• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bruno 660のブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

えっと広島に集まりん祭❗️2025〜 in 三次市 みよしまちづくりセンター 〜

えっと広島に集まりん祭❗️2025〜 in 三次市 みよしまちづくりセンター 〜この日は『えっと広島に集まりん祭❗️2025』に参加の為💦

🏨AZ山口岩国店を6時半頃に出発🚗💨高速🛣️で2時間ちょい🤳となっていたけど予想外に少し早く😲8時過ぎに着いちゃって😅開場は8時半ってことだけどぉ…🤔もぉ~早い人は来てるっしょ😁って会場の『みよしまちづくりセンター』へ🚗💨
思った通り💡既に🅿️には結構🚗集まってました👀みんな早いですね😅

エントリーNo.は200番✨️キリ番でした😁(エスロクでブルーノなのでS6Bそのまんまやないかぁ〰️い😮‍💨)

続々と🚗集まりだして🅿️いっぱいに⤴️やっぱS6が1番多いかな😅

本日の天気は生憎の☔
とりあえず屋内で開会式が始まって✨️三次市会議員さんの歓迎挨拶等もありました🎤

なんとか☔降ったり止んだり😅
小雨で大したことなくて👍まぁ〜暑くなくて結果オーライだったのかもですね😁






BEATも見かけなくなりましたよね😣でも今日はこんなに多くのBEATが集合✨️








BEATと同じくTODAYも見かけなくなり💦こんなに集まったのを👀見たのは久々でした🫡



このTODAY凄いですよね😲

N-ONE意外と少なめでした😓もっと多いと思ってたのに😅


地元の踊りも披露されて🥳盛り上ってましたよ⤴️

全台📸撮りたかったですけど😥さすがに無理なので🙂‍↔️目立って気になった🚗S6をパシャリ📸

めかり🅿️では声を掛けて頂きありがとうございました🙇小車さんたち😁
また💡お会いした時は🤝よろしくお願いしま〜す🙂‍↕️

痛いS6😲これも凄いですね😅

全九で見かけたS6も👀




ターコイズブルーのS6って初めて見ました👀S6に似合うイイ色ですね😉


更に✂️シザーズドア😲


他にもシザーズ✂️ドア数台いました👀
☔の中オープン⤴️ありがとうございました😆



会場スタッフとして忙しくされてた💦(そぉ〜いや😲お名前を聞いてませんでしたね😨すいません🤣)
同じブルーノ乗りのスタッフさん😙いろいろとお話しさせて頂きありがとうございました😆お世話になりました🙇(全九にも来られてたのでまた全九でお会い出来ますかね😌)

自分のと共通点が多いな😲と🤏ちょっと気になったS6でした😁オーナーさんがどなたかわからなくてお話しもできませんでしたが🙂‍↔️

お昼🍴は☔も止んでたので外のベンチで🐷豚丼をいただきました🙏

13時🕐️前には🈁を出る予定にしてましたので💦小車さんに🙋挨拶しないとって👀探したら向こうも『もぉ~俺達帰るもんね😁まだおるとやろぉ❔』って😅いえいえ🙂‍↔️こっちも帰りますよ😂また遊んでください🙋お疲れ様でした🙂‍↕️気をつけて🚗💨


帰る前に💡そぉ〜いや自分のS6は全然📸撮ってなかったね😅って参加記念に🏢みよしまちづくりセンターをバックにパシャリ📸
また次回💦来年も来よっかな😌
参加された皆さんホントにお疲れ様でした🙂‍↕️
Posted at 2025/05/10 06:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

いろり🔥山賊🏮玖珂店

いろり🔥山賊🏮玖珂店錦帯橋🌉から今夜のお宿🏨AZ山口岩国店へ😅一先ず荷物を置いて🍴ディナーへ🚗💨走ること20分くらい😙

🈁も是非行きたいとリクエストされててやって来ました🚗💨
『いろり山賊』もぉ~知らない人はいないってくらい有名ですよね😁
だけど…😲凄い🚘️の数🅿️空き待ちの列が出来てて😨

こんな状態のまま数十分💦動かず誘導員の方が言うには今日は少ない方なんだとか😯マジっすか〰️😅




なんとか🚘️置けたので行ってはみたものの😣なんじゃこりゃ〰️😲凄い待ち人の行列😨マジ無理〰️🤣最後尾はドコなんですか🫡さすがにこれは待てんよね😮‍💨

バイカー🏍️も多い👀

しょ〰️がないので一通り周ってみることに😅

なんか飲食店って言うか💡お祭会場みたいな感じしますね🙂‍↕️







奥の方へも行ってみます👀

懐かしの人面魚っぽい鯉𓆟いました😁(昭和世代にしかわからんよね😅)

シルバーの𓆟鯉つ👆(コイツ)ですよ😅




イイ雰囲気😌こぉ~言うの好きですね🙂‍↕️嫌いじゃないですよ🙂‍↔️
こんな中で食べたら絶対美味しいに決まってますね😝(でも食べらんねぇ〰️🤣)

あっ💡これが有名な🍙ですね😁

いつの間にか暗くなってましたね😲
思った以上にブラブラしてたみたいです😅食べなくても見るだけでも行きたいって📺言ってたのが少し納得です🙂‍↕️



やっぱ🌃夜が雰囲気👍最高⤴️

そろそろ帰ります😅このままだと🍴食べそびれちゃいそぉ〜です😣(腹減った〰️🤤)
この時間なっても💦🅿️空き待ちの列だったけどオーダーストップまでに入れないんじゃ😰

🏨までの戻るついでにあった『🍜来来亭』に行ってみることに👀(九州にあるのかな🤔ちなみに熊本にはないですね😓)

注文はタブレットから😙

🍜いろいろと細かく注文できて👍
🈁も初来店でしたので🤔新メニューの麻婆豆腐定食にしてみました😁

こってり濃い目のバリカタにしてみました😋いつも食べてる🍜と違うけどこれはこれで美味しかったです😋

遅れて麻婆豆腐の登場✨️これも思ったより辛さ強めで本格的😋👍これは🍚食べたくなります😁
さて明日は広島(みよしまちづくりセンター)まで約2時間ちょい🤏7時出発です🙂‍↕️
Posted at 2025/05/09 07:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

宮島⛩️から🌉錦帯橋へ🚗💨

宮島⛩️から🌉錦帯橋へ🚗💨🍴ランチは何にしようか🤔と💦
とりあえず検索🤳
宮島⛩️から20分くらいのトコに💡もりちゃんが是非食べに行ってみてと言ってたお店が😁

ってことで来ましたよ〜🚗💨
でも🅿️1台も🚘️いないけど開いてるのかな😅

初めてで入口もよくわからず😲デリバリーって大きな看板が出てて🤔もしかしてテイクアウトだけなんかな🥲って思ったら💦2階がありました😁

階段を上がってく⤴️こんな感じのお好み焼き屋さん地元には無いですからねぇ😙

もぉ~🕑️14時過ぎ💦だったのでガラガラ💦貸し切り状態😅

とりあえず初来店なのでオススメのスペシャルと🧀ネギ焼きを🛎️

どっちもめちゃ⤴️うまでした😋
もりちゃんありがとうございます🙏(あっ💡店舗の一区画先に広い🅿️ありましたよ😉)

さて💦お腹も満たされたところで🚗💨次の目的地へ😙

黄色のガードレールの道をBoon🚗💨

45分くらい走りましたかね🚗💨

錦帯橋🌉へ到着です😆



とりあえず💡いろんな角度からパシャリ📸
約200㍍の木造5連アーチ🌉渡って行きます😙



山の上に🏯岩国城が小さく見えます👀

反対側からもパシャリ📸


橋の真下から👀


さぁ〜渡りきったところで😁お約束の🍦食べますか😆

錦帯橋🌉へ来たら🈁ですよね🙂‍↕️相変わらず混んでました😲

もぉ~種類多すぎて🤯

どれも食べてみたいですよね🤤
🍓いちご杏仁&キャラメリゼ・ラテにしてみました😝

また次回は違う🍦を🙂‍↕️

ライバル店の『佐々木屋小次郎商店』も賑わっていましたよ😲


藤の花も咲いてました✨️

🏯行きたかったけど最後のロープウェイ🚡が出たばっかり😣タイミング悪〰️っ🤣

一通りブラブラしたところで戻るとします😅



もぉ~🚘️だいぶ少なくなったなぁ👀来た時は🅿️いっぱいでした⤴️

錦帯橋🌉から🚗S6を🫡相変わらず小さい🤏😁

錦帯橋🌉イイとこですよね😌

また💦いつか来れるかな🙋
Posted at 2025/05/08 02:54:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

⛩️宮島へ🛳️

⛩️宮島へ🛳️🚗S6を🅿️に置いて🈁からは歩きます🧑‍🦯(🛳️に乗せて🚘️まで持ち込む人は少ないみたい🤔)

この地下道を抜けて🚉反対側へ😅

⛴️乗り場は2つあって👀JR🚢の方は凄い行列😲

あの行列に並ぶのはパス😁

こちらの🛳️で行きます😅

でもこっちも結構な混み具合😥(向こうはもっと⤴️ですけど😅)

これ🛳️に乗ります😙
おじゃましまぁ〜す🙇

🛳️乗るの久しぶりかも🤔

景色の良い前の席に座れました😆

JR🚢の方が⛩️近いトコを通るから人気あるのかな🤔

約15分ほどで⛩️厳島神社へ🛳️

🛳️着岸です😆

外国人の方が多いってか😓周りは殆ど外国人ばかりと言っていいかも😅日本人が少ないですよ😨

YOUは何しに⛩️宮島へ❔
これだけ外国人が多いと💦なんだか海外へ来てる感じがしますね😁

平清盛公像👀

遠くに⛩️見えてきました😲

🦌がこっちへ😲
めっちゃ人馴れしてて寄って来ます😁

ディディ〜ン🎶ここでクイズです💡
日本三景と言ったら⛩️宮島の他💦残りの2つはドコでしょう⁉️

有名な景勝地なので簡単ですね🙂‍↕️
🤯わからなかったら🤳調べてみて下さいね🙂‍↕️

やっと⛩️近くまで来ました😆
海🌊もキレイだし✨️

厳島神社の大鳥居⛩️

撮る人を撮る📸ってか人が多いからなかなか💦イイ写真は撮れませ〰️ん🤣

みんな⛩️撮ってますからね😅


あの🚣乗ったら⛩️の近くまで行けるみたいですね👀

ちょうど五重塔は改装中でした🫣
残念😰

神社の中へ入るのも凄い待ち😲これを待ってたら🍴お昼を食べ逃すことになるな〰️🤣

みんな🍴お昼の時間😋行列が出来始めて💦

⛩️宮島って穴子飯が1番のご当地グルメなんですかね🤔どのお店も穴子飯を推してありました👀

ロープウェイ🚡に乗ってみるかと🧑‍🦯

ココにも🦌さんが😂

また💦行列と思ったら🚡乗り場までのバス待ちの行列でした😨この人数を待つのなら…😥パスで😁

ってことで戻って来ました〰️😅
左側から来たので帰りは右側の店が並ぶ通りへ🧑‍🦯

宮島の🚻石垣の中👀なんか凄げぇ〰️😲

いろんな店が並んでました👀

🍁饅頭も今はいろんな種類があるんですね😅全然知らなかった🤣

綺麗な庭の池に大きくて立派な𓆟錦鯉が泳いでました✨️

ジブリショップにスタバまであるし😲

🛳️乗り場まで💦もぉ~少し歩きます🧑‍🦯

着きました😅さぁ〜帰ります😂


帰りは少ないなぁ😅って💦まだまだこんな時間に戻る人は少ないよね😁来たときの人混みが嘘のようにガラガラ😅

JR🚢の方は相変わらず帰りの人も多いですね👀

サヨナラ👋宮島⛩️

また💦いつか来れるかな🙋
Posted at 2025/05/01 18:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

めかりパーキングにて遭遇😲

めかりパーキングにて遭遇😲この日は💦
『えっと広島に集まりん祭❗️2025
〜 in 三次市 みよしまちづくりセンター 〜』へ参加の為、前日に前乗りです🚗💨

八女ICから高速🛣️に乗って🚗💨

🚻休憩で💦めかりパーキングへ😅
ん⁉️S6が2台も居るじゃないですか😲

しかも💡このS6はよく🤳見かける有名な1台🚘️
『おはよぉ〜ございます😁広島ですか⁉️』って声を掛けて頂きました😙

もぉ~1台はバージョンZ👀

更に💛S6も合流😁4台になったところで始まる📸撮影会😅

関門橋をバックにパシャリ📸

それぞれ違うけど偶然💡ナンバーだけは4台とも同じでした😁

これから3台で広島へお好み焼きを食べに行かれるとのことでした😋『これから一緒にどぉ〜ですか❔』との御誘いを頂きましたが他に寄って行きたいところございましたので🙏丁重にお断りさせて頂きました🙇せっかくの御誘い是非ご一緒させて頂きたかったのですが🥴誠に申し訳ございませんでした😥
また明日お会いすることを約束して🙂‍↕️

3台を見送り🙋
絶景を楽しみに展望台へ😆

おおぉ〰️っ😲すげぇ😆

ちょっと靄かかってるのも神秘的な感じで👍

これはこれで👍狙って見れるものでは無いしですよね😂

もぉ~50年も前の🌉になるらしいんですよ😲凄いですね😨

さぁ〜絶景を満喫したトコで😌出発です🚗💨

九州とサヨナラ🙋本州へいってきます😆
ここからも安全運転で🚗💨

高速🛣️を直走り🚗💨
下松パーキングで🚻休憩です😅

さて💦これから⛩️宮島へ向かいたいと思います🚗💨🔜
Posted at 2025/04/26 07:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@元きないろZC32toku さん
おはよ〜ございます😄
昨日💡トゥインゴのオーナーさんに言って見せてもらいました👀確かに全く何も無く綺麗なボンネットでしたよ🙂‍↕️
でも再塗装することになったのでしたら解決ですね👌今度は問題無く綺麗にして頂けることかと😌」
何シテル?   05/23 07:36
みなさん何卒よろしくお願い致します m(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

柳月 三方六 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:23:29
ホンダ(純正) 長期防錆コーティング(ハイグレード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:48:00
エンジンオイル交換<備忘録> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 02:54:00

愛車一覧

ホンダ S660 Bruno (ホンダ S660)
現在ホンダ S660に乗っています。 今まで乗ってきた車と比べると軽自動車でもありパワー ...
日産 180SX 日産 180SX
4台目の愛車だった日産180SXです。 平成8年式後期、タイプX、ターボの5MTでした。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
GTOと2台持ちしていた期間があったと思いますが3台目の愛車だったダイハツのムーヴ エア ...
三菱 GTO 三菱 GTO
当時は📸デジカメや📱スマホなんて無かったので写真が全くと言っていいくらい残っていませ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation