☔梅雨入り前の休みだから、どっか🚗💨行こって🤔今朝は5時🕔起き🥱眠っ⤵️
🚘エスロクの車窓から📸パシャリ😁紫陽花が綺麗に✿咲いてました👀
やっぱ早朝の🌋阿蘇は気持ちイイ⤴️大観峰で🚻休憩😅まだゲートは閉まってます🙅
阿蘇五岳も綺麗に👀見れて最高⤴️
誰もいない🚘おはくま会場をバックに📸7月の🚘おはくまは☀イイ天気だといいな😁
道の駅すごうの🏪で、お腹減ったから47%増量🍙と🐔を😋
🏞️原尻の滝に到着🚗💨平日の早朝だから人ほとんどいません😅滝の道も🚗通ってないから滝の上で📸撮ってみました😙

手を振って🙋
道の駅の🅿へ移動して滝へ行ってみます😉
遊歩道から行きます🏃
ひんやり涼しくて気持ちイイ😆
吊り橋が見えます👀
滝が見えてきました😙
1番近くの真ん前へ行ってみます😁
歩いて行ってるとこ📸撮られてました🤣
1番近くからだとこんな感じです👀
パノラマ撮影でも📸撮ってみました😅ちょっと🤏今日は水量が少ないかなぁ🤔
石に隠れてるサワガニ🦀発見👀
吊り橋へ行ってみます☝️
こんなのも🚣♀やってるみたいですね👀
近くで見ると結構、細くて思ったより高いですね⤴️
でも早朝は🕷の巣に注意です😣誰も通ってないから、めっちゃ糸が🤣
さぁ~次はどこへ行こっか🤔
とりあえず🤔こっから近いトコへ😁🔜
今日の🍴ランチは『とんかつ処🐷とんぞう』へ行って来ました🚗💨お店の前はよく通るけど大体いつも🚘いっぱいで😣なかなか行けてなくて😅
近場なのでまた今度でいいか🤣ってなって、やっと来れたって感じです😰ちょっと🏃歩けば第2🅿あるんですよね😅
🍚が雑穀米か白米かを選ぶことができます😉大盛りも無料だそぉ〜です👌
鏡山🗻からの帰りついでに気になった🍧があったので行ってみました😙
🅿少ないです😅お店の前に3台かな🤔エスロクだけだったらもぉ~少しいけるけど😁
メニュー📄は8種🍧お値段ちょっと高め⤴️
きました🤩結構大きめの🍧
🧊ふわふわでパウダースノーみたいな感じでした🍓めちゃ甘くて😋美味しかったです🙏完食⤴️
お店の出入り口、縁石で真ん中が空いてる感じですからミニバンタイプの🚘で両脇の🅿置いたら🤏ちょっと面倒いかなぁ😅苦戦されてる方おられました😣もちろんエスロクなら問題ナシです👌
どこに行こうか🤔❔って🗺Googleマップを見る前に🍴ひぜんの真ん前に🗻鏡山がありましたから👀
あの時と違って🌸咲いて無いけど☀天気はイイから😆
他県ナンバーの🚘ばっかりですね👀自分もですが😁平日だしココも🚘少ないです😉
展望台、誰もいません🤣貸切り状態ですね🤩
天気☀イイし🫡眺め最高⤴️でも風がヤバいです😨めっちゃ強風😣
🏯唐津城もハッキリ見えました👀
この前🍔はこの状態ですよ〰️😮💨真っ白⤵️
この前🍔行かなかった⛩️鏡山稲荷神社にもお参りしてきました🙏
🏞️見帰りの滝の近くって🍴食べるトコ何があるのかな🤔❔って🤳検索😁
あれ🫡❔赤い🚘エスロクを🅿で発見👀
きました🤗めっちゃ美味しそぉ~🥳⤴️
カレーかけて🍛いただきま〜す🙏カレーは辛さ丁度いいくらいナポリタンは結構スパイスが効いた濃い味でした😋うまっ⤴️|
ccウォーターゴールドプレミア施工~奥さんの愛車編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/11 13:40:53 |
![]() |
|
オイルキャッチタンク取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/01 04:29:32 |
![]() |
|
柳月 三方六 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/21 06:23:29 |
![]() |
![]() |
Bruno (ホンダ S660) 現在ホンダ S660に乗っています。 今まで乗ってきた車と比べると軽自動車でもありパワー ... |
![]() |
日産 180SX 4台目の愛車だった日産180SXです。 平成8年式後期、タイプX、ターボの5MTでした。 ... |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム GTOと2台持ちしていた期間があったと思いますが3台目の愛車だったダイハツのムーヴ エア ... |
![]() |
三菱 GTO 当時は📸デジカメや📱スマホなんて無かったので写真が全くと言っていいくらい残っていませ ... |