• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

自由への翼

自由への翼

鳥は飛ぶ為にその殻を破ってきた 
無様に地を這う為じゃないだろ?

お前の翼は何の為にある 籠の中の空は狭過ぎるだろ?





こんにちは。KEYです

このGW 実家には帰らず、仕事と旅行に出かけてきました。

本当の目的は富士スピードウェイにて行われたスーパーGTを見に行くことだったんですが。。。

まぁ、ウチのことをよく知っている人なら何も言わなくてもわかっていると思いますwww

クレイジーなー移動をするのがウチの性分ですからね(笑)

ちゅうことで、動き回ってきたKEYの行動記録


いつものことながら書かせていただきます。

内容が濃すぎるので、分割してちょいちょい書いてきますね。

ではでは~





とりあえず動いた経路はこんな感じ

GTを見に行くつもりが、日程に余裕があったのでついでに頭文字Dの聖地めぐりしてきました~♪

新しいNBの具合とかも見たかったしね。

面白かったっすよ☆



○4/30

朝に広島を出て、赤字の通りに駆け上がり、初日は群馬県の

「碓氷峠」・「妙義山」を堪能www


(碓氷峠 C121)


(おぎのやの峠の釜飯)


(妙義山 頂上地点)

一端長野県まで戻り、佐久の温泉旅館にて一泊


○5/1・・・青字ね

朝1から「榛名山」・「赤城山」を堪能し、その足でそそくさと北上


(榛名山 スタート地点)


(5連ヘアピン)


(赤城山 スタート地点)


(ゴール前ヘアピン FCがエボⅢにカウンターしかけたところ)

栃木県へ。そのまま「日光いろは坂」・「戦場ヶ原」を堪能。


(第一いろはさか のぼりで来るとここに到着)


(おきて破りの地元走りだ!)


(戦場ヶ原にてwww ここはいいとこだったな~)





さらにそのまま北上し、「もみじライン」・「塩那スカイライン」・「八方ヶ原」を一通り完走。


(もみじライン)


(塩那スカイライン 高低差パナイっす)


(八方ヶ原 ブラインドアタックを仕掛けるトンネル)

峠を下り、鬼怒川温泉旅館へ一泊~


○5/2(翌日)…緑字ね

朝から下道を下り、そのまま茨城県へ

茨城では「つくばサーキット」にほとんど終日滞在しそのまま見学してました(笑)




(ランデブーしてきた栃木ナンバーのS2! カッコイイし早かった♪)

ベスモって感じですなぁ~

宇宙開発局?(ジャクサ)とかある通称学園都市wwwにあるホテルで一泊(笑)


(聖地は東京のほうなので全く関係なしですがwwwつい)

○5/3(翌日)…紫字ね

朝からつくば山に上り、「パープルライン(フルーツライン)」を完走


(ヒルクライムからダウンヒルへ折り返しのポイント)

そのまま下道を駆け上がり、埼玉県へ

群馬県と埼玉県の県境にある「土坂峠」から北上し、「間瀬峠」へ


(土坂 啓介がオイルでスピンする部分)


(間瀬 渉がスピンするところ)

そのまま下り、「定峰峠」・「正丸峠」へと移動。埼玉の奥秩父を走り回り、そのまま南下。


(定峰 走りやすかった峠です)


(正丸 渉がハザード出したところ 峠の入り口です)


(ギャラリーポイント レッドサンズ)


(土砂崩れも多々ありましたwww)

そのまま埼玉を降りて、都会を一気に横断し、静岡の御殿場方面へ。

途中、246号線沿いにある「ヤビツ峠」にちょっくら立ち寄って、そのまま一気に御殿場へ。

元々の目的であった富士スピードウェイに到着となりました♪

この日はそのままFSWで車中泊☆


○5/4(翌日)…移動なし

一日かけてスーパーGTを観戦!




(一日中綺麗な富士山でした)


(プリウスコーナー)

終わったのが17時なのに高速に乗れたのは23時30分くらいwww

御殿場大渋滞だわ( ;゚Д゚)


○5/5(翌日)…黄字

そのままGTが終わってもほとんど寝ずに帰ってきましたwww

極力渋滞にはまりたくなかったので、本当にしんどい時はSA/PAに寄って助手席で寝ましたが、極力淡々と運転し、その日のお昼には広島到着~


5泊6日?



相変わらずというか、久々に行ったクレイジーな移動www

自分でも呆れています(笑)

でも車の仕上がりは悪くなく、しんどいところはありません。

タイヤと足とブッシュが新調されていたのは大きかったな~♪

パーフェクトだ!





では、前置きはこれくらいにして、徐々に旅の内容を公開していきたいと思います。

時間はかかると思いますが、気になる人はおつきあいください。

('∀`)

では!



※マジでスケールがでかいので長期戦になると思いますが…(^_^;)


P.S
○軽井沢なんて通過点だ
○どこまでいけるんかな?
○そこに道があるから
Posted at 2014/05/07 13:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また高い買い物してしまった。 と思うとともに、もう24年選手なので壊れてもおかしくないという気持ち。
まぁ歳を取ったというだけなんですけどね( ̄▽ ̄;) いつ直そうかねー」
何シテル?   10/02 14:45
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

エアコンブロア周りのメンテ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 00:40:54
[スズキ ハスラー] スタビライザーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 03:37:18
エアコンバックライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 15:47:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation