• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iたけのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

既報の通り、めちゃ弱かったドラゴンズ

既報の通り、めちゃ弱かったドラゴンズ今シーズン、1試合も観戦してないことに気付き、神宮球場で観戦して来ました。
初回から #55 福田のホームラン、2回は #51 京田のタイムリーと楽勝ムードでしたが、ピッチャー #21 大野の乱調も今年のデフォルト!
バレンティンにホームラン喰らって同点、その後せっかくバレンティンが退場してくれたのに逆転負けorz

ブレないで弱かった…

#31 高橋周平、来年こそ覚醒してくれ〜
Posted at 2017/09/30 22:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2017年09月24日 イイね!

京阪のる人、おけいはん。

京阪のる人、おけいはん。先週、大阪へ出張でした。
10数年ぶりに京阪電車に乗ったのですが、車輌があまりにも洗練されていてビックリしました。(笑
私の記憶に残ってたケロケロケロッピな、ちょっとドンくさいイメージの車両は引退してしまったのでしょうね? そりゃ10数年も経ってれば当たり前ですね。山手線のカラーリングだって2世代くらい進んでますしね。


京阪電車と言えばこの曲です!  三浦理恵子がエエ声で歌ってはります(笑
関連情報URL : https://www.keihan.co.jp
Posted at 2017/09/24 15:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2017年09月20日 イイね!

初めての「サンリオ展示会」2017

初めての「サンリオ展示会」2017まー、場違いでしたわww




Posted at 2017/09/20 23:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | クルマ
2017年09月19日 イイね!

そして、やっぱり韓国のり

そして、やっぱり韓国のり「スーパーマーケット」のことを「マート」と言う韓国。
釜山市内から地下鉄で、少し観光地へ行ったあたりのEマートという名前のマートへ。
普通にスーパーなので、店員さんや試食実演のおばちゃんに やたら話仕掛けられましたが韓国語は一切わからないため往生こきました。
やっぱり韓国のりは、韓国産に限るってことで、お土産を兼ねて購入しました。
Posted at 2017/09/20 00:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2017年09月18日 イイね!

4カ国目のアジア

4カ国目のアジア出不精の私なのですが、人生で、台湾、マレーシア、タイに次いでアジア4カ国目となる韓国に行って来ました。
釜山へは成田発で、大韓航空でチケット取ったにもかかわらずJAL便、ちゃんとチェックしなかったので、大韓航空のターミナルへ行って右往左往した結果、ターミナル違い。
まあ 慌てましたわww  やっぱりJALを選ぶべきでした。
釜山走ってる車は、セダンが多く見慣れればヒュンダイ車カッコイイぢゃん(買わないけど)って感じでした。
高速道路から見える風景は、まるで静岡県を通過する東名高速と変わらないし、走ってる車のデザインも日本で見たことがあるような…(笑。
何もこんな時期に行かなくても… とは思いしたが、日本騒ぎ過ぎと言われるくらい「ロケットマン」には無関心な感じでしたよ。

関連情報URL : https://www.nexentirejp.com
Posted at 2017/09/18 22:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 旅行/地域

プロフィール

「持病 ABA-199144 http://cvw.jp/b/363053/48596502/
何シテル?   08/13 00:23
パソ通に固執して、インターネットに出遅れました。 このあたりで挽回したいと思っています。 使用マシンは iMac G4 1GHz Flat Panel 17...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 19 20212223
242526272829 30

リンク・クリップ

バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 13:55:23
ワンストップサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 23:39:10
 
NX TIRES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 23:35:54
 

愛車一覧

フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2013年夏に日本での取扱終了orz 2014年3月、2,420km走行の試乗車をゲット ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
COVID-19で満員の通勤電車がイヤになってきたのが購入のきっかけ。 20数年ぶりのリ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
よく走ります、燃費もゴキゲン アーシングかけてからは、電気系バッチリ♪ タイヤは純正サイ ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
金属バネのシトロエンでしたが しなやかさは絶品 スピードが上がるほど、程よくなっていく足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation