
結論から言うとPRD51は、S4にはお勧めできません。
ダメな点
1.S4は、ミラーの上部のクリアランスが少ないので、L型のコネクターがひっかかります。ゴムバンドでくっついてるだけなので下側にずらせばどうにかなります。
2.前側カメラユニットがでかい。アイサイトXは、設置エリアが狭いんです。
3.液晶輝度が足りない。
ということなので、真似する人もいないと思いますので設置方法は大幅省略します。
リアカメラは車外のバックカメラの横に丁度良いスペースがあるのでそこに設置します。
ここでいきなり失敗してしまったのですが、これだと水平方向にカメラが向いてしまうのですがリバース連動させるならバックカメラのように下側を向けないといけなかったのです。ソフトで上下できるのですが足りなかったようです。角度調整の金具をつけておけば良かったと思います。まぁ、ナビのバックカメラがあるのでいらないのですが...
一番面倒なトランク部分の分解は、AXIS PARTSさんのナンバー灯交換動画を参考にしました。
後は、右側を通して、Aピラーまでもっていて、電源とかは運転席の奥の方にあるコネクターからのれんわけハーネスで接続して完成です。
駐車監視も有効にしています。
という事で設置完了。
タイトル画像がミラーで見た後方視界ですが、それに比較するとかなり広角ですね。同程度までズームするとかなり画像が荒れてしまうので、実用的ではありません。広角に慣れるか慣れないかは人それぞれですが、初めて使う人は余り広角ではない機種を選んだ方が良いと思います。
バックガイドラインも調整できますが、もっと下向けないとバックカメラにはならないですね。
今日は雨も降ったのですが、案外後ろのカメラに水滴はつきませんでした。セダンタイプは車外カメラの方が良いように思います。
まぁ、色々問題はあるんですが、つけてしまった以上1年くらいは使おうと思います。そのころには、もっと良い機種がでていることでしょう。
Posted at 2024/04/04 19:37:29 | |
トラックバック(0) | クルマ