• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYのブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

頭文字D 聖地巡礼 栃木エリア ~日光いろは坂~

頭文字D 聖地巡礼 栃木エリア ~日光いろは坂~ こんばんわ

本日も盛大に連ブロですwww

お暇な方はお付き合いください

KEYです


旅行も二日目に入り、群馬エリアから栃木エリアへ入りました。



ここも熱いバトルが多かったですよね~

まず手始めに日光いろは坂です。



ここはエンペラーと、小柏親子のホームコースです

説明しなくても好きな人にはわかるコースですよねwww

有名ですし。





エンペラーチームリーダー 須藤京一



岩城清次(いろは坂の猿)



小柏カイ





ここの特徴としては、上りと下りが別々の道路になっていて、それぞれが一方通行なんですよね

こんな道路はなかなかないです。

TOPの画像で言えば、下の第二いろは坂が上り専用。

上の第一いろは坂が下り専用です。

第二いろは坂を上るとパノラマレストハウスがあり、ロープウェーが通っています。

エンペラーはここのレストハウスによくいますねwww

そのままトンネルを通り、交差点を左に行くと、戦場ヶ原。



さらに戦場ヶ原を進むと群馬県へ行くことができます(赤城の方に戻ります)

トンネル出た後、交差点を右に行くと第一いろは坂(下り)です

ではぼちぼち比較行きますよ~

ここは榛名や赤城同様、熱いバトルだったんで写真集めるのが楽しかったです

(*´∀`*)














第一いろは坂下って第二いろは坂へ行くUターンポイント













パノラマレストハウス







レストハウスに入るところね







スタート地点のGS



それじゃあスタートです







第一コーナー入るまでは気持ちいいんですが、そのヘアピンの凄さに驚愕しますwww







(笑)









ここの下りは凄いわやっぱ





ほいで、この赤い建物が見えてくると…
(ゲームとかやったことがある人はわかるはずです。チェックポイントの近くね)



嫌な予感がする…



仕掛けるのはこの先の33コーナーだ!


何ぃ、SWがインのそのまたインを突いただと?



…地元スペシャルか…



悪く思うなよ、インベタのさらにインは、空中に描くラインのことだ!( ゚д゚)



おきて破りの地元走りだ!!





ガードレール伸びているようです。

真似する人いたんでしょうね(;´・ω・)


ちなみに須藤は真面目に走っていますwww



とことんえげつなく行ってないですね(笑)





さぁ、終盤です







一つ目の橋

見せてやるぜ、須藤京一流 勝利の方程式!







二つ目

低速セクションに慣れきった感覚には心臓が飛び出すほど恐ろしい。


あ、ちなみにちゃんとちん寒でした(笑)



飛ばしてたらジャンプするよなwww

てか、エアロが割れる(^_^;)





三つ目。

橋の上でインとアウトが入れ替わる。俺にとってはいつも通りのフィニッシュだ(σ゚∀゚)σ

並んだ時点で何もかも終わっている!





見えた!行くか…行けぇ!!



馬鹿が!死にてえか( ゚皿゚)



オーバースピードだ!曲がれっこねぇ( ゚皿゚)キー



曲がる!曲がってくれ!!俺のハチロク( ゚Д゚)

のシーン











踏めねぇ…



比較おしまい(=゚ω゚)人(゚ω゚=)

丁度お昼時だったので下る車多かったですが、走っていて単純に面白かったです。

落石が多く、工事車両とかもたくさん来てました。

ウチは栃木の峠では好きな所です。

この道路も、車好きな人なら一度は走ってみたほうがいいですよ♪

面白すぎますからwww

あ、猿は見ませんでしたね~





(笑)



さーて、次はいよいよ同じ栃木県ですが、フォースステージの峠たちへ。

しばしお待ちください。

(#^.^#)

※バトル動画

(ハチロクvsエボⅢ)


(ハチロクvsMR2)

フォトギャラに撮影した写真を挙げております。そちらもご参照ください

※公道です。交通ルールを守って安全に走行しましょう!




P.S
○道幅があるのでラインの自由度がすごいです
○贅沢な道路ですよね
○いろんな道があるもんだ
Posted at 2014/05/15 22:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

2014 KEYのGW 2日目(5/1)~戦場ヶ原~

2014 KEYのGW 2日目(5/1)~戦場ヶ原~こんばんわ。

とうとうやってきましたwww

戦場ヶ原( *゚∀゚)=3

行ってみたいと考えていましたが、こんなに早くいくことになるとは…(笑)

KEYです

※TOPの写真は駐車場の看板。運転して大笑いしながら気が付いたら駐車場に入ってました。

wwwウケるわ( ´゚ω゚)・*;'.、




GWのGT観戦を兼ねた頭文字Dの聖地巡礼旅行。

栃木県を回る計画を立てた際に、戦場ヶ原が日光いろは坂から笑えるくらい近かったのでちょいと寄り道してきましたwww

第二いろは坂(上り)を上り、第一いろは坂(下り)に入る前、交差点を第一いろは坂とは反対方向へ行くと、戦場ヶ原はあります。



その昔、山の神々が戦ったとされる、神聖な地です。



夏場かな?



ウチが行ったときは草木はありませんでした





国立公園なんですね~







www


半年前の清里MTGの時に行きたいな~って書いていましたが、まさか半年で来ちゃった♪

とは(笑)

( ゚∀゚)・;'.、

笑っちまうぜ。

戦場ヶ原を眺めながらご飯を食べたり、雄大な自然に囲まれて至福の時間でした(#゚ロ゚#)







四季を通じて表情が変わるようなので、ぜひともまた来たいですね


P.S
○赤城からのルートは2本あります
○本当に行くことになるとはwww
○ゆっくりなごませてもらいました
Posted at 2014/05/15 19:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「定期的にやってくる娘のキラキラ処置対応🤮」
何シテル?   08/31 14:02
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

A/Cリレー&コンデンサーファンリレー 交換(エーモン4極リレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 00:02:57
エアコン不調 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:46:23
エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:47:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation