• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bruno 660のブログ一覧

2025年03月20日 イイね!

笑麺🍜一慶

笑麺🍜一慶この日も🍴ランチで🍜ラーメンを😋
2月半ばくらいにオープン✨️って話しは👂️聞いていましたので行ってみました🚗💨

『笑麺🍜一慶』さんです😆
あの『丸久ラーメン』さんプロデュースだとか🤔(ならば美味いに決まってる😁)
場所は筑後市熊野になります👀セカストと同じ敷地内にありますので🅿️広くて安心です😂

ドア🚪を開けると直ぐに券売機がありますので食券🎫買って💦写真も見れないのでどんな感じなのかわからないままに🙂‍↔️
大盛ラーメンと炒飯を(お腹減りまくり🤤でいつもより多めです😁チャーシューもトッピング追加⤴️)
食券🎫買ったら更にドア🚪を開けて店内へ😄

こちらが👇️大盛ラーメンにチャーシュー追加でトッピング⤴️
ネギとチャーシューがオーソドックスな感じの🍜ですね🙂‍↕️

炒飯はスープ付きってなってましたが🍜同じスープにネギ多めなやつが一緒にきました😅

白濁のスープはコクが有りあっさりした程よい甘みの豚骨で美味しかったですよ😋麺はやや太めかな(カタでお願いしましたがコシがあってイイ感じでした😉)チャーシューもしっとりと柔らかくて旨い👍
炒飯も味付けが濃いめで🍜に負けない感じでパラパラ感も👍

このところ🐷豚骨強めな🍜多かったので😁あっさり系の『笑麺🍜一慶』さん🍜大満足でした🙂‍↕️
また来ます🙋
Posted at 2025/03/24 10:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月17日 イイね!

Parfaiteria🍨ジュウェル

Parfaiteria🍨ジュウェル🍴ランチ後の🍨スイーツは🥢喜楽家食堂からの帰り道ついでの💡みやま市高田町にあります『Parfaiteria🍨ジュウェル』さんへ行って来ました🚗💨

🈁はパフェ好きには有名なお店みたいで😆閑静な住宅地の中にあります😲

いろんなパフェが楽しめるオシャレなパフェ専門店です✨️(県外からもパフェお目当てで沢山のお客さんが来られるらしいですよ😲)



店内へ入ったら💦まず先に注文をします😉前払いシステムとなってます😌(メニューは💻️引用してます🙇)
スタンダードパフェと季節限定パフェの2種類のメニューがあります👀どれにしよ〜か🤔迷っちゃいますが😁せっかく💡春ですので『春の訪れ🌸桜パフェ』をオーダー🛎️

店内はこんな感じになってます👀とてもキレイ✨️で清潔感が👍
入店した時に1組お客さんが居られましたが入れ替わりで帰られたので💦貸し切り状態😁やっぱ平日は最高ですね⤴️土日となればこうはいきません🤣

来ましたね〜😆

1つ1つの積み重なった層がとてもキレイ✨️で美味しそぉ〜😋

🌸花びらを模した練乳寒天🌸がトップに乗っかってて✨️ヨーグルトジェラート&桜とベリーのジェラートに挟まれて桜色モンブラン👀更にその下にクリームチーズジェラートと3つのジェラートに生クリーム🍓苺ムース😆

その下からは全メニュー共通でJEWEL💎のキラキラ✨️感をイメージした炭酸弾けるシュワシュワゼリー(これは珍しいかと🙂‍↕️味を表現するのがムズいですけど😅ホントに炭酸のゼリーになってます😂不思議な感じします😁)
1番下の最下層はパンナコッタ🍮となってます😉

🌼花系の匂いが苦手な方には🌸桜パフェはダメ🥴かもしれませんが💦いろんな味と食感を楽しめて🥳めっちゃ美味しかったですよ😝
お店は1層1層を楽しんで欲しい😌と推奨してますが普通のパフェ同様に混ざっても美味しいかと思います😋いろんな食べ方があってそれぞれに👍

いろんなパフェがあって😆季節毎の限定パフェも登場となれば次回もまた来てみたいですね🙂‍↕️
Posted at 2025/03/24 08:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月17日 イイね!

🥢喜楽家食堂

🥢喜楽家食堂先日🍜食べに行った時に🤳Google先生が案内した道の近くにあった(こんな場所に食堂🤔❔)ので今度🍴行ってみようと思い💡本日🍴ランチで🚗💨

🈁まで来る道が途中から凄く狭くなって💦このまま進んでも大丈夫かな🥴って感じでした😲お店前の🅿️いっぱいでしたので手前の広くなったトコに駐車して歩いて行きました😅(後で知ったんですが裏手に広い🅿️があって🚗置いていいとのこと)

本日の🍴ランチ『🥢喜楽家食堂』さんです😁看板があるから💡わかりましたが普通の民家としか思えませ〰️ん🤣

店内写真は💻️引用させていただきます🙇古民家って感じの和室で👀お座敷席になってます😌(なんか実家🏡に帰って来た感ありますね😁)でもテーブル席もいくつかありました😅

メニューはこんな感じになってまして👀とてもリーズナブルにご提供されてます😆👍(値上げされてもこのお値段😲)

1番人気🤳あじフライ定食がとても美味しいと評判みたいですね😙

どれも食べてみたくて🤤悩みましたが🤔今日は日頃あまり定食屋さんで👀見かけないヤンニョムチキン定食をイッてみたいと思います😉

🛎️頼んで直ぐにきました〜😆
ヤンニョム独特のニオイが👃美味しそぉ〜🤤

予想以上の結構なボリューム⤴️
甘辛いって🙂‍↔️これまた結構な辛さ⤴️で更に濃い目な味付け😛これは🍚めちゃすすんじゃうやつですよ😁ちなみに🍚大盛も無料らしいです😙
辛い🌶️けど肉も柔らかくて旨いから🍚ペロりといけます😋
小鉢に杏仁豆腐がありましてコレの甘さで辛さ🌶️を消してくれました😁

相方は🧀チーズハンバーグを🛎️

鉄板で持って来てくれるのでジュージュー熱熱🥵めっちゃ⤴️いいニオイしてましたよ〰️🤣🧀と🧄のニオイが混じって👃
肉汁が溢れて😝とても美味しかったみたいですよ😋

『喜楽家食堂』さん美味しくてコスパもいい👍お店でした😆ちょっと行くまでの道が狭くて初めてだと『民家しか無いんじゃないの😨』って心配になる感じですが😅
ミニバンなんか大きな🚘️で行かれる場合は特に注意💡して下さいね🙂‍↕️
Posted at 2025/03/18 03:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月07日 イイね!

☕CAFE&🍰CAKES🍓Locavore

☕CAFE&🍰CAKES🍓Locavore麺屋🍜くぅで🍴ランチからの🍨スイーツ直行😂(どんだけ食うんか〰️い😲)
ちょうど🍓シーズンですから行ってみたいトコがありまして😅近くへ行った時には寄ってみようと思い麺屋🍜くぅからは10分くらいでした🚗💨

広川🍓いちご園さんが始められた☕カフェ『CAFE&CAKES Locavore』へ到着です🚗💨
🈁は🍓いちご園だから💡もちろん🍓摘みも出来ますよ🙂‍↕️(要予約)

この🪧看板の🍓ブリュレパフェ😆コレですね〜😋早速💦行ってみたいと思います😙


この赤い🚪が入口です👀
有名人のサインもいっぱい✏️(福岡📺局アナが多いみたいです😄)

右手にテラス席🪑あります👀(さすがにまだ寒いから誰もいませんね😁)

中へ入ると席へ案内されてメニュー📖を👀注文が決まったらレジにて代金をお支払い👛する前払いシステムとなってました😅

開店直後くらいでしたので誰も居なくて貸切状態でしたよ😁
メニュー📖はこんな感じです👀

🍓贅沢に使ったパンケーキも美味しそぉ〰️🤤

でも今日はコレ🙂‍↕️👆

他にもいろんなのがありまして👀

どれも美味しそぉ〜😋



クリームソーダーも可愛くてお洒落✨️

せっかくなので🥤飲み物は🐻くまボトルに変更してみます😁

爽やかなブルーレモンスカッシュを😜

きました〜😲めっちゃ🍓三昧😆

持って来られるとバーナーで🔥炙って焦がしキャラメルにしてくれます🤤

完成✨️焦げたキャラメルの香りが😌

イイ感じにとろけたバニラアイスもカスタードクリームと混ざってたまんないですね😝あまぁ〰️い😲

全く酸っぱさがなくて🍓めっちゃ甘くて😋(🍓あまえくぼって品種らしいです😄)

メレンゲ🥚クッキーの蓋を開けると🍓の💎宝石箱やぁ〰️😆

一緒にカステラも入ってました😋

いや〜🍓満喫しました😂

ブルーレモンスカッシュも美味しかったです😋🍓の甘さを爽やかに後味スッキリ✨️

ごちそうさまでした~🙏

🍓摘み取り体験テイクアウトの🍓パフェ付きは要予約💡
基本、金〜日しか営業されてないみたいですので行かれる時には💡ご注意を😅

お店の前が🅿️になってて結構な広さありますので安心💓して下さい😌🚘️とめれますよ😁
Posted at 2025/03/10 10:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月07日 イイね!

麺屋🍜くぅ

麺屋🍜くぅ1月に🆕OPENしたとの話しを👂️聞いていたので🍴ランチで行ってみました🚗💨

『麺屋🍜くぅ』さんです😄
久留米市三潴町になります👀元なかむら亭があった場所ですね😅

🅿️は10台近く置けそぉ〜ですが🤔斜めに白線を引いてあるので💦お店側に頭を振ってバックでの駐車がベストかも👍先に🚗停めてあるとミニバンなんかは停めづらいかも😣もちろんS6には何も👌問題ナシですよ😂

店内、入ってすぐ右側に券売機がありますので🎫買ったら好きな空いてる🪑席に着きます😉

テーブル席とカウンター席があります👀

メニューはこんな感じです👀(メニュー👀見らずに直ぐ🎫買うので初めて行くと分かりづらいかも😅)
基本の白🍜豚骨の臭味を無くした久留米ラーメン🍜麺は細いストレート麺で茹で方も選べます😉
マー油を使った黒🍜辛さをプラスした赤🍜両方のいいトコどり赤黒🍜味噌🍜担々麺🍜となってます😋
どれも美味しそぉ〜で悩むトコですが🤔黒🍜と🐷チャーシュー丼を注文🎫

🈁ではトッピングが別皿で提供されるらしく😲珍しいですね😅

確かに何ものってない状態なので自分の好きな様にできますね😁
(チャーシュー2枚、もやし、ネギがトッピング別皿できます)

初めにスープをひと口😋うまっ😝
のっけていきまぁ〜す⤴️

完成✨️です😁いただきま〜す🙏
細麺だったのでカタでお願いしましたがバリカタでもよかったかな😅
豚骨の臭味なくてまろやかで思ったよりあっさり系、スープが旨い👍定番の久留米🍜とはちょっと違う感じでした😋

遅れて🐷チャーシュー丼も到着⤴️パッと見👀お好み焼きみたいなマヨのビジュアル😲がきれいです😋
🍜と同じ大きさのチャーシューが乗っててご飯に到達するまでが💦チャーシューでご飯を覆い尽くしてある感じです😁

おなかいっぱい⤴️大満足🙂‍↕️
ごちそうさまでした~🙏
また次回は違う🍜食べに来てみたいと思います😆
Posted at 2025/03/09 04:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@元きないろZC32toku さん
おはよ〜ございます😄
昨日💡トゥインゴのオーナーさんに言って見せてもらいました👀確かに全く何も無く綺麗なボンネットでしたよ🙂‍↕️
でも再塗装することになったのでしたら解決ですね👌今度は問題無く綺麗にして頂けることかと😌」
何シテル?   05/23 07:36
みなさん何卒よろしくお願い致します m(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 04:29:32
柳月 三方六 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:23:29
ホンダ(純正) 長期防錆コーティング(ハイグレード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:48:00

愛車一覧

ホンダ S660 Bruno (ホンダ S660)
現在ホンダ S660に乗っています。 今まで乗ってきた車と比べると軽自動車でもありパワー ...
日産 180SX 日産 180SX
4台目の愛車だった日産180SXです。 平成8年式後期、タイプX、ターボの5MTでした。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
GTOと2台持ちしていた期間があったと思いますが3台目の愛車だったダイハツのムーヴ エア ...
三菱 GTO 三菱 GTO
当時は📸デジカメや📱スマホなんて無かったので写真が全くと言っていいくらい残っていませ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation