• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月16日

頭文字D 聖地巡礼 栃木エリア ~もみじライン~

頭文字D 聖地巡礼 栃木エリア ~もみじライン~  こんばんわ。

熊本の田舎モンが栃木エリアまで来ました。

栃木って直ぐ上は福島なんですね。

いつかは北海道までいけるかな???

(笑)

KEYです



栃木県。日光いろは坂よりさらに北上すると、頭文字Dの聖地の塊があります。
(もみじライン/塩那スカイライン/八方ヶ原)



まずはここ。

もみじラインです。

ここはセブンスターリーフのホームコースです



末次トオル



川井 淳郎

ここは有料道路となっており、日塩有料道路(龍王峡ライン~もみじライン)です

ウチは鬼怒川温泉から上り、龍王峡ライン~もみじラインへ入りました。

龍王峡ラインで150円

もみじラインは通行料610円です。

夜中はお金を払わなくてもいいみたい?
(そんな情報もあがっていたりしますがwww)

分岐の時、道間違えなくてよかった( ;^o^)

全長がかなり長く、結構スタミナを使いました。
(本当に延々と上りますwww)

頂上が丁度料金所でお金を支払います。

後は下るだけ。

下った後は東堂塾のホームコースが多々あります(笑)

それは今後書きます(=゚ω゚)ノ

細かいコーナーが多々あり、トリッキーなコースだと思います。

それでは比較行きますね~



















頂上付近の駐車場

セブンスターリーフがたまっているところ

あとここはもみじラインというだけあって、秋にはもみじが綺麗みたいですね。

あちこちにもみじの看板があります。

当然コーナーにも多々看板だらけ






ふもとは緩やかに。コーナーもあまりきつくはないかな?

中腹あたりから結構うねりがきついかな。













現地は天気が良かったので気持ちよかったですよ。

ぜひとも次回は秋に行ってみたいですね。









ふざけたコーナーリングしやがって…。立ち上がり重視のコーナリングってやつさ(´∀`∩)





ウチはヒルクライムしましたが、ダウンヒルも面白そうです♪




あと、もみじといえば…

しばらく走ると見えてくるコレ







(このコーナーのイン側)







蓋のない側溝www









普通に怖いだろ('◇')ゞ


みなさんはマンガを真似しないようにしましょう。

でないと…











こうなりますwww

NAオーナーのみなさんすみません(´Д⊂



早朝から榛名・赤城・いろは坂と延々と運転していた身には長々と続く上りはちょいときつかったかな?(笑)

ぜひとも次は秋に来てみたいですね~

今度はダウンヒルも絡めて



もみじ(σ゚∀゚)σ もみじ(σ・∀・)σ




さーて、次はいよいよ東堂塾戦の峠へ
(塩那スカイライン・八方ヶ原)

ニヤニヤ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)

しばしお待ちください。

(#^.^#)

※バトル動画

(ハチロクvsNAロードスター)

フォトギャラに撮影した写真を挙げております。そちらもご参照ください

※公道です。交通ルールを守って安全に走行しましょう!

P.S
○また今度行きます
○今度はオープン×紅葉で♪
○頂上で吸うたばこが美味そうですね( ● ´ ー ` ● )
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/16 23:29:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

千葉房総の旅 🚗💨
すっぱい塩さん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2018年9月3日 22:39
今度行ってみたいと思っていたので紅葉シーズンに挑戦してみます。
超絶渋滞が予想されますねぇ(;´Д`A

初秋に行くのが最善の策かなぁ?
コメントへの返答
2018年9月4日 14:41
紅葉シーズンに行くと綺麗だと思いますよ。
渋滞を上手く避けて行ってみてください😃

プロフィール

「年に数回の油チャージ」
何シテル?   04/28 11:40
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ロードスターに使えるインジェクターのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 05:43:56
ラジエター導風板の作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 07:51:45
外気導入孔 フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 04:37:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation