• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iたけのブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

アメリカ人はバカなのか 小林至

アメリカ人はバカなのか 小林至東大卒業して千葉ロッテに入団して、退団後アメリカの大学でMBAを取得、そしていきなりの解雇…

そんな筆者がアメリカで生活して感じた事が書いてあります
まさに「弱肉強食」の世界、 ビル・ゲイツ1人の資産が全国民の60%の年収、アメリカンドリームと言ってしまえばその通りですが、圧倒的な富裕層への優遇政策。
日本なんてまだまだ

ドラマのERで待合室の混雑や何時間も待たされる患者たちの風景がありますが、アメリカでは医療費が高すぎて、医者にかかれない人が多数いるんだそうです。そうした人達はERしか行けないんだそうです

年収3000万円くらいあれば住みやすいみたい
でも、それなら日本でいいや ヽ(´▽`)/へへっ
関連情報URL : http://itaru.3hands.net/
Posted at 2009/01/08 22:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「真田太平記〔一〕天魔の夏 池波正太郎 http://cvw.jp/b/363053/48611617/
何シテル?   08/20 23:11
パソ通に固執して、インターネットに出遅れました。 このあたりで挽回したいと思っています。 使用マシンは iMac G4 1GHz Flat Panel 17...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 13:55:23
ワンストップサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 23:39:10
 
NX TIRES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 23:35:54
 

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2013年夏に日本での取扱終了orz 2014年3月、2,420km走行の試乗車をゲット ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
COVID-19で満員の通勤電車がイヤになってきたのが購入のきっかけ。 20数年ぶりのリ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
よく走ります、燃費もゴキゲン アーシングかけてからは、電気系バッチリ♪ タイヤは純正サイ ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
金属バネのシトロエンでしたが しなやかさは絶品 スピードが上がるほど、程よくなっていく足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation