• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

私の DIY

私の DIY  給油と洗車とタイヤの空気圧チェックくらいしか自分で作業しない私ですが、今回 私のところに回ってきた社有車、前オーナーが付けっ放しにしてあったポータブルナビのクレードル?(土台)をはがす作業を自分でやりました
 昨日、ホームセンター・コーナンで『シールはがし』(ドフィックス社)を買ってきて作業しました。不器用な私が、うまく出来る訳もなく結果はご覧の通り
(`・ω・´)シャキーン
 もう一生やりません(笑
 
関連情報URL : http://www.henkel-ac.jp
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/10/09 23:02:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年10月9日 23:31
こんばんは!

なかなかキレイに
剥がれないですよね。

うちの社有車も同様ですよ~(笑)
コメントへの返答
2012年10月11日 1:03
こんばんわ♪

なかなか上手くいかないもんです
f(´-`;)

自分のクルマと違って、少し取り扱いが荒くなっちゃいますね(;゚∀゚)=3
2012年10月10日 0:18
こんばわぁ☆

私も不器用なので 同じくなると思います(-c_,-。)プッ

あと ぼのぼのの アライグマくん 大好きだったです はいw

コメントへの返答
2012年10月11日 1:07
こんばんわ まみにゃさん☆
コメントありがとうございまぁす♪

起用な人がうらやましいですね(笑
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ!

ぼのぼのネタだとわかって頂いてありがとう
なかなか知らない人もいなくて、あのタヌキの人!と言われたりしてます(;^^)ゞ
2012年10月10日 2:29
シールはがし・・・
やろうと思いましたが
やめときます(笑)
コメントへの返答
2012年10月11日 1:09
『シールはがし』の中味だいぶあります
よければ送りましょうか?
(; ̄ω ̄)ゞ
2012年10月10日 6:28
これって、液がシール部分に染み渡らないと剥がれないんじゃないですか?たしか同じ製品でワーゲンに貼ったシールを剥がしました。
柔らかくなったらスクレーパーみたいので剥がすと取れますが、内装なら傷が嫌なので、厚紙をスクレーパー状に切って使えばいけないですかね。
たぶん液で厚紙はすぐにダメになるので、何枚か用意が必要ですが。
コメントへの返答
2012年10月11日 1:11
『待つ』という忍耐が必要ですね(笑

シューっとかけて待ってると、あら不思議
貼付け面ののりがはがれてきましたね
わりと簡単にヘラで取れましたよ

プロフィール

「真田太平記〔一〕天魔の夏 池波正太郎 http://cvw.jp/b/363053/48611617/
何シテル?   08/20 23:11
パソ通に固執して、インターネットに出遅れました。 このあたりで挽回したいと思っています。 使用マシンは iMac G4 1GHz Flat Panel 17...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 13:55:23
ワンストップサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 23:39:10
 
NX TIRES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 23:35:54
 

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2013年夏に日本での取扱終了orz 2014年3月、2,420km走行の試乗車をゲット ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
COVID-19で満員の通勤電車がイヤになってきたのが購入のきっかけ。 20数年ぶりのリ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
よく走ります、燃費もゴキゲン アーシングかけてからは、電気系バッチリ♪ タイヤは純正サイ ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
金属バネのシトロエンでしたが しなやかさは絶品 スピードが上がるほど、程よくなっていく足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation