• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

元気があれば

元気があれば 何でも出来る。
DEFIメーター取付時に車載ジャッキだけで潜った時や、MTオイル・デフオイルをDIYで交換する時の車下の補強との戦い以来かな?地獄を見たのは(笑)
どMなKEYです

昨日の夜10時過ぎから初めて終わったのが朝の3時半www

特にリアはある部品のため笑えるほどきつかった(泣)

「もう無理だろっ!?」って何度思ったことか…

今晩から夜勤なんで、ちょうどいいかなって思ってましたが、甘かったです。
無理しやがって…

黒タケノコ完成
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/08 12:24:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年2月8日 13:17
すぐさま組み立てしてもうてるがな!!
一週間じっくりかけてやるのでは?w
でも早くやりたい気持ちもわからんでもない!
みんカラやってる人間はみんな同じだろ~なぁ~。笑
コメントへの返答
2010年2月8日 17:10
おはよう。
いや~やり始めたら終わらんくなった(笑)

フロントのとこで止めときゃよかったけどね^^;
もうジャンキーだとこうなりますwww

取り付けはにしみんか、かずやに手伝ってもらうよ。(1人はつらいしwww)
2010年2月8日 17:15
純正バネ+アッパーマウント使いまわしでの
assy入れ替えを全てハンドパワーのみで作業すると
いい感じで屍体になれますw
コメントへの返答
2010年2月8日 17:45
やられたんですね^^;

これは結構な作業で…(笑)
うちも今屍と化してます(ーー
2010年2月8日 21:11
見たところ、サスカットをお忘れのようですが・・・


2巻半。
コメントへの返答
2010年2月9日 6:53
落とせと?(笑)

約2~2.5cm位しか落ちないようです。
勘弁してくださいよwww


プロフィール

「[整備] #ロードスター 自作ルーフライニング取り付け(幌後ろ) https://minkara.carview.co.jp/userid/363007/car/267407/8322283/note.aspx
何シテル?   08/06 03:38
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52
ロードスターに使えるインジェクターのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 05:43:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation