• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iたけのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

007シリーズ 24作品 放送

007シリーズ 24作品 放送人生50年以上 007シリーズは観たことがなかったのですが、今年 国際線の飛行機で『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』(2021年)で初視聴。
この夏から BS日テレで 007シリーズ24作品放送が開始したものの、旧作は観なくていいかなーと思いつつ 15作目『007/リビング・デイライツ』からキャッチアップ。
ミッションインポッシブルのトムクルーズが青く見えるくらいジェームズボンドがカッコいい。
あと1話完結と思ってたけどダニエル・クレイグ版はノー・タイム・トゥ・ダイまでストーリーがずーっと続いてるのもわかり次回作が楽しみになりましたよ。
今週から BS日テレで24作品放送の2周目がスタートしましたので 若いショーンコネリー版からしっかり見直したいと思います
関連情報URL : https://www.bs4.jp/007/
Posted at 2023/10/28 22:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画、ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2023年07月15日 イイね!

国際線の飛行機とかアパホテルとかで観た映画

国際線の飛行機とかアパホテルとかで観た映画国際線の飛行機やアパホテルのVODで観た映画あれこれ


ブレット・トレイン
ハリウッド目線の日本の描き方が良い(笑)、ブラット・ピット主演作にハズレ無し。真田広之は、アメリカでしっかりポジションが出来ていることが分かりました。私はまだ見ていない「高校教師」を見ようと思ってます。

ブレット・トレイン



 ハウス・オブ・グッチ

レディ・ガガが演じる娘時代のパトリツィアが少しキツい以外は、グッチ家のぐちゃぐちゃがおもしろい。イタリア物には欠かせないアル・パチーノもイカしてます











ハウス・オブ・グッチ



 アムステルダム

第一次世界大戦終わりのアメリカで、ファシズムへ導こうとする集団がいる、ロバート・デ・ニーロの演説の内容が漢前。テイラー・スウィフト演ずるリズを探すときに、ブロンドで長身で神経質そうな感じの… が個人的にツボ









アムステルダム



 ドリームプラン

自分がテニスやってなきゃ観ない映画、亀田3兄弟のオヤジ同様 自分の子供たちと自分の計画を信じて人生を突き進む。原題は King Richardでオヤジの名前。ビーナスとセリーナのウィリアムズ姉妹になれなかった こーいう親子は何万といるんでしょうね










ドリームプラン
Posted at 2023/07/15 19:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画、ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2023年01月21日 イイね!

映画 : 20年前のフラグ回収

映画 : 20年前のフラグ回収年末年始にようやく時間が溜まっていた録画した映画を少し見れましたよ。


ウォーターワールド
20年前行ったユニバーサル・スタジオ・ジャパンで見たウォーターワールドのアトラクション。有名な映画だったことは知ってたけど内容は知らん状態でした。近いうちにちゃんと観ようと思って20年経過してしまったという、、、

ウォーターワールド



 アウト・オブ・サイト

ジョージ・クルーニーとジェニファー・ロペス、なんでもオーシャンズに繋がってる気分になっちゃうけど、ストックホルム症候群を題材にしてスッキリした映画











アウト・オブ・サイト



 セイフ

チャイニーズ・マフィアとロシアン・マフィアとNY市警の汚職警官グループのドンパチ映画、バンバン銃をぶっ放すやつは楽しいです








セイフ



 ワルキューレ

ワルキューレと言えばワーグナーの代表曲、これを聞けば「地獄の黙示録」しか勝たん。
実際にあったヒトラー暗殺計画 7月20日事件がベースなんで、映画でもやっぱり失敗する。後には反ナチス運動の実行者として賞賛されるけど、死んでから英雄になってもなぁ(´・ω・`)










ワルキューレ
Posted at 2023/01/21 22:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画、ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2021年07月10日 イイね!

腰痛の中で見た映画 5月編

腰痛の中で見た映画 5月編GW含む5月中は腰痛がひどく歩くのに不自由だったため、録画してあった映画をまとめて見ておりました


クロッシング
やっぱりことなかれ主義で生きていくのが最良だと思う、リチャード・ギアはどうしても娼婦と絡むことになるんだな、と

クロッシング



 Mr.&Mrs.スミス

ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーが主演でハズレなし!
暗殺者同士のカップルの物語。










Mr.&Mrs.スミス



 スポットライト 世紀のスクープ
カトリック教会が性的虐待事件を隠蔽していると…、カトリック教会では相手がデカすぎるけど、これぞニュースメディアの仕事。
最近、朝日新聞が教員の性暴力を取り上げてるけど、被害にあった子供を持つ親の立場に立つといたたまれない。拳銃は自由に持てるようにすべし!と思わずにはいられない。







スポットライト 世紀のスクープ



 私の頭の中の消しゴム

最近は韓流も見るようになりました。












私の頭の中の消しゴム
Posted at 2021/07/10 20:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画、ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2020年09月22日 イイね!

聖地巡礼 ミエリーノ柏木

聖地巡礼 ミエリーノ柏木誰かの YouTube で紹介されていたライダーズカフェ、その名も "SUPER RACER"(スーパーレーサー)に行ってみました。
私が行った平日の客層は、近所の会社のサラリーマンとOLさん! いかにもバイクで来ました…みたいな人はいませんでしたよ。

この建物どこかで見覚えがある、、、と考えていたら「ミエリーノ柏木」の舞台でした。2013年にテレビ東京でやってました(誰も見てませんね)。東京は、こーいうロケ地が意外にあるんでおもしろいですね。
ドラマの中で今野が運転していたのはルノー・カングーでした(店の前のシトロエンはドラマとは一切関係ないみたい)

主人公の柏木(柏木由紀)は、相手に触れるとその相手の恋愛にまつわる近未来が見 えてしまうという特殊能力を持っているが、恋愛音痴の柏木は、その恋愛シーンが幸せ な結末を意味するのか、不幸な結末を意味するのかさえよく分からない…。そんな柏木 が働くカフェが舞台となっており、佐野(佐野史郎)がマスター、今野(今野浩喜)が従業 員をつとめるが、実は「別れさせ屋」の裏稼業を行っている。そこで柏木は、様々な事情 を抱えた男女の恋愛を目の当たりにして、「恋愛とはなにか?」「愛とはなにか?」といっ た悩みを抱えながらも成長していく。

【出演】柏木由紀(AKB48)、今野浩喜(キングオブコメディ)、加藤虎ノ介、入山法子、大河内浩、竹内希実、松崎映子、佐野史郎、秋元康(トークゲスト) ほか
Posted at 2020/09/22 21:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画、ドラマ | 旅行/地域

プロフィール

「82年生まれ、キム・ジヨン  チョ・ナムジュ http://cvw.jp/b/363053/48618584/
何シテル?   08/24 21:49
パソ通に固執して、インターネットに出遅れました。 このあたりで挽回したいと思っています。 使用マシンは iMac G4 1GHz Flat Panel 17...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 13:55:23
ワンストップサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 23:39:10
 
NX TIRES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 23:35:54
 

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2013年夏に日本での取扱終了orz 2014年3月、2,420km走行の試乗車をゲット ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
COVID-19で満員の通勤電車がイヤになってきたのが購入のきっかけ。 20数年ぶりのリ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
よく走ります、燃費もゴキゲン アーシングかけてからは、電気系バッチリ♪ タイヤは純正サイ ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
金属バネのシトロエンでしたが しなやかさは絶品 スピードが上がるほど、程よくなっていく足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation