• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわちゃん_の愛車 [ヤマハ スーパージョグZR]

整備手帳

作業日:2024年5月8日

Dr.プーリーを試してキンキン!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中速~高速域にトルク不足を感じた。

どうもシフトUPが速すぎて引っ張りきれていない感触

WRを5g×6からDr.プーリー4g×6に変更してみた。

Dr.プーリーはセットするgに前後0.5g程度の幅効果が
あるらしい。

3.5g~4.5g×6の変速域を1セットのWRでカバーできる事になる(ホントか??)。

交換した結果、体感加速1.3倍、最高速+25キロという好成績😁✨✨

これぞ高回転型❗チャンバーがチンチンになってE/g止めてもしばらく煙が。。

この辺で満足しておこう。あとは登坂能力がどうだか、いつかのツーリングまでのお楽しみデス。

速くなったので、次は足周りに焦点を置いてみよう。

仕様
横綱ハイスピードプーリー
ウェイトローラー Dr.プーリー4g×6
デイトナ クラッチスプリング+1000rpm
キタコ センタースプリング+3%
KN企画 強化コイル
MJ86
SJ46
ニードルクリップ1段濃いめ(季節調整)
純正エアクリーナ改吸入ダクト3本仕様
KN企画ターボクリーナー
NGKイリジウムプラグ7番
キタコ ハイスロ
デイトナ プログリップ
チャンバー NRマジック Xクロス-タイプD
安物200㎜フローティングディスク
安物調整式ブレーキレバー
安物タコメーター
高感度盗難防止装着
純正ハイマウント改Rキャリア
2
初めてのDr.プーリー
ローラータイプで5g×6の設定中でしたが、高速域の伸びがイマイチ悪く、ゆるーい上り直線でトルク不足感を感じる。
Dr.プーリーはローラーと同設定にするなら+1gが良いという噂もあるし、前後0.5g分の効果があるとも聞く。
どっちがホントだ??
5gでトルク不足なら軽い方向にするべきだが、現状のgでプラマイゼロにかけるか、軽くするべきか?+1gが現状維持というのが本当並ば同じ重さにすれば1g軽くした事になり、5gを用意すれば良い。。
怪しいから4gを購入(笑)本命は4.5gだが品切れなので4gにしました。軽すぎたら5g買って半分混ぜればいいか🤣
3
入れ方を間違えたレビューをいつくか見たので慎重に並べる。
ひとまず、グリスレスで。
4
キンキンに回り、最高速+25キロのMAX80
9000rpmまで回り、トルク不足感は皆無でした😁✨✨
プラグの焼け色は自分の中では85点~90点でまぁまぁ合格ライン

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クランクケースPK交換とオーバーフローパイプ取付け

難易度:

初のセンタースプリング交換

難易度:

ハイスピードプーリー(横綱)装着

難易度: ★★

中華製のスターターギア合わず、燃料漏れ発覚

難易度:

保守用プーリー 太ボスの内径違いにハマる(^^;

難易度:

Dr.プーリーを混ぜて煮詰める。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパージョグZR ヘルメット ステッカーチューン https://minkara.carview.co.jp/userid/3631123/car/3579505/7844513/note.aspx
何シテル?   06/24 23:06
かわちゃん_です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ヤマハ スーパージョグZR"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 09:33:21

愛車一覧

ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
ポンコツの中古を半年かけてコツコツレストア&チューニングしております。 1995年式 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW 5シリーズ ツーリングに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation