• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYのブログ一覧

2023年08月17日 イイね!

慣らし運転はつらいよ

慣らし運転はつらいよおはようございます。
連休中でもやることは変わらず早起き中。
KEYです

6月の頭に車が帰ってきて、7月からぼちぼち慣らし運転を行っています。
それでよく使っているのがこのルート



広島東から高速に入り、そのまま岡山へ。岡山JCTから北上し、そのまま三次方面へ左折。左回りで広島へ戻ります。

このルートで大体350㎞ちょい。
料金は破格の350円www
手軽に一周できるのと、岡山道~中国道ルートは車が少なくて良いですね☆

2回くらい使っています。
今度は右回りしないとな(逆ルートね)


で、本題なんですが、昨日出発しようとしたらトランク閉めた瞬間に
「ばい~ん」って変な音。

よくよく見ると、羽の付け根の台座がもげてます(;^ω^)







左右共に経年劣化かな? 奥のボルト&ナット固定部分はしっかり締まっていましたが、手前の樹脂部分がもげてましたね。

こういうところを見ると、22年前の車なんだなと思いました(^_^;)









急遽羽を取り外し、養生テープで目張りして出発!www

やれやれだぜ。




慣らし運転中は、サクサク移動。回転数を3000rpmを縛りにして走行します。

なーんか、一定速で走ると、エンジンが吹けなくなる現象がたまに顔を出しましたが、何とか走行。

A/F計が急に16を指してアクセル踏んでも吹けない。
点火できていない? アクセル引っかかり??
シフトダウンすると復帰できたので、そのまま走行しました。
出るのは本当にたまーになんですけどね。

庄原でお昼ご飯を食べて、そのまま広島まで戻り、時間の関係上右回りはせずに国道54号で三次方面へ。



途中、休憩するとココから悪夢の始まり…。

コンビニ出ようとしてエンジンかけるも、初爆が安定しません。
アイドリングが続かないというか、全く動けない状況。。

暫く待ってアクセルを煽りながらかけると何とか復調。

三次の道の駅でのんびりしようかと思いましたが、急遽予定を変えて急いで帰宅することに。

何とか小河原迄帰ってきましたが、いよいよ走れなくなりました(^_^;
ボンネット開けて人も車もクーリングへ。

感じとしては、初爆はするが続かない。
エンジンはかかるが、振動が凄いのと、失火する感じ。
ちゃんと燃えておらず、パンパンアフターファイヤする感じ。

4気筒あるうちの何気筒か死んでいるんじゃないんか?と思えるレベル。
車が全く進まず、久々の絶望を味わいましたね。

何時もの困ったときのボンネットちょい開けでデリケートに運転しながら何とか帰宅。A/F計を見ると、走行中は9とかなり濃い数値が出てましたね。
(やっぱり1気筒位ちゃんと燃えていない?)

いや~よかった。。。 人も車も事故らず、誰にも迷惑かけずに帰れました。


車は今のところ駐車場に保管。
とりあえず点火系周りを見てみようかと思います。
エンジン回りは新品ですが、補器類(センサーとか点火系)は中古品の為、この辺を当たってみようかと思います。

慣らし運転楽しみたいのですが、こういうところに古い車ならではのスリルがありますよね。。。

まぁ付き合うと決めたのでこういうところも受け入れていかないとね。
また直しながら慣らし運転進めていきます。

ではでは(´∀`∩
Posted at 2023/08/17 04:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅から花火🎆見てます」
何シテル?   07/26 20:04
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
131415 16 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52
ロードスターに使えるインジェクターのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 05:43:56
ラジエター導風板の作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 07:51:45

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation