• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYのブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

血を通わせることは出来ないけど(ヾノ・∀・`)

血を通わせることは出来ないけど(ヾノ・∀・`)こんばんわ。

本日最後のブログです。

もう本当にネタはありませんwww KEYです。


このたびの旅行で感じたこと。

夜勤明けで車を運転するものではない…^^;

まずコレね。

付近を散策くらいならまぁいいでしょう。

それでも長距離移動とかになるときついですね。

事故の可能性もありますし。

ウチは実感しましたが、何より体が辛い…(;^o^)

3日間の旅行で1・2日目は夜勤明けの疲れを引きずってヘロヘロでしたしね。

いくら車が疲れない車でも、蓄積された疲れっちゅうのはごまかしきれないですよね。


そしてそれは顕著に車に伝わる。

車を運転するのはドライバーです。

ステアを切って、ギヤを入れて、ペダルを踏みます。

ドライバーの心身に異常があれば車の挙動にも簡単にリンクしますね。

気分が高揚していればペダルを踏む足は力が入りますし、

逆に足が痛ければ踏みたくなくなりますよね。

目が痛ければ視界から入ってくる情報がぶれますし、

眠気に襲われたら蛇行運転します。

やっぱドライバーですね。


それでも、車と人とはつながることが出来ません。

血のつながった手足のように車を支配下に置くことは難しいですね。

人と機械なので。


ですが、支配下に置けなくても、車の動きを予想し動かすのは上記にも書いたようにやっぱり人間です。

手の平の中に収めることが出来なくても、車の挙動に神経を張り巡らせて対話し、操作する。

操作した後、アウトプットされる動きに対する修正を加える。

操られているのではなく、操る。

会話というか、ココでは対話?

何か自分でも上手くかけている気がしませんwww
(どこぞの漫画の藤〇ゾーンみたいだな( ゚∀゚)・∵.)


ただ1ついえることは、岐阜への道中

往路は青猫が疲れ果てた挙動で

復路は生き生きとした挙動だったのは確かです( ゚∀゚)・∵.

ドライバーですよね。やっぱwww


あ、最後にコレも書いておきます。

ドライバーについて大事なこと。


恐怖感が無いこと。

女の子が主役な、走り屋漫画 オーバーレブのアイカ姉さん(EG-6)の言葉にありますが、恐怖を感じた体は、ガチガチになり、すくむ。

そんな状態で車を安全に運転できることなんて出来ない。

その通りですね。

やっぱ全ては運転する人を中心にまわっていますね。





○今回の高速での移動で感じたこと(結構恒例ですね)

①腰痛は皆無 → エスケレートマジ最高♪

往路も復路も全く痛くも無い。痛かったのは夜勤明けの体(9/7)で肩こり(笑) 


②ボディ補強の感じに今の所不満無し → やっぱいい感じ。まぁ、ウチはとあるお方の二番煎じなので…(笑)

ニーレックスさんのお陰でいい感じに仕上がっています。恐怖感が無い為安心して運転することが出来ます。いつもありがとうございます。


③足が大分抜けてる → 高速コーナーでジワジワ外に膨らみます。踏ん張れない

以前指摘されていたことがある程度実感できました。 名神を走っているときに高速コーナーでジワジワ外に出て行きます。もう抜けか~ こいつに関しては今年の冬にフルブッシュ交換と足回り交換に踏み切る予定です。


とりあえず書きたいこと書けて満足です∩(・ω・)∩

※車についての話は、あくまでもウチが思ったことを思ったように書いています。 そこのところ気をつけて下さいね(汗)


それでは( ゚∀゚)o彡°


P.S
○さーて完全にネタ切れです
○スッキリしました
○高速走るたびに車の事を知ることが出来ますね。
Posted at 2013/09/11 23:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

色々ありすぎて…ありがとう(>_<)

色々ありすぎて…ありがとう(&gt;_&lt;)こんばんわ。

ネタは干上がっているはずなのに、ついブログを書いてしまいます…^^;

いい加減フェイスブックとか他の処理したいな…なKEYです。

まぁ、こういうのは勢いなんで、途中でやめたくないんですよwww


連日のブログ更新やメールの処理、動画の編集等やっていたら、いつの間にか愛車紹介のイイねが「200」超え!

挙げるだけで、ウチはめったに動かないのにね~

皆さんいつもありがとうございますm(_ _)m

中々訪問出来ないのもありますが、出来るだけお目は通したいと思います。

感謝感謝です♪


あとはメールを見ていたら、みんカラ定期便。

PVが何故か9/10日(火曜日)だけ鬼の3000超えwww

( ゚∀゚)・∵.

まぁ、アレだけ書き散らせばそうなるか…(笑)

ほいで、下にスクロールすると



まさかの1位(  Д ) ゚ ゚


ええ、わかっています。

鬼のように挙げたフォトギャラの影響ですよね^^;

ロードスター殆ど関係ないやつもあるんですが…www

失礼しました

^^;

この前5位でワイワイやったのに、あっけない結果に失笑∑(゚∀゚ノ)ノ


まぁ、それだけ多くの人に見られているということですね。

ブログはウチが感じたこと、思ったこと、最近は思いつくままに書いたり行っています。

フォトギャラ等も出来るだけその時の風景や感動を届けられるようにこれからも更新していきます。

整備手帳も最近はニーレックスさんに頼ってばかりですが、基本はDIYなので、まぁ…頑張ります(`・ω・´)

今後ともKEYをよろしくお願いします。

m(_ _)m



P.S
○もう1つ書きたいことあるけど、どうしましょう^^;
○みんカラ初めてもう5年と半年か
○まだまだNBから離れるなんて考えられない
Posted at 2013/09/11 22:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

写真だけでは勿体無いので⊂(^ω^)⊃

写真だけでは勿体無いので⊂(^ω^)⊃こんばんわ。

結構真面目に岐阜県が気になります!

来年の聖地訪問が気になって仕方ないKEYです。

何度思い出してもいい旅行でしたね♪
(中部・白川郷・聖地巡り)


とりあえずですが、氷菓の聖地巡礼にて出向いた飛騨高山の写真をムービーメーカーを使ってまとめてみました。

何気に初めての動画編集です^^;

使ってみると結構面白いもんですね~



BGMは本家のちょうちょさんを使おうとも考えましたが、

既に皆さんやられているようですし、

ココはウチが初めて「優しさの理由」を聞いた

オムニバスアルバムから (∩´∀`)∩


~BGM~

あにmix ~ライトノベル The BEST TUNES~

トラック№12 : 優しさの理由



ラノベベースで、いいアレンジカバー曲多いですよ♪

とりあえず氷菓のまとめはこんな感じでおしまいです。

黒コーヒー飲みながらお土産食べて部屋でごろ寝してます(笑)

それではおいとましますね ノシ

ではでは(=゚ω゚)ノ


P.S
○来年は聖地フォトフルコンプして本家を使うぞ
○中部MTG必ずいくけんね
○休みぼけも少し落ち着きました
Posted at 2013/09/11 22:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

夢は日本走破? 帰路編(*゚∀゚)=3

夢は日本走破? 帰路編(*゚∀゚)=3こんばんわ。

飛騨への旅行 とりあえず連ブロはコレで終わり・・・?

だと思いますwww

一日でココまでみんカラしているバカなKEYです。


よくよく考えたらもう一つくらいあったような…(笑)

まぁ、このネタは今後にしようか。

www


前のブログでも触れましたが、旅行3日目は氷菓の聖地巡りにて午前中が過ぎました。

なので、お昼から広島に向けて帰省しました。

途中、ひるがのSAで昼食!

凄い良い天気でしたよ♪

暑いだけじゃ無くて、少し風がひんやりする。

そんな感じでした。

大好きなそばの大盛(確かにデカイ^^;)を食べて山を下りました。

行き道は上りだったので結構ヘロヘロでしたが、帰りは下りなので楽に帰れましたよ~

名神入るまでは真面目に走り、

名神に入ると後ろから煽る輩が多いのでつい…。(´ー`)ねwww

イケイケで行くと、後ろからアホみたいなスピードで走るポルシェが

あぶね~

ってことでパスする。

暫く走ると前にいます。

???

なんで???

そのまま暫く走ってみました。

今度は後ろからセルシオ

こいつもイケイケでしたwww

とりあえず関わらないようにしようということで。

パス

しばらくすると、さっきのポルシェと一緒にセルシオが仲良く走行車線走っています。

・・・・・・・・・・・・


ん~?



前方に見えるのは白いクラウン…(  Д )

(笑)


なので…

「私気になります!」



ってことで追い越し車線へ。

法定速度のきわどい壁を縫いながら細心の注意を払いながら、ゆっくゆっくり白いクラウンを抜きます。

すると…


こいつ、何も言わない…



じゃ無かった…( ゚∀゚)・∵.






こいつ、スモーク貼ってやがる…。


並んだと同時に白くて丸い頭が2つwww

目線は合わせずに視界の端で確認します。

あぁこれなら後部座席の横の窓からヘルメット見えない…。


フヒヒwww

全てを把握。

慌てず、ゆ~っくりと流れるように覆面の前に滑り込み。

暫くそのまま法定速度遵守でランデブー。

すると、ポルシェが痺れを切らしたのか前へ(笑)

向こうもギリギリのきわどいところを攻めてますが、右足に力はいっているみたいで、徐々に離れていきますwww

そうこうするとクラウンが前に出ますよね~

それを見ているセルシオがまた前へwww

それみていたウチも前へ(基本走行車線のみ)

覆面の後ろに張り付いて走らさせていただきました( ゚∀゚)・∵.

覆面って上手い走り方をしますよね。

見ていて「上手い」と思う走り方が何度もありました。

こりゃあ気付きにくい…。

車の流れを著しく乱すことも無く、坦々と仕事をしていましたね。

どこかの県の警察は

すぐに怒鳴り散らして、良くわからない言語でしゃべっていたのに(笑)




事前に中部MTGでぽっちむさんと覆面について話をさせて頂きましたが、その時のお話が役に立ちました!

まんまその通りの行動でしたwww

途中、ICで降りましたが、暫くすると別のヤツもちょこちょこ出てきます(笑)

そのたびにレーダーがビンビン反応するんですよ~

道中、冥土革命サクヤ-MILLION KNIFEとナイトオブナイツがひっきりなしに鳴りまくっていました(∩´∀`)∩








特に名神がめんどくさかったな~

何はともあれ、レーダーありがとう♪


てことで何とか西宮名塩SAへ。

休憩を取った後は、明日も休みですし、今迄行ったことのない道を通ろうと思い、中国道へ。

いつも山陽道ばかりですからね~

岡山県の上の方へ向かいました。

目指すは津山。

途中、SAで休憩し、ガスを入れるとなんとコレが燃費が…

いいんです!

くぅ~



自身初の17km/L突破!!

今年の四月に16を突破したことはあるのですが、これは凄いわ~

もっと上手くいけば20もいけそう・・・?
(今回がエアコン/ライト点灯/登坂多 でしたからね)


めちゃくちゃ嬉しかったですね♪

岐阜からの下りでほぼ80㎞維持。

コレが利いたのかな?

個人的にはのんびり帰るつもりだったので燃費を狙ったわけではありません。

しかし、コレは思わぬ収穫ですね♪

最低燃費は7くらいなのに凄い差だな…(;^o^)


気をよくしたウチはそのまま米子道へ(笑)

まぁ、今後通ることが無いであろう米子道と松江道へ(=゚ω゚)ノ

その結果がコレですwww



やっぱクレイジーな帰宅方法ですね^^;


走ってみた感想としては、どちらも常に2車線ないのが辛い。
(あったり無かったり)

道を譲りたいのに車線が無いことが多い。

ゆっくり帰りたいのに気分が悪い

夜だった為か、アホみたいにぶっ飛ばす車が多すぎる。

ふぅ(-_-)

やれんなぁ~

想像以上にストレス溜まって三次まで帰ってきました(笑)

三好から中国道入り、安佐SAへ。

途中、頭文字Dのトモさん(東堂塾)的な光景に遭遇しそうになりましたが、未遂で済んでよかったです
(下回りにミンチの破片なし。よかった~)



確かにそこに何かはいました…(;^o^)

視界に何かが入って、急ハンドル切らなくて良かった…。

直ぐ後ろのトラックはタコに若干なっていましたが…

(´・ω・`)

ご愁傷さまです。


まぁ、そんなこんなで広島へ帰ってきました。

広島 → 広島東 → 東雲と。

いつもの時間をお金で買うコースです。
(※コレが正直楽なのよ…(;^o^))


帰って、ベットに入って爆睡。

本日の昼前からみんカラにかじりついている始末でございますwww

腐ってるわ。ウチ



(笑)


そうは言うても今回の行動に後悔なんてしてません。

自分がしたいと思ったことをやっただけです。

やりたいことやろう!


さてさて明日から再びお仕事。

あぁ、仕事行きたくない…∑(´Д`;)

まぁ、楽しかった反面明日からの仕事が辛く感じますが、コレも仕方が無いこと。

好きに生きることと、好きなことをしながら生きるのは意味が全く違いますからね。

好きな事をするためのお給料は我慢代。

明日からまた勤労に励みます!/)`・ω・´)!



最後に。

この数日の出来事は全てコレで書き終わりました。

1日に6つもブログを挙げて、

フォトギャラを20近く挙げたりとクレイジーな行動をしたウチですが、お付き合いいただいてありがとうございました。


それでは!




P.S
○車には本当に感謝感謝です
○良く耐えてくれました
○週末は再びニューテックの沼へ(*‘ω‘ *)
Posted at 2013/09/10 20:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

私KEYになります!(*‘ω‘ *)

私KEYになります!(*‘ω‘ *)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・






「私気になります!」









サーセン

m(_ _)m

昨日の事なのですが、あんまり実感がありません(笑)

「岐阜に行ってきたんだなぁ」と写真を見ながら今更ながら実感しているKEYです。



旅行3日目

朝は早く起床して、ホテルを7時前には出ました。

ファミマでご飯を軽く食べて、前日に下見していたコインパへ。


高山駅の後ろにある跳ね上げではない、フルフラットな駐車場。

1000円で打ち止めなのがいいですね。


さぁ!聖地巡りと思いきや、盛大に腹を下して出鼻をくじかれました(^_^;)



コンビニにより何とか復活(笑)

スマホ・タブレットで聖地巡り(市街地編)の電子データを使いながら何とか回りました。

マップでいうと左回りですね~
(※フォトギャラの投稿順番で動いた道のりがわかりますよ( ^ω^))



わけあって行けなかったポイントが2つ(プールと北アルプスの写真)。及びもう一枚のマップにあります聖地(離れているのよねコレが^^;)は来年の中部MTG時にリベンジしようと思います。


(市街地には無いんですよこちらはね。離れているので~)

※ひぐらしの聖地巡りに比べればかなりまともな氷菓の聖地巡りは フォトギャラを参照して下さい。(全12)

リンク(①)


恐らく、前日・前々日にあった神山高校文化祭(ファン交流イベント)の影響だと思いますが、平日に関わらず人そこそこいましたよ。

観光メインの人もいれば、若い男の人や女の人がポツポツ歩いていたら、

「あぁ、同胞だ」

って思います(笑)

オーラというか感じますからね~

わかりやすいwww

聖地巡り ひぐらしのように苦渋をなめることも無く。



終わってみると、大満足な時間だったと思います。



〆は勿論バグパイプのウィンナーココアで♪



コレが美味いんだマジで(´∀`*)ウフフ





まぁアニメ見た直後で、+再現率が高いのも要因でしたね。

再現率の高さはパナいのひと言!

凄いわ~

町ぐるみでやっている感じが凄かったですね。



街中には普通にパンフやマップがありますし。グッズも沢山

特にマップは文句無しでわかりやすかった。

あと聖地が十分見て回れるゾーンにあるということ。歩いて3・4時間で十分回れました。

レンタサイクル使えばもっと楽だったのでしょうが、街中に入ると邪魔になりそうでしたからね
(読みが的中。)


もちろん、聖地以外に歴史のある建物や風情が残ったままになっているからなのも言えますね。







氷菓目当てに来た人も、観光をメインで来た人も、双方にとってプラスになることは間違いないでしょう。

ウチは氷菓目当てというか、元々ロードスターのMTG目的のついでに立ち寄ったのですが、

アニメと実際の場所のリンクの高さ。

+観光名所としての趣のある町並みの素晴らしさに心奪われてしまいました。

(*‘ω‘ *)


本心で飛騨高山が、「もっと気になります!」って感じですね。



来年の中部MTG時も是非立ち寄りたい場所。

そう言える場所に今回の旅行で飛騨高山はなりましたね。








(*´ω`*)


朝7時から回って、終わったのがお昼の12時かな。

心身ともに満足して広島へ帰路をとることが出来ました。

(まぁ、おかげさまでクレイジーな帰路になりましたが…( ゚∀゚)・∵. グハッ!!)



色々な物全てにありがとうございましたm(_ _)m





「氷菓」が気になった人はアニメや原作を見てみてください。

ウチは原作が気になります♪




※連続ブログもいよいよ終わりへ。帰路編で〆です(・ε・)


~追記~

聖地巡りをした内容をムービーにてまとめてみました(スライドショー)



初めての動画編集です^^

P.S
○巡礼中は素晴らしいの連呼でした(マジで)
○聖地以外の写真もいい物ばかりでした
○良い町だったな~
関連情報URL : http://www.kotenbu.com/
Posted at 2013/09/10 18:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「数年前からたまに出ていたサイドウィンドウの締まり不良。 さっき見て方がレギュレータまわりかな。 いっそのこと全交換しますかね」
何シテル?   09/28 03:36
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4567
89 10 11121314
15 1617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー] スタビライザーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 03:37:18
エアコンバックライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 15:47:30
A/Cリレー&コンデンサーファンリレー 交換(エーモン4極リレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 00:02:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation