• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYのブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

いきぬき

いきぬきこんばんわ。

久々に3連休です。

とりあえず肩の荷が下りて、一息ついているKEYです。

やれる事はやったんで、あとはどうでもいいや。

(*`ω´*)



・・・まぁ、何とやら。

一応生きてます^^;

ココ最近みんカラ挙げる気力も無いというか、平日は帰って即行床についていたんでなんともまぁ細々とした生活でしたね。

週末の非日常が楽しすぎて、現実とのギャップにかなり凹んでますがwww

最近仕事終わりのタバコがとっても美味しいです(笑)

ダメだこりゃ( ゚∀゚)・∵.


そんなこんなでとりあえず今日が終わり、明日からお休みなので、のんびりと非日常を楽しもうと思います(∩´∀`)∩

で、今日もタバコを吸っていたら、後輩のRED君が「ご飯行きましょうよ~」とお誘いメール。

スッキリしていたんで、「いくいく」と返事を返して、即行会社を後に。

ウチの寮まで来てくれました。

その後、同じ仕事場の後輩も集まり、3人でフォレオのところにある「やよい軒」と呼ばれる定食屋さんへ行こうとしたとき、後輩のAZワゴンの運転席側のフロントタイヤに違和感がwww



タイヤパンクしているジャマイカ!
(ゴボウさんすみません^^;)



てことでRED持ち寄りのパンク修理セットのコンプレッサーで空気補充と。

普通はこんなんだろ~

反対側を見てもかなり減っていますねwww

本人に聞いてみると、昨日帰る際に、タイヤの異常を知らせるランプが点いたとのこと。

まぁ、コンプレッサーで空気入れる前に見てもランプは点きっぱなしだったんで、間違いないみたいですがwww

とりあえず応急処置して、ウチのNBとREDのNCとの2台でフォレオへ

後輩君を隣に乗せるのは去年のバーベキュー以来ですね~(´ー`)

クラリス流しながらフォレオへ(*´∀`*)

そのままやよい軒で1時間以上くっちゃべって帰ってきました( ゚∀゚)o彡°



後輩君のおススメ?(違った意味で)のマーボー豆腐www
REDが試していました。

戦慄のマーボーです(味が)

( ゚∀゚)・∵.



平日で9時を回ると車も少ないですね~

帰りは後輩とREDのキレのある運転を眺めて帰りました( ´ー`)y-~

今日はお誘いいただきありがとうございました♪

m(_ _)m


P.S
○帰宅後確認しましたが、やっぱパンクです。手遅れ
○後輩らに絡んでもらえるのはありがたいですね
○土曜日集まってもらえる人達はユーロビートの準備をお願いします(笑)
Posted at 2012/06/07 23:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

ぷらいすれす

ぷらいすれすおはようございます。

昨日一日で約20年は若返りましたwww

童心に戻ってはしゃいだKEYです。

いや~笑ったわ( ゚∀゚)・∵.


昨日は朝から身の回りの整理して、お昼にはフリーになったので、非日常へ。

毎度いつものメンバーでたむろするのもアレだったので、今日はピンコースへ(いつもか?www)

岡山県の平田食事センターへ。

ゲーセンには興味なく、痛車でも見物しに…(笑)
(エスケの遠出具合を見るのにも一役買ってます)

行きの高速は良い感じでした♪
トンネルの中で右足を押さえ込むのが至難なくらいニヤニヤが止まらないですね。
加速感といい、2寸菅の反響音といい(*´σー`)

食事センターでは肝心の痛車は殆ど無いという始末…^^;

EVISU寄る事や、観光することも考えましたが、結局そのまま帰路へ。

行きでかなりはしゃいだ為、帰りはかなり落ち着いて帰りましたwww

で、写真にも有るように、尾道から世羅の方へ抜けれそうだったんで、路線変更。

駆け上がりました/)`・ω・´)

山を登り、世羅町へ。

で、世羅から三次へ抜けることにしました。

道中、品の滝と呼ばれる観光箇所があったので、ちょいと立ち寄ることとしました
(今思うとコレが悪夢の始まり^^;)



諏訪神社から入り、青○の所辺りに車を停めて、歩いて滝を見に。

結論から言うと、1つめの滝くらいで十分かなとwww

2つめと3つめはかなり奥へ行かないと無理ですし、道中の道もちょいと危ないかなと。

観光HPにもありましたが、マムシの発見例とうもありますし、蜘蛛の巣が多かったです。

コレは年配の人や女の人は危ないですね。

3つ目の滝を抜けると、町道まで300mとあったので、そのまま来た道を抜けずに行こうと、奥へ。

荒れた道を抜け、ようやく町道に抜けましたが、山を越えたので、とんでもない場所へwww

写真の通りぐるっと回ってきましたwww

道中、ばったり鹿に遭遇したり、おとしよりの人に「旅してるんですか?」とか声かけられたり、まぁ色々と楽しませてもらいました(∩´∀`)∩

結局17時くらいから歩き始め(滝の入り口)、ぐるっと回って車のところへたどり着いたのが20時30分くらいwww

約3時間半くらいは歩いてましたね( ゚∀゚)・∵.

山を抜けたのが18時30分くらいでしたが、そこから2時間近く下道をあるくという始末。

殆ど街灯の無い真っ暗な夜道を1人で歩くのは精神的に辛く恐かったですが、まぁ小さい頃田舎で山へ探検とかしていた頃の思い出がよみがえって結構面白かったです。
(でもさすがに歩いてトンネル入ったりするときはかなり身構えましたし、悪寒を感じる箇所が何箇所かあったんで、もう入りたくないですけどね…(;^o^))

そんななかようやく車へとたどり着き、ようやく帰路へ。

車飛ばして結構なハイペースで三次へ。
(三次到着が21時くらいかな)

オープンで丁度良い感じでしたね♪

そのまま54号線使わずに、37号線へ入り、白木→温品へ抜けて帰りました。

自宅へ付いたのは結局22時30分くらい(笑)

お疲れ様でした。自分!


最初の目的(痛車を見る)からはかなり外れましたが、良い思い出になりました。

道中の、思い出として

①岡山帰りの高速の高架橋の上からてを振ってくれた子供達
②挨拶が沢山返ってくる田舎の人達
③飛び跳ねて逃げた鹿www
④夜道を歩いている時に見た蛍(広島初!)

コレは疲れた自分を和ませてくれました♪∩(・ω・)∩

かなり疲れましたが(主に歩き回った足)、普段体験できない非日常を十分体験できたので満足です(#゚ロ゚#)

木の棒振り回して歩き回ったのって何年ぶりだよ?(笑)www

えかったわ~


そんなKEYの日常

フォトギャラにてどうぞ!





P.S
○休日が楽しすぎる分仕事が辛いんだよな
○エスケはシートポジション再調整
○決まれば、高速でも辛くないぞ!
Posted at 2012/06/03 06:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

うりたし

うりたしおはようございます。

只今重い腰を上げて部屋の整理中です

火がつくまでが長いKEYです。

やるかな~


最近自分の身の回りの整理が出来ていないと思い始めましたので、重い腰をあげつつ部屋の整理に躍起になっています。

汚いなぁ~(´・ω・)

で、ちょいとお話があります。

部屋の整理を行いつつ出てきたものが色々ありますので、うりたしを行います。

内容としては、

①マツダスピードロードスター純正マツダスピードマフラー
②BRIDE EXASⅢ(シートバックプロテクター・シートベルトガイド兼シートプロテクター付き)
③EXASⅢにて使用していたNA/NBロードスター運転席用 BRIDE FOタイプシートレール

です

画像を以下に何枚か挙げます。

ブログを見られた方で、「気になる」と思われた方はメッセにてご連絡ください。

より詳細な商品説明等を行おうと思います

当方は広島県広島市在住ですので広島の方であれば手渡し大歓迎です。

また、県内であれば自車で配達もしますので(笑)

よろしくお願いします

KEY


◇マフラー






◇EXASⅢ







◇BRIDE シートレール









P.S
○大規模な整理です
○部屋汚いしな
○今日一日は自分に使おう
Posted at 2012/06/02 05:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「福岡の営業車ゾーンはしんどかったな。 広島までもう少し」
何シテル?   10/30 22:10
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920 212223
24 252627 282930

リンク・クリップ

エアコンパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 03:54:54
マツダ(純正) BL5 アクセラ用 クーリングファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 08:19:00
センターコンソール作り直し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 10:07:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation