• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYのブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

OASISミーティング2014へ行ってきました

OASISミーティング2014へ行ってきましたこんばんわ

ここ最近、外に出る機会が多いためか顔がまっ黒です

会社に出るたび、顔を見た人がフリーズしているように見えるのは考えすぎでしょうか?

(笑)

KEYです( ゚∀゚)・;'.、


この週末はOASISミーティングへ参加してきました。

前日夜勤明けでしたが寝ずに頑張って車の整備とかしてました。

当日は朝2時に起きて、ちょいと活動。

4時半には家を出てそのまま福山SAで待ち合わせ。

淡路島へ向かいます。

途中、いいペースで走っていたら、トンネル抜けたところに止まっている不自然な車(クラウン)

ハザードも出さずにとまっていますwww

まぁ、視界に入れえてから空気が激変しましたからね

オーラを感じるというか、肌で感じるものがありますよね~


うちらの姿を確認すると同時に走り出しました(先頭はKEYでした)

(笑)

てめぇみたいなやつには絶対に捕まらないからなといわんばかりににらめっこの開始です

法定速度ぴったりwww


そうこうしていると、我慢しきれずに出ていく車が一台。

こいつ、知らないのか??

案の定、赤色灯点灯(笑)

初めて目の前でやられる瞬間をまじまじと見ました(^_^;)

当初のターゲットはウチらだったのでしょうね~

通報でもされたか?

アクシデントにあせりましたが、ちゃんと淡路SAに到着。

SAはロードスターの楽園でしたwww

ここが会場かと思うくらいにロードスターばかり(σ゚∀゚)σ

すげぇ~

そのまま下り、淡路島へ





ミーティングの様子はフォトギャラを参照してくださいな~

海風が気持ちよく、絶好の天気と素晴らしい場所に恵まれた今年のOASIS。

台風で中止になった去年の雪辱を晴らした感じですね~


ウチらはMTGが終わってからすぐにインテグラル神戸へ。

後輩がNCのフェンダーをたたくとか、NBの後輩がマフラー音を聞きたいとかで、ウチは同伴でwww

途中降りる所を間違えて下道に降りちゃったんで、そのまま下道をぶらぶらと走ってインテグラルへ着くと後輩君達が座っています

何かと聞くと爪折りは作業ができないとのこと。

NBはデモカーありませんでしたねwww

結局何もできずに帰路へ(笑)

今度から出来ればちゃんと事前にお店に連絡しましょうね。
(近場に買い物行くレベルじゃないので)

マジで(^_^;



明日も仕事だったのでそのまま下道をちょいと走って高速へ。

皆バラバラになったのでとりあえず「龍野西SA」で集合することにしましたが、

どうも高速乗ってから様子がおかしいですwww

一区間走るだけで山火事のため降ろされました( ゚∀゚)・;'.、

ここからが悪夢の始まり(´・ω・`)

一応龍野西SAに入ることは出来たのでNCの後輩君と合流しNBの後輩君を待つことに。

7時前には合流し、そのままSAでご飯へ。

帰りはこのまま待っていても高速が開くことは無いと判断し、その場で各々、流れ解散へとなりました。

ウチはガソリンを入れながら休憩を多めにとって高速を8時くらいに降りました。

そのまま下道(2号線)を約2時間くらい走らされ、高速に再び乗ったのが10時過ぎかな。

疲れていたのもあり、ちんたら帰ってきました。

まぁ、前日夜勤明けで寝ずに動き回って、睡眠が足りていなかったのか、帰りは50㎞しか集中力が持ちませんでした…

80~90㎞で50㎞ほど走ったらものすごい睡魔と目のかすみに襲われて運転がまともにできません。

何度PAに入り、休憩をとったことか…



GWの静岡帰りよりしんどかったですわ

多分今までの中で一番しんどかった帰路かも( ;´д`)ゞ

結局高速を降りたのが日付変わってからの1時半www

家に帰りベッドに入ったのが2時…

そのまま4時間くらい寝て仕事へ行きました(´・ω・`)ノシ

まぁ、翌日の仕事が死んだ目でフラフラしながら仕事していのはご愛嬌www

辛かったです。

マジで(^_^;)




いろいろあり、大変であった今年のOASISですが、MTG自体は非常に素晴らしい出来だったと思います。

スタッフのみなさんありがとうございました♪

また来年も期待しちゃいますね。

参加された皆さんもお疲れ様でした☆






P.S
○詳しくはフォトギャラ
○いい場所でしたね、本当に
○山火事はマジで勘弁してほしかった
Posted at 2014/05/13 22:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

頭文字D 聖地巡礼 群馬エリア ~榛名山~

頭文字D 聖地巡礼 群馬エリア ~榛名山~ おはようございます

とうとう伝説の始まりの舞台へ

榛名山(秋名)へ行ってきました。

KEYです


OASISミーティングのレポートやいろいろ書きたいことありますが、まず榛名山のレポをwww


頭文字Dの舞台として描かれているのは群馬県にある榛名山です

マンガでは秋名と描かれていますが、本来は榛名です

その他の峠は本名なのにねwww




ここは秋名スピードスターズのホームコースです



チームリーダーの池谷



メンバーの健二

その他メンバー?(笑)
もろもろ



いつき



拓海(主人公)



文太(拓海の父親)

コースはこんな感じね元々は有料道路だったのかな?



頂上(スタート地点)にある給水塔はその時の名残かな??

道はお世辞にも綺麗とは言いませんが、やっぱり主人公のホームコースというだけあってすごい再現率でしたwww

下りながら浸ってもんなぁ~

それでは写真多いですが比較行きますね

では!









秋名湖(榛名湖)

湖を眺めるポイントは多々あります
































スタート地点

それじゃあスタート始めるぞ~







第一コーナー
(まだ失神はしてないよwww)







悪夢のマシン
(拓海がヘアピンの立ち上がりでインプにぶち抜かれるシーン。写真のヘアピンで完全に視界からアウト)







ここも有名な場所

ゲームとかでも見たことある人多いのでは? 看板が良く目につきますね

エボⅣがハチロクの前に出たところ












ヘアピンなのに減速しねぇ???

何考えてやがるのシーン(ヘアピン一個目)



2個目のヘアピン



FDをぶち抜くヘアピン







何だ?今のは







抜かれちまった…啓介が インから…















普通車っていうのはタイヤのグリップを超えるスピードでは曲がれないはずだろ…?



ふ…俺には分かったのシーンwww

この後餌食になります(笑)







なめてんじゃねーぞ!外から行かすかよのヘアピン(奥側ねwww)



そのまま下ってバトルは終盤へ







毅と慎吾がギャラリーしていたコーナー
(エボⅣとハチロクがバトルした際にレッドサンズがギャラリーしていたのもここ)



インか?アウトか?















ラインがクロスするぞぉ!





エボⅣをぶち抜くのもここwww

馬鹿がタコツッパリしやがって(笑)


路面はうねっていたり、溝落としは、ウチが行ったときは草が茂っていたというかもうできる状態じゃあなかったですねwww

あれは脱輪レベルだわ(笑)




でも、再現率パナイんで、走っていて非常にニヤニヤしてましたwww

意味はないけど、価値はあるってこういうことでしょうね~

ここも朝方走ったので霧がひどかったです。今度晴れた日にまたいつか来てみたいですね~

※バトル動画


(ハチロクvsFD)


(ハチロクvsR32)


(ハチロクvsFC)


(ハチロクvsエボⅣ)


(ハチロクvsインプレッサ) 

フォトギャラに撮影した写真を挙げております。そちらもご参照ください

※公道です。交通ルールを守って安全に走行しましょう!


P.S

○バトル多いんで、画像集めるの大変でした(;´・ω・)
○巡礼している車多かったですよ
○R32とZ33が上って行ったときには笑いましたwww ここはターンパイクじゃねーぞ
Posted at 2014/05/13 05:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「好きな言葉 現物合わせ」
何シテル?   08/08 03:29
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52
ロードスターに使えるインジェクターのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 05:43:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation