• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月05日

茨城県まで 慣らし運転その4

茨城県まで 慣らし運転その4  本日は絶好の慣らし運転日和でしたので、XSR125では初めて千葉県外の茨城県まで行ってきました。目的地はこれまで行った事がなかった茨城空港(百里飛行場)と、北海道ツーリングで何度も利用した大洗フェリーターミナルです。
 初めに立ち寄ったのが茨城空港でした。茨城空港駐車場に隣接する茨城空港公園に展示されている「F-4 ファントムII」を見たい為です。要撃戦闘機「F-4EJ改」と戦術偵察機「RF-4EJ」の退役機で、綺麗に再塗装が施されています。

alt
要撃戦闘機「F-4EJ改」


alt
戦術偵察機「RF-4EJ」


 航空自衛隊百里基地内にある雄飛園内にも退役した航空機が展示されているので、別の機会に行ってみたいと思います。雄飛園見学につきましてはこちら(新しいウィンドウが開きます)

 鹿行地域(茨城県内全域か?)戸建て住宅に掲揚された鯉のぼりがとても立派でした。農業や会社を経営されている住宅は何世代にも継承できるひと際豪華な造りです。
alt


次に目指したのが大洗フェリーターミナルです。大洗~苫小牧航路の夕方便と深夜便2隻が停泊しているかもしれないと思い、急いで行ってみました。

alt
商船三井さんふらわあ 深夜便「さんふらわあ しれとこ」


alt
商船三井さんふらわあ 夕方便「さんふらわあ さっぽろ」


 「さんふらわあ さっぽろ」が到着して間もない時間でした。二輪車での北海道旅行は「スーパーカブ90」で行った2007年以降行っていません。こちらへは約17年ぶりに立ち寄ったことになります。
 北海道旅行を決行する為、今の私にはお金と時間、家族からの承諾が必要です。それでは。
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2024/05/06 00:29:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大洗に行ってきた
さすけ3010さん

常陸国を走る
masax02さん

さんふらわあでVariantと北海 ...
Forest Breezeさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ライダーこばさんです。約12年ぶりにライダーへ復帰します、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハ XSR125購入しました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation