• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iたけのブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

あたおか大盛りの日

あたおか大盛りの日今日はたくさんの「あたおか」ドライバーに遭遇
画像は朝の通勤時、右折の際に右折ショートカットで追い越しをかけられるの図。
帰宅時は、見通しの良い3車線の真ん中の車線を走るミサイルがなんでもない場所でブレーキ連発、左折レーンを左ウインカー出したトラックが、そこそこスピードで走る(たぶん違法)電動チャリを抜くため左ウインカー出したまま右の車線へ車線変更されてみたり、その他細かいの多数ありました
まあ原付二種なんでね、痛い目にあわずよかったのと何より死なないで家までたどり着いてよかったです
Posted at 2024/02/27 21:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | クルマ
2022年10月10日 イイね!

生きる  アントニオ猪木

生きる  アントニオ猪木「生きる」
 花が咲こうが咲くまいと
生きていることが花なんだ
 今、いくつもの年を重ね
川の岸辺に目をやると
きれいな大きな大きな
花が咲いている

今日も一日 いくぞ
一、二、三 ダァー

79才 アントニオ猪木

亡くなる2ヶ月前に藤波辰爾に送った詩

ちょうどTwitterで、バイク旅の末に自死された人がいて、この詩はちょっと心に刺さった。
Posted at 2022/10/10 20:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 暮らし/家族
2022年07月16日 イイね!

発熱外来からの PCR検査

発熱外来からの PCR検査火曜日にランチミーティングした方から、木曜夕方にコロナ陽性だった… と連絡を受け、ショックからかその晩から発熱(37.8℃)
明けて金曜朝にネットで発熱外来を探して電話予約(事実上の飛び込み)、院内ではお待ちいただけませんが… というのを了承しプントでお出掛け。
雨の中(晴れの日の方はラッキーか?)待つこと約2時間、簡単な問診と PCR検査やりますか、やりませんか、と聞かれ「やります」と返事、鼻の奥に綿棒突っ込まれて終了。(酸素飽和度98でした)
その後、QRコードから横浜市のコロナ感染症のページへ行き回答してちょと。結果は来週火曜日になるかもしれません。と言われてたのに今朝連絡が入り
「陽性っす!」という検査結果発表。
38℃超え3日以上の重症者カテゴリーに入らないのと、生活保護受給者でもなく、とりあえず近所まで来いと言われれば、這いつくばってでも行けるので軽症者グループ入り。
とりあえず薬局の人が夜、解熱剤と咳止めの薬持って来てくれました(もちろん対面での受け渡しはせず)
明日からスタートで10日間の療養期間入りとなりました。
Posted at 2022/07/16 21:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2022年01月10日 イイね!

「八方除け」に行ってみたの巻

「八方除け」に行ってみたの巻今年は「八方塞がり(はっぽうふさがり)」の厄年ということに気がつきました。(五黄土星らしい)。
どのみち、細木数子の六星占術で「木星人+」の私は2022年 大殺界どまん中。神さまにお願いに行くにいいタイミングなので、さっそく行ってきました。
「厄払い」は佐野厄除け大師、今回は宗旨替えして寒川神社へ、モンキー125のプチツーリングには抜群の距離感でした(笑)
Posted at 2022/01/10 17:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 暮らし/家族
2021年08月25日 イイね!

副反応だョ!全員集合

副反応だョ!全員集合我が零細企業にも、コロナ ワクチン接種(ファイザー製)の機会が与えられ1回目を8/2、2回目を8/23 16:00に接種完了となりました。
1回目の副反応は注射されたあたりが痛いくらいでしたが、2回目は打った直後から注射されたあたりが痛かったです。
2回目接種の翌朝からしっかり発熱(最高38度)、ということで当然仕事休んで、寝て起きてポカリ飲んで過ごしました。こんなに熱が出たのは25年ほど前にインフルエンザにかかって以来です。
そしてその翌日、バナナ食べて牛乳飲んで嘔吐! ということで仕事休んで寝て起きてポカリ飲んで過ごしました。この日は軽い頭痛が発生していたので、お昼にヨーグルト食べて、5年前に歯医者でもらったロキソニンのみました。
接種後48時間後には気分も良くなり戻ってきた感じです。
とりあえず洗濯機まわしてますww ←いまココ

これで無敵になれるのかな…
Posted at 2021/08/25 17:46:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 暮らし/家族

プロフィール

「12年目の12ヶ月点検 http://cvw.jp/b/363053/48553362/
何シテル?   07/20 18:31
パソ通に固執して、インターネットに出遅れました。 このあたりで挽回したいと思っています。 使用マシンは iMac G4 1GHz Flat Panel 17...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 13:55:23
ワンストップサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 23:39:10
 
NX TIRES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 23:35:54
 

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2013年夏に日本での取扱終了orz 2014年3月、2,420km走行の試乗車をゲット ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
COVID-19で満員の通勤電車がイヤになってきたのが購入のきっかけ。 20数年ぶりのリ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
よく走ります、燃費もゴキゲン アーシングかけてからは、電気系バッチリ♪ タイヤは純正サイ ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
金属バネのシトロエンでしたが しなやかさは絶品 スピードが上がるほど、程よくなっていく足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation