてもATE の代理店でもすでに廃盤だそうです。 海外サイトにはあるみたいなんですが国内では、取扱なし残念・・・ でも直さないと! 屋根裏から以前買ったe36用を引っ張り出しきましたがピストン径が違いました。 多分M3以外のマスターシリンダーかな? 全バラして細 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 12:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月18日 イイね!

ブレーキマスターシリンダー死亡

ブレーキマスターシリンダー死亡
ブレーキ液警告灯が以前点灯したので、 ブレーキキャリパー? ブレーキホース? ブレーキライン? レリーズシリンダー? クラッチマスターシリンダー? ブレーキマスターシリンダー? と調べていきますが、異常が見つかりません。 しかしブレーキ液は減っていくし何だ?何だかな? マスターバック? あれま塗装 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 13:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

青春だよねー

青春だよねー
欲しいなー 1986式 fz400r です
続きを読む
Posted at 2020/10/04 07:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月30日 イイね!

フィアット500整備

フィアット500整備
最近、特にトルク不足を感じたので プラグとエアーフィルターを交換してみました。 プラグを見比べたらだいぶお疲れでしたので交換して良かったです。 乗り始めは変化を感じませんでしたが、何キロか走ったら なんだかトルクが出てきました。 特にエアコン付けた時の発進が楽になり改善されました。
続きを読む
Posted at 2020/09/30 16:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Toshi. 昨日すれ違ったよ」
何シテル?   04/22 21:14
はじめまして、M3に乗って20年目?30歳だった自分も今は50歳になろうとしてます。購入した事はデートカーでしたが今 はボロボロレーシングカーになってしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020紅葉狩り④-2 霧降高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 17:37:25
車高調の減衰調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 06:29:58
taka4888さんのBMW M3 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 19:08:06

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
8年前は6万キロ今は、17万キロなりました。皆さん何キロになりました?最近雨漏りがいい感 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
かっこよくて買ってしまいましたが、セレブには、なれなくて10ヶ月で売ってしまいましたが、 ...
BMW 3シリーズカブリオレ カブ号 (BMW 3シリーズカブリオレ)
真冬にカブリオレて温泉気分
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
2011年式、MT左ハンドル並行車になります。 2気筒の音色と可愛いさで仕事帰りもオープ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation