• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bruno 660のブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

天気図は☔のち☁️の予報

天気図は☔のち☁️の予報14日(日)は九州S660オーナーズクラブの山口・角島🌉オフなのですが😆
天気の方が…最悪〰️っ🤣場合によっては線状降水帯☔も発生し強く降る恐れとのこと🥲

狙ったように14日だけは秋雨前線が🤣角島1番ヤバいな😁
🛣️封鎖されないとイイけど😅昨今は少しの☔🌬️でも直ぐに封鎖🚧されるからなぁ🙅
無事に行けるか😁めかりSA🕘️9時集合🚗💨
参加される皆さん運転お気をつけて🙂‍↕️

あっ😲この日は🚘️おはくまの日でもありますね😲阿蘇🌋大観峰も☔降りそぉ〰️ですよね🤔先月みたいに🌫️真っ白かな😮‍💨
やっぱ🚘️おはくまって☔多いですよね〰️😁
おはくま参加される皆さんも🚗💨気をつけて🙋
Posted at 2025/09/13 01:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月04日 イイね!

1年ぶりに🌉行ってみた😁

1年ぶりに🌉行ってみた😁🌀台風の影響で💦この日は☔降ってました⤵️
いつもの沿岸道路を🚗💨

🍴ランチをと😋白石町へ来ました😅(約1年ぶりくらいなるかなァ🤔)

『お食事処🌾いな穂』さんです😙
超有名店ですからね😁平日の☔にも関わらず🅿️は🈵状態で🚘️車内で待ってる人も😲

🈁は🍛が有名ですからね😁でも💡いろんなメニューありますよ👀
取り敢えず🍛ヒレカツカレーを🛎️(結局🍛かぁ〰️い🤣)

普通サイズでこのボリューム⤴️もっと凄い爆盛メニューもありますよ😅
ちょっと🤏キツかったけど完食🙏めちゃ美味しかったです😋

そぉ〜いや💡肝心の用事があるのをすっかり忘れてました😅
戻る方向で🚗💨やって来たのは…
筑後川昇開橋🌉です😁
去年の🌉昇開橋🌃ナイトオフ🚘️以来かなぁ🤔

🈁に橋の駅ドロンパがあります😄
 
日本最古の昇開式可動橋を望む🫡
う〰️ん😮‍💨

空の色ちょっと🤏イマイチ🥴

外灯も🌉をイメージされてます👀

🌉へ行ってみます😆

階段を上ります⤴️

昔は🚂走ってたから歩道にレールがあった感じを再現してあります👀


🚂走ってる当時の写真も😲

この人は誰でしょ〜🤔⁉️

徐福って人みたいですけど😅自分は詳しくわかりません🙏

さて🌉渡って行きますよ😙
門が半分だけ開けてありました✨️

歩いて行くと思ったより長く感じるかもしれません🙂‍↕️

途中に広くなってるところも😙

沿岸道路が見えます👀

もぉ~少し😁

🈁が丁度💦県境みたいですね👀

佐賀県から福岡県へ😁

🛥️が🌉くぐり抜けて行きます🛥️💨

近くで見るとこんな感じです👀

1つ1つ止められてます😲凄い🫨

管理棟が🈁にあります😙

この階段を上って🧑‍🔧メンテやってんですね〰️🤣(仕事柄こ〜ゆ〜トコ気になります😁)

狭いし結構な角度で🥲こわっ😱

この日は😣あいにくの空で決してイイ景色ではなかったんですが🤣
こちらは公式サイトより🙏こんな素敵な写真が撮れるみたいです📸

晴れた日の昇開橋🌉

夕陽の昇開橋🌉

ライト💡🆙

凄い綺麗🤗奇跡の1枚ってやつですかね😲

🌃渡るとこんな感じらしいです😙

http://www.sagabai.com/doronpa/main/
気になった方は💡ぜひぜひ💦いらしてみてください🙇

帰りに寄った🏬イオンで🐰おぱんちゅうさぎの🆕ガチャを😁

🍜被った🐰おぱんちゅでした😁ドジでかわいい🤣
🍰落とした🐰狙いだったんですけど😣どれもドジでかわいい👍全部欲しいかも😅
Posted at 2025/09/08 16:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ
2025年08月31日 イイね!

🍝スパユキ🍧

🍝スパユキ🍧県立劇場🕋かなり早く💦着いちゃったけど😅日曜日だから🕛️お昼時は多くなるだろうと読んで🤔少し早いけど😁

県立劇場🕋の向かいにある💡ゆめマート大江店へ😙
本日の🍴ランチは🈁ゆめマート大江店の中にある👀
🍝スパユキ🍧さんでいただきたいと思いまぁ〜す😆

店名の通り💡スパ🍝と☃️スノー🍧
メニューはご覧の通り😲
ほぼ🍝と🍧ですね~😁他には🥞🍦🥤あるくらいかな😅

相変わらず🍝沢山あると悩む〰️🤔
ラザニア風カルボナーラにしてみました😋(あっ💡食券はありませんがレジにて前払いシステムです😅)

カルボナーラとは少し違う感じしますが🤔なんか豚骨🍜っぽいニオイがします😁お味はめっちゃ⤴️濃厚😲なんだかコレで🍚もイケちゃう感じ😁ニオイは強いけどウマい😋もぉ~少し量が欲しいところ😅

🍧は定番🍓にしてみました😆

追い練乳が付いてきます😙
ホントにサラサラの粉雪☃️みたいな氷🧊でしたね😁🍓も沢山あって😋
でも💡これ🍧を食べるなら🍝あの量でよかったかな😁

LIVE🎤17時45分開演✨️
20時🕗️過ぎに終了💦

🅿️からの出入口は1ヶ所のみ😲大渋滞が始まってます😮‍💨(スムーズに出れるまで待ちましたよ😅)

もぉ〰️21時前🕘️遅くまでやってる店は…帰り道ついでの『来来亭🍜光の森店』さんへ😁

なんだか🤤お腹減ったので結構ガッツリと😁めっちゃ⤴️食べますやん😝ラーメン🍜唐揚げ🐔炒飯🍚ってヤバっ🤣こんな時間に😅(また太る〰️🐷)
まっ💡LIVE🎤楽しかったし🥰エネルギー補給🈵しとかんとね😜
ダイエットは明日からって言うや〰️ん😁
Posted at 2025/09/02 04:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ
2025年08月31日 イイね!

BITTER☆SWEET ULTRAPOP@熊本❗️

BITTER☆SWEET ULTRAPOP@熊本❗️日曜日なので渋滞するかとも思い🅿️もいっぱい🈵だとか🍴ランチも待ちになったら面倒だなぁ🤔とか余裕を持って9時に出発🚗💨

思ったほど🚘️渋滞もせず😅早くに着きました😁(🅿️料金は400円の前払い👛)

熊本県立劇場🕋
これまたいつブリだろ〰️🤔忘れるくらいなんですが😅何で今日は🈁に来たかと言うと…

MISATO WATANABE
Presents🎁
【LIVE】渡辺美里 40周年記念
BITTER☆SWEET ULTRA POP TOUR 2025
8月31日 日曜日 
熊本県・熊本県立劇場 演劇ホール
17:00開場 / 17:45開演

渡辺美里さんの🎤LIVEなんですね🥳
今年はデビュー✨️40周年記念🎤LIVE🤗おめでとうございま〜す😆凄い楽しみです🥰

17時開場✨️みんな結構前から並んでます💦自分はギリギリ30分頃に💺座りました😅

各々に📸撮ったりグッズ買ったり👀

ファン層は年齢層高め⤴️となっておりまぁ〰️す😁(世代的にね😂)

LIVE会場お馴染みの『チケット🎫をご用意されて前にお進みくださ〜い💦』ですね😁

ついこの間までは紙🎫でしたが🎫も🤳ですからね😅(何でも📱になって困るオジサン🥲)

🈁は1階席の入口から🫡

自分の席は2階席です😅(ファンクラブ😍に入ってもないし🙂‍↔️先行予約でも🙂‍↔️一般受付です🙂‍↕️)

ドームなんかの広いトコじゃないので💺座ってみたら全然👀見えるやん😆むしろ💦1階席の後ろより高い⤴️からよく見える😁しかもセンター👍

17時45分開演✨️
(美里さん目線👀こんな感じの眺めらしいです😲)

🈁からは公式サイトからの画像をお借りして🙏(セトリはネタバレになりますから敢えて🤭書きませんよ🤫)
こんな感じだったってLIVE🎤の雰囲気を少しだけ😆

🎵サマータイムブルースで『最高😆⤴️⤴️』の大歓声が🥳

圧巻の歌唱🎤は凄すぎて😲ヤバっ🤣会場を震わす声量も😲

槇原敬之さんが作詞・作曲を手掛けた新曲🆕『折りたたみ傘』
とても素敵なバラードです😌
(相方が涙😭止まらなくなって🤣)

📻️ラジオ番組的なMCでも盛り上がり😁
(これは7月12日に🎂誕生日を迎えられた東京🗼公演から😅)

お馴染みの👂️ヒットナンバー🎵から新曲までを歌い上げて⤴️

『My Revolution』では全席総立ち🤗凄かったですよ🤣

あっ😲ちゅ〰️間の2時間💦楽しい時は早いもので😣
LIVE🎤は終了✨️

いや〰️😂マジで感動💓でした😌
最高⤴️最幸🥳最好🥰サイコー👍
めっちゃ⤴️⤴️元気👊をもらえました🙂‍↕️これからもみんなに素敵な🎵歌を🎤届けてください😆
Posted at 2025/09/02 04:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月27日 イイね!

池山水源🏞️

池山水源🏞️九重"夢"大吊橋🌉から💦やまなみハイウェイを戻ります🚗💨

帰りも🪧🈁で🍑お尻をパシャリ📸

(今日はtokuさんの代わりに🪧自分が📸撮っておきますね😆)

やまなみハイウェイ展望台でブルーの86かBRZ🤔(よく見なかったから🫣わかりませんが🙂‍↔️)に乗った若者が📸撮ってたので😲(珍しく若い人が🚗好きなんや🥰)と何か🤏ちょっと嬉しくなって😁真似してパシャリ📸

真ん中が🔺瀬の本レストハウス👀

☁️多いけど🌋阿蘇五岳も見えてて🫡

帰りついでに🥵暑くて涼みに寄りました😁

去年の🚘️おはくまアフター以来かな🤔

蒸し暑かったけど🈁は🥶ひんやり冷たくて😌水も冷たくて気持ちイイ👍





🈁で🌩️が強く鳴りだして👂️さっきまで居た九重方面は真っ暗😨ナイスタイミングでした😅

直ぐに🈁も☔降りだすだろうと慌てて💦帰りました🚗💨
🍴山水亭の前を通ったら貼紙があって店主さんがアキレス腱を切って1ヶ月程💦臨時休業なさるとのことでした😨暫くは美味しいあのオムライス🥚食べれないですね🥹1日も早く元気になられますように🙏

なんとか☔降られずに帰れました🙋
🌋阿蘇最高⤴️最好😍最幸🥰
ですね〜🚗💨また行きます🙂‍↕️
Posted at 2025/09/01 07:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hirommy (None@163) さん
最前列💺当選おめでとうございます🤗
🎵クゥ〜リィ〜ス〜マァスキャロルがぁ~流れる頃には〜🎵って季節🎄には少し早いですけど💦最高のクリスマス🎁ですね😙
今から😍楽しみですね🙂‍↕️」
何シテル?   09/13 14:49
みなさん何卒よろしくお願い致します m(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 04:29:32
柳月 三方六 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:23:29
ホンダ(純正) 長期防錆コーティング(ハイグレード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:48:00

愛車一覧

ホンダ S660 Bruno (ホンダ S660)
現在ホンダ S660に乗っています。 今まで乗ってきた車と比べると軽自動車でもありパワー ...
日産 180SX 日産 180SX
4台目の愛車だった日産180SXです。 平成8年式後期、タイプX、ターボの5MTでした。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
GTOと2台持ちしていた期間があったと思いますが3台目の愛車だったダイハツのムーヴ エア ...
三菱 GTO 三菱 GTO
当時は📸デジカメや📱スマホなんて無かったので写真が全くと言っていいくらい残っていませ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation