さて次は⛩️陶山神社へ😅
















🍴浜宿キッチンさんへ🚗💨























今日は前々から🚘お誘いを頂いておりましたので休みを合わせて昇開橋🌉🌈ナイトツーリング🌙オフ会に参加しました😙






















何ヶ月ぶりかな🤔今日は久しぶりに🚃西鉄に乗って🏢福岡に来ました😅
博多名物うまかもん通りへ🏃久しぶりに来ましたから目の前の⛩️水鏡天満宮へもお参り🙏
池の鯉𓆝がめっちゃ⤴️元気でバシャバシャ😁
ってか👀既に行列ができてました😨まぁ超人気店だから覚悟はしてましたが予想外に並んでるので😨この暑い中🥵待つのはちょっと🤏厳しいなと急遽、通りの🐷とんテキに変更😁
こちらも開店前で3組目でした😅やっぱ福岡は人が多いな😮💨平日の開店前でも並ばないとダメだからね🥲
タレと塩がありますが今日は王道のタレをチョイス😉温玉🥚も付けました😜
🥚のっけて⤴️うまそぉ~😋🈁も数年ぶりに来たかな🤔
温玉🥚とタレが絡んでウマっ😝ちなみに🍚中です😁今日も食べたいもの沢山あるので控えめに😙
暑い中を更に🏃歩いてキャナル方面へ😁もぉ〰️汗だく🥵やっぱ🚍️乗らんとあかん🫠溶けそうでした😅
暑かったけど🥵とりあえず到着🤣1回行ってみたかったんですよね😁『☃️雪の晶❄』さんです🤗サラサラな🧊が正に粉雪みたいな🍧かき氷だと有名なお店ですね😙つ〰️か😣結局また🍧かき氷なんかぁ〰️い😲って思われましたでしょうが🤣今日も🍧です😁
早速行ってみます😙お店は2階みたいですが😓階段が狭いし天井低いトコもあって背の高い人は要注意です😁
抹茶と悩みましたが🤔初来店ですので定番の🍓ミルクをオーダー🛎️
確かに粉雪みたいなサラサラした感じの🧊でした😋でもこぉ~言っちゃなんだけど個人的にはちょっと🤏イマイチかなぁ😅
相方はプリン🍮ロールでした😁
さてさてキャナル
目の前なのでブラブラして🏃
この🐱猫バス🚍のコレクションケース欲しいなぁ🤤って非売品なんです😁
この💧水滴が落ちるトトロの盆栽もいいなぁ~😗でも結構なお値段🤣
しばらく来てない間に🈁もいろいろと変わってて👀なんかキャラクターショップが増えたよぉ〜な🤔
おお〰️😲懐かしい👀小学生の頃に欲しかった🦁ゴライオンの超合金✨当時のより造形もよくて😙結局😣買ってもらえなかったけど🤣
次は🚍️に乗って🏬マークイズにも来てみました😉
進撃の巨人のイベントがあってるみたいですので行ってみます🏃
日田の進撃の巨人ミュージアムにはこの前の宇佐オフの前日に行ったんですけど😅
でもこんなのは展示されて無かったですね😁
なかなか精巧に造られてますよ😲
後ろからも📸パシャリ😁
帰りの🚃車窓から👀エスロクを📸パシャリ😁🤳スマホではこれが限界😅
大牟田終点⤴️帰って来ました🙋帰りの🚃ってめっちゃ眠くて😴
天神と比べちゃダメでしょうけど大牟田やっぱ人少なっ🤣
今日は🏠出るのが遅くなって😣遠出はちょっと厳しいので近場の🍴ランチどこ行こう🤔あっ💡もりちゃんも言ってた『手打ちそば🍜たか木』へ行ってみますか🤳ちょっと思ったけど案の定😨水曜日は休みじゃん🤣お蕎麦からのぉ~🍧って思ったのに😮💨しゃ〜ない😅山鹿は美味しいトコありますから数ヶ月ぶりなるかな🤔
『札幌ラーメン🍜どさん子🥢山鹿店』さんへ来ました😅お昼時はいつも🅿は🈵で待ちができる人気店です😍札幌ラーメンが流行りだした頃に全国展開したチェーン店らしくチェーン店ですが各店舗ごとにオリジナルメニューがあるとのことです🈁山鹿店はチーズカツ定食が人気⤴️でほとんどのお客さんが🍜ラーメンじゃなくチーズカツ定食を注文されてます😁決して🍜ラーメンが美味しく無い訳じゃないですよ🤭
店内はいつもの様に引用しときます🙏テーブル席とカウンター席もありますのでお一人様でも全然🆗👌安心してください😁座れますよ🪑
いつもお客さんでイッパイですが回転率は早いので長時間待ったことは今まで無いです😅
店内の壁に大きなメニュー表がありますが席によっては見にくい場所もありますから店外横にあるメニュー表で予め決めておくといいでしょう😉
自分も🈁に来ると大体いつもチーズカツ定食なんですが今日は初めて🐔とり唐揚げ定食をオーダーしてみました😅
こんな感じです👀外はサクサクのパリっと中はジューシーな🐔唐揚げでボリュームもあって👍美味しかったです🙏
1番人気のチーズカツ定食がこれですね👀以前食べた時のものです😁サクサクの衣にミルフィーユ状態のお肉にとろけるチーズがメチャうまな😋しかも6個あるボリューム満点な定食となってます😆ちょっと揚げ物6個は😣って時はハーフ(4個)もあります😜
このお肉とチーズの絶妙なコラボ😋ポン酢とも違う餃子のたれとも違う秘伝のタレにつけて食べるのがマジうまくて食べに来ちゃうんですけど😝
どさん子🍜山鹿店のチーズカツ定食まだ御賞味されたことない方は是非1度😆山鹿に来られた何かのついでに寄ってみて下さい😙
🈁で他に食べたことあるのは🍛カツカレーだけですかねぇ😅それ以外は全てチーズカツ定食を食べてます😁
今日は🫐ブルーベリーヨーグルトで😝相変わらず安定のうまさ😆⤴️
暑いからか今日は🈵です😓いつもよりお客さん多いな😅
相方は期間限定の🐻❄️しろくまでした😁これもミルク感強めで甘くて美味いとのことです😋|
ccウォーターゴールドプレミア施工~奥さんの愛車編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/11 13:40:53 |
![]() |
|
オイルキャッチタンク取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/01 04:29:32 |
![]() |
|
柳月 三方六 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/21 06:23:29 |
![]() |
![]() |
Bruno (ホンダ S660) 現在ホンダ S660に乗っています。 今まで乗ってきた車と比べると軽自動車でもありパワー ... |
![]() |
日産 180SX 4台目の愛車だった日産180SXです。 平成8年式後期、タイプX、ターボの5MTでした。 ... |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム GTOと2台持ちしていた期間があったと思いますが3台目の愛車だったダイハツのムーヴ エア ... |
![]() |
三菱 GTO 当時は📸デジカメや📱スマホなんて無かったので写真が全くと言っていいくらい残っていませ ... |