• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダーこばさんのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

第2回動力伝達機構(二次減速機)の点検整備と防錆処理について

第2回動力伝達機構(二次減速機)の点検整備と防錆処理について
 XSR125のならし運転で奥日光までの往復でおよそ四百粁(キロメートル) 走行した為、二回目の動力伝達機構(二次減速機)の点検整備と防錆処理を行いました。  動力伝達機構(二次減速機)は前回と同様の点検整備になります。今回は納車されてから行っている防錆処理についても紹介します。   ドライブチェ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 21:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2024年05月25日 イイね!

栃木・群馬県まで 慣らし運転その5

栃木・群馬県まで 慣らし運転その5
 二輪車XSR125の慣らし運転の為、奥日光まで行ってきました。千葉から現地までの往復およそ三百八十粁(キロメートル)での工程です。朝七時過ぎに出発して夜7時半に帰宅となりました。  日中は暑くなるとの予報から、風を通す服装で出掛けたら大失敗でした。湿度が低く絶好の行楽日和で標高の高い目的地、途中 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 14:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2024年05月18日 イイね!

つづき 行ってきました 秩父鉄道「わくわく鉄道フェスタ2024」と横田基地「日米友好祭2024」

つづき 行ってきました 秩父鉄道「わくわく鉄道フェスタ2024」と横田基地「日米友好祭2024」
 横田基地「日米友好祭2024」における次のお目当ての機体です。F-22ラプターとEA-18Gグラウラーでした。  F-22の地上展示は久しぶりとのこと。私は初めて実機を見ました。第5世代ジェット戦闘機に分類されます。性能・外観が未来に行き過ぎて、ピンとこないのが第一印象でした。史上最強F-15戦 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 14:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | 旅行/地域
2024年05月18日 イイね!

行ってきました 秩父鉄道「わくわく鉄道フェスタ2024」と横田基地「日米友好祭2024」

行ってきました 秩父鉄道「わくわく鉄道フェスタ2024」と横田基地「日米友好祭2024」
 秩父鉄道「わくわく鉄道フェスタ2024」と横田基地「日米友好祭2024」に行っていました。  どちらの会場にも駐輪場・駐車場がありません(民間駐車場はあります)ので、鉄道での移動です。東日本旅客鉄道「のんびりホリデーSuicaパス」を使うと元が取れてお得になりました。  最初に目的地は秩父鉄道「 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 10:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | 旅行/地域
2024年05月12日 イイね!

つづき 動力伝達機構(二次減速機)の点検整備

つづき 動力伝達機構(二次減速機)の点検整備
 二輪車XSR125の走行距離が五百 粁(キロメートル) を過ぎ、点検整備前のドライブチェーンを見ると確り潤滑油が残っています。飛び散りが少ない優秀な潤滑油ではないか思いました。  初回点検を受ける際、お店で新車の納車整備をどのようにされ、潤滑油は何を使用したのか聞いてみます。  今回点検整備 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/12 22:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2024年05月11日 イイね!

動力伝達機構(二次減速機)の点検整備

 二輪車が納車されて以来初めての点検整備を行いました。動力伝達機構のうち外部に露出する二次減速機の部分です。ドライブチェーンとドリブンスプロケットの点検整備です。  点検整備の内容は洗浄、注油、張り具合・各部品損傷の有無になります。今後頻繁に点検整備する箇所な為用品を揃えました。なるべくお金と手間 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 21:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2024年05月05日 イイね!

茨城県まで 慣らし運転その4

茨城県まで 慣らし運転その4
 本日は絶好の慣らし運転日和でしたので、XSR125では初めて千葉県外の茨城県まで行ってきました。目的地はこれまで行った事がなかった茨城空港(百里飛行場)と、北海道ツーリングで何度も利用した大洗フェリーターミナルです。 初めに立ち寄ったのが茨城空港でした。茨城空港駐車場に隣接する茨城空港公園に展示 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 00:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

ライダーこばさんです。約12年ぶりにライダーへ復帰します、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハ XSR125購入しました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation