• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYのブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

明後日は初軽井沢MTG

明後日は初軽井沢MTGおはようございます。

KEYです



明後日は初軽井沢ミーティング。

いよいよですね

毎度のことながら私は夜勤明けの大移動www

明日の朝仕事上がりなので、車の点検してそのままマイペースで出ようかなと。

洗車も軽く済ませましたし、後は点検のみ。

場所も今更ながら調べて大体確認済(ホテルもね)

碓氷峠にめちゃ近いwww

こりゃあまた巡礼しろってことかな( ゚∀゚)・;'.、



当日はお買い物を楽しもうかなと思います。
(ほしいものは大体決めています。後は思わぬ掘り出し物があることを願って)

駐車場は流石にすべてを見るつもりはないので、第一駐車場をぶらっとめぐるくらいにしておこうかなと。

おそらく楽しすぎてあっという間に終わってしまうことでしょう。

そんな軽井沢ミーティング

非常に楽しみですね~

(σ゚∀゚)σ


P.S
○エナジードリンク買わなきゃね
○毎度毎度夜勤明けかよ
○今回は真面目に行って真面目に帰りますwww
Posted at 2014/05/23 15:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月23日 イイね!

10th anniversary と 峠の神様

10th anniversary と 峠の神様おはようございます。

頭文字Dを知って早10年

とうとう聖地巡礼完全走破です!

KEYです。



ウチが頭文字Dを知ったのは高校2年の時、ちょうど車に興味を持ち始めた頃だったんで、よくマンガを読んでいました(当時はオーバーレブとともにがっつりハマっていました)

それからアニメに入り、アーケードゲームへ。

アーケードにお金を費やすのが嫌になったのでPS2のゲームを購入し、自宅でやりこんでました。

自転車で4ステージの新作を入荷当日にレンタルに行ってたな~懐かしい( ^ω^ )

そんな頃からはや10年。

自分の車で頭文字Dの峠を巡り、走破することになるとは。

無条件幸福です

(ノ´∀`)人(´∀`*)ノ


去年の冬に清里MTGに行った帰りに神奈川エリアを制覇し、

今年のGWのGT観戦の前哨戦として群馬・栃木・茨城・埼玉を制覇。

おかげさまで、ハイタッチドライブの峠の神様バッジをとることが出来ました♪
(35個中、33個の峠バッジをとれば獲得できます)



その他バッジもTOPから見ること可能です


まぁ、フルーツラインが何故かバッジに無かったり、八方ヶ原はポイント2か所とも電波の入らない圏外だったりして考える所は多々ありますが(笑)

(だから33/35で神様バッジが取れるようにしているんですね。八方ヶ原圏外だから取れんよ…( ;^ω^)運が良ければ取れるだろうけど)

八方ヶ原はバッジを2か所ともとれなかったので、今度リベンジかましに行きます(笑)

あと写真を撮り忘れたポイントもちょいちょいある峠があるので、これは回収しに行かなきゃね~

(=゚ω゚)ノ

いつになることでしょう☆




以下 ウチが挙げたレポートです


頭文字D 聖地巡礼


~群馬エリア~

榛名山(秋名山)

赤城山

碓氷峠

妙義山


~栃木エリア~

日光いろは坂

日塩もみじライン

塩那スカイライン

八方ヶ原


~埼玉エリア~

正丸峠

定峰峠

間瀬峠

土坂峠


~茨城エリア~

つくばフルーツライン(朝日峠)


~神奈川エリア~

ヤビツ峠

長尾峠

七曲り

TOYOターンパイク

椿ライン


よくこんだけを半年で廻ったなおいwww

( ゚∀゚)・;'.、

計18か所♪




この峠の中で、自分の好きな峠を挙げていくとすると…

①椿ライン 

②正丸峠 

③碓氷峠

って感じですかね。
まあ、この三つはレポート見ればウチが好印象なのが見て取れると思いますwww

※あくまでも個人的感想です




今となってはアニメや漫画の聖地巡礼は当たり前ですが、1996年連載のこのマンガ、半端ない再現率です。

あのころに実際の舞台をここまで忠実に再現したものってあったかな?

ウチもブログを書く際によくアニメのキャプチャをとりますが、同じ光景が広がっているんで笑いが止まりませんwww

コースもキャッツアイがあるのとかを除けば凄い再現率です。

興味がある方は一度走ってみることをお勧めします。

驚きますよ!



この頭文字Dという作品

公道にて行われる暴走行為をモチーフにしている作品です

日の当たらなかった所を描いていますね。

いろんな意見があると思います。暴走行為を容認することはタブーですし

称賛される作品ではないですね

それでも頭文字Dに影響を受けた人は少なからずいるはずです。

ウチもその一人です。

決してマンガの世界を真似するつもりは毛頭ありませんが、この作品に出会って10年。

実際に峠を走ることが出来て嬉しい限りです。



頭文字Dの聖地巡礼

「意味」はないけど、「価値」はある。

全てはこの一言につきます



P.S
○一期一道ですね
○正丸走るときは充実感にあふれてました(最後の峠)
○自分の車でっていうのが良いよな
Posted at 2014/05/23 07:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また高い買い物してしまった。 と思うとともに、もう24年選手なので壊れてもおかしくないという気持ち。
まぁ歳を取ったというだけなんですけどね( ̄▽ ̄;) いつ直そうかねー」
何シテル?   10/02 14:45
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

エアコンブロア周りのメンテ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 00:40:54
[スズキ ハスラー] スタビライザーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 03:37:18
エアコンバックライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 15:47:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation