• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

:Dのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

行くでしょっ!

ハッサンデー!
3月8日はさんぱちデーです。
8月3日はこれです。
数年なかった時期が御座いましたが復活してるんだよ。


ちなみに見切れてる手は心霊写真じゃないですよ。w
Posted at 2014/08/03 16:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2010年02月14日 イイね!

続ラーメンフォーク

続ラーメンフォーク








ついにGETしました。ラーメンフォーク!
中部地区の方はMY箸ならぬ
MYラーメンフォーク持って食べに行くんでしょうねぇ~。

コノ使いにくい独特のフォルムと二つの特徴を1つにしちゃう日本人的発想。
たまりませんねぇ~。( ̄ー ̄)
しかも、1つにしたことで、あきらかに性能を半減させちゃっています。
バラバラでイインじゃねぇ?

大人が大真面目に試行、研究してコレを作っちゃうのが楽しい。
おそらく、一度は試されているかとは思いますが
言った手前、れんげフォーク作ってみました。

うん! ラミパスラミパスルルルルル♪
顔にフォークが突き刺さる。。。

ちなみに自分の召喚呪文は以下のようになりました。

http://www.voidelement.com/summon/
我、忘れられた記録に求められし者。
汝、呪われた庭園に愛されし者。
思い出したくもない契約に忠実に従い我の元へ来たれ!
そのイメージ通りのちょんまげを以って、罪深き子どもに
情熱の猫だましをぶちかますのだ!

コノ呪文を唱えると彼方の元へ馳せ参じ、
情熱の猫だましをぶちかまします。


次に、れんげ箸作ってみました。
コレは結構いけます。少し麺が食べにくそう。
本当はトング状にした方がいいですね。
箸にするならくの字にしないとピッタリしません。


麺がすくえて、汁が飲めるってことなら
ストロー箸がBESTです。情緒はございませんが。。。
ただし、水洗いしか出来ませんので衛生面が心配です。
銅製か、銀製なら安心かもしれませんが
中が見えないのは怖い。
前の人の麺が中に残っているかも?
それを食べる幼虫系も?

ヒィイ~~~~ィ!

中が見えない細いチューブ恐怖症になりそう。

現実的には、透明ポリカーボネイトのパイプで使い捨てでしょうね。
でも、環境問題に逆行していますので
ぜひ、MYストロー箸を持参しましょう。
イザって時には、池で水団の術にも使用できますよ。(笑)
Posted at 2010/02/14 12:06:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2008年06月25日 イイね!

10で来い!

10で来い!







写真はさまぁ~ずさまぁ~ずDVDですが。。。

「オッサンの趣味発表されても知らねえよ!」
とお叱りを受けそうですが。今回はさまぁーずネタではなくて

出前のラーメンって10で来ませんよね。
せいぜい、7か8かな? どうにかなりませんかね。。。。
100%自分のわがままですので
「店に食いに来い!10で食わしたる!」って言われますよね。
でも、店に食べに行っても注文の味がバラバラだったりすると
どれか1つが10じゃないことが。。。。

忘れられないエピソードがあります。
“ラーメン研究所”というラーメン店がありました。
(現在はございません。場所も秘密です。)

年配のとっつあんが一人で切盛りしていました。
厨房が真中にあり、その周りがカウンターで食べにくる人が囲むような構造です。
とっつあんのラーメンを作る姿をみつめながら出来上がりを待つのですが
お昼時に行ってしまい、ほぼ同時に満員になりました。
待っている間、食べた人の感想が書いてあるノートを読んでみると
「最高!」「うまい!」「また食べに来ます!」
などの文字が躍り、期待値がグングン上がります。

しかし、30分たって誰のテーブルにもラーメンがありません。
とっつあんをみると、何やら指指し確認をしながらブツブツ言って
一向にラーメンが出来上がる気配がないのです。
どうやら、1杯のラーメンを旨く作ることは出来るようなのですが
いっぺんに何杯ものラーメンを作ることに慣れていないようです。
昼休みも終わろうかという頃、すべてのお客様の前に一斉にラーメンが並びました。
みなさん同時に急いで食べ始めます。

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

すべての人の動きが止まりました。

頭の上には?マークが並んでいます。
まるでマンガのようにその時の自分には?マークがみえました。

そう、味がナイのです。麺がノビノビなのです。
1です。
自分は、自分の舌が味覚がおかしいのかと疑いましたが
周りを見渡すと皆さん同じ行動をとっていました。

今でも思います。暇な時に行って
とっつあんの10を一度でいいから食べてみたかった。
どこか他でまだ営業しているのかな?

ご存知の方、情報よろしくお願い致します。
Posted at 2008/06/25 12:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2008年03月23日 イイね!

天気がいいのに。。。1

天気がいいのに。。。1仕事で出かけられなかった自分は
行きたい所怒涛のUPしちゃいます。
日本酒千歳鶴のミュージアム
ココには、ラーメンのすみれとたつやが入っています。
以外に知られていないのか、
あの行列のすみれがすんなり食べられます。
お酒も買えて、地下水汲める街中スポットです。
Posted at 2008/03/23 18:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「いよいよ始まるw http://cvw.jp/b/362946/48379611/
何シテル?   04/19 17:12
ゆっくりとですが、どぞよろしく! ショーもないことを ダラダラ書いておりますが たまに見ていただければ うれしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
月曜から金曜までと冬のパートナーです。 メインと言えばこちらになるのかな? 黒バンパーで ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
2007 VW EOS2.0FSI(2006年モデルかな?) ボディーカラー  シルバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation