• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OBdefenderWRXの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2024年3月24日

自動 車高調整キット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
blitz ZZ-R プラス 自動車高調 
運転席にて減衰圧を簡単に調整出来ます。
自動モードもあり 基本的に自動モードにて使用。
ただサスが wrx仕様 かなり硬め バネレート8kぐらい?
一般向きではないねー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ストラット ショック取付部 シリコンワッシャー取り付け

難易度:

リアサスペンション交換

難易度:

車高調整式ダンパー 取り付け

難易度: ★★★

車高調の取り付け

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

STIラテラルリンクに交換してみました( ̄▽ ̄)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 自動 車高調整キット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3628048/car/3575106/7733573/note.aspx
何シテル?   03/31 17:45
クルマと登山が好きなおっさんです。 愛車はWRX-S4とDEFENDER110(古い型)に乗ってます すべて自分で整備・修理しますのでことらのサイトをよく参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動 車高調整キット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 23:39:08

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。 と defender110
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation