• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

2016年 GW 1日目

こんばんわ

本日から連休です

KEYです



とりあえず身辺整理と、様子見とした連休初日

去年の今頃は北関東にいたんだよなとしみじみ思いますw


今日は午前中殆ど寝て寝ての繰り返し(笑)

お昼前から下に降りて車の整備

黄砂でぐちゃぐちゃな車のエンジンルームを清掃し、エキマニ磨き、パワステオイル交換

ウォッシャー液、クーラント補充を行い、車内の清掃と、幌のシャンプーとコーティングを。

時間があるうちにまとめて整備しておきました。


普段中々出来ないですからね。

明日は朝~洗車予定

洗車後はニーレックスへ顔出ししてオイル交換予定っす


明日の夕方以降身の回りが落ち着いたら実家の方に帰省しようと思います。

友人から頼まれた物も購入しましたし、お土産を実家と友達に買って帰ろうと思います。


出来る事を出来る範囲で。

焦らず、触発されず、自分のペースで

無理せず、広島へ無事に戻る

(*゚ー゚)
Posted at 2016/04/29 21:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月26日 イイね!

2016年度初のおはもみに行ってきました

2016年度初のおはもみに行ってきましたこんばんわ

2016年度初のおはもみに行ってきました

KEYです


朝の5時半に家を出てもみのき森林公園へ向かいます。

前日にタイヤの空気圧をちょいと押さえて入れたので、フィーリングは良い感じでした。

ペースカーも不在のまま気持ちよく羅漢を上り、もみのき森林公園へ向かえました(・∀・)

気持ちよか~♪


会場へ向かうと、A-sa-kenさんがポールを取られていましたw

あちゃ~。やられましたな~





会場はあいも変わらず大盛況。

あっという間に車が入ってきて駐車スペースがどんどん無くなっていきますw

こういう時、無理していても早めに来ていて良かったと思いますね。

後々来て駐車場がないのが嫌なので(;^ω^)


ミーティングではNDがめちゃくちゃ増えてましたね。







あともう一車種。

珍しい車が

スバルのアルシオーネSVXです















フロントの写真撮るの忘れたわ(笑)

初めてマジマジと見させていただきました。

流石バブリーな車ですね☆




車種は増え続け。。。

珍しい光景がwww








軽井沢のデジャヴw


マツスピが2台(ドノーマル)来ていたので、解散後に写真を撮りませんか?と声かけしてみたところ、承諾していただいたので、パチリと。

うち一台はレンタカーのマツスピでした(笑)

何という珍な一台!

これは写真を撮らないと!!

(*´∀`*)

というノリで解散後、たむろってましたw


こうやってみると、自分の車はマツスピの名残も無いな・・・www

うふふ( ´゚ω゚)・*;'.、


次は機会があればぜひ軽井沢で!と呼びかけ解散しました。

またどこかでお会いしましょう(b´∀`)



珍しくマツスピが3台も集まった。

そんなおはもみ(・∀・) でした
Posted at 2016/04/26 22:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月26日 イイね!

たかが1Kpa されど1Kpa

たかが1Kpa されど1Kpaこんばんわ

KEYです


今日はタイヤのお話を

ウチの車にはブリジストンのアドレナリン(RE002)が装着されています

この前、ニーレックスのK林さんと、NA乗りで同じくアドレナリンを履く人から、タイヤの空気圧が少し低い方がアドレナリンには合っているんじゃないのか?

と言われました。


K林さんは、ウチのNBにちょいちょい乗ってもらった後の感想から。

NA乗りの人も、自分のNA乗ってみての感想を述べていました。


で、

ちょいと空気を抜いてみると結構良い感じに突き上げが無くなりフィーリングがマイルドになりました。

2つ前に履いていたSドライブとかはタイヤの空気圧ちょいと2.0位まで上げても違和感なかったんですけど、アドレナリンは1.8位が一番良い感じかと思います。

ブリジストンは、サイドウォールが固く、剛性としては高いのでしょうが、タイヤが張りすぎている感じがします。

これは、空気圧を1.9に上げるだけでもよくわかりましたw

タイヤがガンガン跳ねて走りにくいっす(^▽^;)

今まで、遠征に向けて高速を走る際は1.9に上げることもあったんですけどちょっと後悔してますね。


ウチ個人的には、アドレナリンをロードスターで使用する際の空気圧は温間で1.8位の感じでもいいのでは?と思える位のフィーリングです。

ドアの部分にステッカーが貼っていますが、やっぱりメーカー指定の空気圧が一番良い感じですね。
(NB指定空気圧は 1.8Kpa)

アドレナリンを入れてもうすぐ2年。

気付くのが遅い気もしますがw 毎日の通勤で何気に楽しませてもらっております。

車は奥が深いですね~


※あくまでも、個人的な意見です
Posted at 2016/04/26 22:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月26日 イイね!

2016年SGT開幕戦へ行ってきました

2016年SGT開幕戦へ行ってきましたこんばんわ

遅新聞ですね

KEYです


先々週かな?

岡山国際サーキットで行われたSGT開幕戦を見に行ってきました。

今年も駐車券が取れたので、何とか行けました。

思えば去年はヨーロッパにいたんだよなと思いつつ、懐かしいなと(*´σー`)


会場では、先読みが良い感じに当たり、脇阪寿一さんの現役引退セレモニーが目の前で見れました。

先取りして場所を取る。

何事にも先手必勝ですね











上から見ている谷口さん



ウルトラフロースープラもカッコ良かったですし、脇阪さんのセレモニーも感動的でしたね。

人柄なのでしょうね( ´∀`)人(´∀` )







今年は車両が大きく変わり、見ていてめっちゃ面白かったです☆

2016年度のSGTは、この岡山決戦で見納めになると思います。

今後の予定は今の所未定です。

もし、余裕あればあちこちに出向くことが出来れば良いかなと思います。





SGTを満喫した一日でしたね\(^o^)/
Posted at 2016/04/26 21:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

追報

こんばんわ

KEYです


今日、実家の父親と避難所にいる友人に連絡をしました。

父親は本震の際に精神的に参っていたのですが、大分回復しているような感じではありました。

まぁ、ココまで来ると精神的にきついよな。

体は無事でいるのに、何ともまぁ難しいものですね。


で、新事実。

奥にあった妹の部屋が地盤沈下していたのは聞いていたのですが、その隣の自分の部屋も沈んでいるとのこと(;^ω^)

「お前帰ってきても寝る所ないぞ」

って(-_-;)

来週の木曜日で仕事が一区切りつくので、帰ろうと思っていたのですが、まぁ驚きました。

実家では廊下に寝ようかな。



これも致し方ありませんね。

父親は建て直し検討中だと言ってました。



九州新幹線は元に戻るみたいですが、九州自動車道はGWまでにはきついかもしれませんね。

とは言っても、豊肥本線が寸断しているので自動車で帰る予定です。


実家に困っていることや欲しいものないか?って聞いてみたのですが、特に何もないよとの返事。

ライフラインも全て大丈夫なので、なにもいらないからという返事でした。

結果は想定していましたけどね。


とは言っても、家族や避難所にいる友達に顔見せの意味も込めてGWには帰ろうと思います。

ほいで、実家近くの避難所でボランティアが出来そうなものがあれば手伝いたいと思います。

動ける範囲でね。


ボランティアの際、寝泊まりする場所等の確保が難しいと思いますが、実家を拠点に動けばとりあえずは大丈夫かなと。

無理をせず、出来る範囲で出来る事を。


帰り道、熊本土産をしこたま買って広島へ戻ろうと思います。

それまでは、広島でお仕事頑張ります。

(・∀・)人(・∀・)
Posted at 2016/04/23 21:10:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 自作ルーフライニング取り付け(幌後ろ) https://minkara.carview.co.jp/userid/363007/car/267407/8322283/note.aspx
何シテル?   08/06 03:38
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920 2122 23
2425 262728 2930

リンク・クリップ

なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52
ロードスターに使えるインジェクターのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 05:43:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation