ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ライダーこばさん]
ライダーこばさんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ライダーこばさんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年11月06日
おいしいお店 ランチに行ってきました
XSR125で駅近のおいしいお店にランチに行ってきました。バイクを掃除ばかりしていても乗ってあげないと劣化してしまいますからね。 佐倉・酒々井・成田周辺では有名ではないでしょうか、評判の良いお店です。「がっつり定食 久留実」さんです。頂いたのは「豚バラニンニク正油焼定食(1,200円)」でした。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 16:12:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| グルメ/料理
2024年11月05日
XSR125 ゴム・プラスチック製部品の手入れについて
バイクの清掃でゴム・プラスチック製部品の艶出しについて、以前はシリコンが含有されたタイヤスプレーやバンパースプレーおよび剥離用シリコンスプレーを使用していました。手軽な施工とホームセンターで安易に入手が可能な為、大型バイクに乗っていた頃は箱買いするほどでした。 しかし一部の製品に石油系溶剤が含 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/05 15:43:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| クルマ
2024年11月04日
お金を掛けない二輪車の清掃について
久しぶりの休日に晴天となったので二輪車清掃を行いました。今回は使い古した靴下を4等分に切り分けたものを使用しました。 外装全般を洗浄艶出し保護剤で磨き上げた後、ドライブチェーンの油汚れを拭き取った後にドライブスプロケット周りの清掃をしました。使用した靴下は片足分3/4でした。 ドライブスプロケ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 18:28:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| クルマ
2024年09月23日
XSR125の積載性について
XSR125はリアシートが荷物を載せるスペースとして唯一と思われるため、ホームセンター調達できるバンジーコードを使用し、グローブやちょっとした荷物を挟めるよう利便性向上を図りました。ヘルメット掛けを利用短いバンジーコードを使用しています 風がある日のグローブ脱着時、グローブをコードとシートの間 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 21:13:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| クルマ
2024年08月18日
青潮の状態確認と「SHIRASE 5002」
東京湾幕張の浜周辺で発生した「青潮」の状況に変化があったか確認してきました。この時期は青潮の発生が多いらしいですが、「ハゼ釣り」のシーズンでもあるので少し心配です。昨日と同じ場所です。 堤防で釣りをしている人たちがいましたので、花見川河口付近は回復しているようです。もっとも「花見川終末処理場」 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 21:24:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| クルマ
2024年08月17日
久しぶりにバイクに乗りました
梅雨の時期から1か月以上バイクに乗っていなかったので、短時間ですが千葉・習志野・船橋市の東京湾岸地域を走ってきました。 台風7号通過後の台風一過により、澱みない視界と真っ青な空を楽しむには海が一番です。美浜大橋南側の駐輪場にて花見川河口と遠景に東京方面。台風による強風の影響か「青潮」が発生 習志野 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 22:41:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| クルマ
2024年06月22日
佐倉市のラベンダーを観てきました
XSR125の初回点検で潤滑油交換を済ませ、2週間ぶりの走行です。新しい潤滑油で変速が滑らかで気分よろし。 自宅から近場で、ラベンダーが見頃となっている「佐倉ラベンダーランド」まで行って来ました。 ラベンダー畑の風下に立つと花の香りに包まれて、爽快な気分に浸れます。こちらでは「濃紫早咲」「おか ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 20:45:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| クルマ
2024年06月02日
初回点検と油磨き
XSR125の慣らし運転が完了し、「バイク館八千代緑ヶ丘店」にて初回点検を受けてきました。 今日の午後からは千葉県北西部で雨雲が沸き立ち、猛烈な雨を印西市にもたらすなど荒れた天候となりました。 点検を午後一時に予約していましたので、雨天走行とならないか心配でしたが降られることなく無事に済ませ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 21:22:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| クルマ
2024年06月01日
東京湾岸へ 慣らし運転完了
XSR125の慣らし運転を完了させる為、東京湾岸地域を走ってきました。 午前中の早い時間に出かけて、埼玉県川越市まで街並の景観と武蔵野うどんを楽しもうと思ったのですが、天候が宜しくないので川越は次の機会に取っておきます。 最初の目的地は京浜島です。羽田空港の北側にある人工島で、空港の対岸は羽 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 21:23:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| クルマ
2024年05月26日
第2回動力伝達機構(二次減速機)の点検整備と防錆処理について
XSR125のならし運転で奥日光までの往復でおよそ四百粁(キロメートル) 走行した為、二回目の動力伝達機構(二次減速機)の点検整備と防錆処理を行いました。 動力伝達機構(二次減速機)は前回と同様の点検整備になります。今回は納車されてから行っている防錆処理についても紹介します。 ドライブチェ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 21:38:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
ライダーこばさん
ライダーこばさんです。約12年ぶりにライダーへ復帰します、宜しくお願いします。
2
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
バイク ( 20 )
イベント参加 ( 8 )
一人旅 ( 5 )
愛車一覧
ヤマハ XSR125
ヤマハ XSR125購入しました
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation