• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n18*********のブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

昇開橋🌉🌈ナイトツーリング🌙オフ会③

昇開橋🌉🌈ナイトツーリング🌙オフ会③さて次は⛩️陶山神社へ😅
🈁は⛩️参道の中を🚞走る珍しい場所なんですね👀

830さんたちと『🚞通らないかなぁ❔』って歩いていたら警報器が鳴りだしてタイミングよく🚞きました👀
狛犬と🚞が並ぶって中々ないですよね😲

⛩️参道を🚞横切るのに遮断機がないってヤバくないですか😲

🚞いっちゃいました🙋
さて本殿へ😓結構な高いトコにあるんですね😅この暑い中、階段を登ったら汗だくでした🥵

でも陶磁器の⛩️珍しいし凄いですね👀初めてみました😆鹿屋のガラスの⛩️も凄かったですけど😲

狛犬も陶磁器ですね👀至る所に陶磁器が使われてます😉

めっちゃ汗かいたので近くの🍧あまかとタイムで『☕コーヒー おやつ marron』さんへ🚗💨結構な行列でした😲

みんなで🍧をいただきました😋


5時から🍴ディナーってことでしたから🍧小さいサイズにしたけどそれでもデカいかも😓

🍧のココアって食べたことない気がして🤔めっちゃ美味しかったです😋

ここで🍴ディナーまでとりあえず解散😁みんなは♨️行くみたいです🚗💨

5時集合だったので『西洋食堂 信』さんへ🚗💨ちょうど🌃夜の部から初参加のはるえもんさんが前から🚗💨『はじめまして😄』でした😅その後にブルーさんも夜の部から参加🚗💨

みんな集合です🚗💨

いつもながら🅿占領しちゃってますね🙏
🍋レモン🧀チーズステーキ🥩をいただきましたが📸撮るの忘れてました😁ついさっき🍧食べたばっかで1番少ない単品にしましたが🤣美味しかったですよ😋次回は🍚と一緒にいただきたいですね😆
さてこれからが🌉昇開橋ナイトオフ🌃ですね😉
とりあえず🚻休憩も含め出発点の道の駅しろいしまで🦆🐤🐤🐤

イイ感じに暗くなってきました🌃

何かのトラブル⁉️じゃなくてよかった〜😆
🈁から沿岸道路を真っ直ぐでイイはずと思ったら👀ん⁉️みんな降りた⁉️あれ🤔間違ったかなと思って🚗💨走ってたら正解でした😮‍💨よかった~😅でも橋の駅ドロンパへの入口が🚧閉鎖されてて😲初めて来たので🌃暗くてよく分からないし😣困っていたら後ろから来たHIROさんたちが川沿いへの道を案内して下さり無事に到着🚗💨いつもは開いてるのに今日は🚧閉められてたみたいです😅先に行った🚗💨もりちゃんたちが遅く着いたみたいで😅

川沿いは涼しくて🌉昇開橋のイルミネーションもとても綺麗✨だったし🌃夜から参加のメンバーさんとも久しぶりにお会いできて楽しい時間を過ごさせて頂きました😆
同じ🚘ブルーノ乗りのあめでぃおさんとは次回是非また一緒に走って並べて📸パシャリしましょう😂と🍖BBQでも約束させて頂きましたので近いうちにまた宜しくお願いします😉
朝からの長いオフ会🚗💨最後まで参加されたみなさん、特に主催者のHIROさんホントにお疲れ様でした🙇お昼は🥵暑くて大変でしたね🤣まだまだ☀暑い日が続くみたいですのでお身体ご自愛を🙋
Posted at 2024/09/09 18:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

昇開橋🌉🌈ナイトツーリング🌙オフ会②

昇開橋🌉🌈ナイトツーリング🌙オフ会②🍴浜宿キッチンさんへ🚗💨

また🦆カ🐤ル🐤ガ🐤モ

やっぱ広い🅿大事です😁とりあえず🈁に🚘置いて、みんなで歩いて行きます🏃

築220年以上の古民家風創作料理店だそぉ〜で自分は『浜宿キッチン』さん🤗初来店になりま〜す😁

今日は土曜日なので平日とは違う土日祝祭限定の🍴ランチになるみたいです🤔

🍵湯呑がダルマやぁ😁ってか🍵お茶濃ゆ〰️っ😰みんなで言ってました🤣

ランチメニューは5択🖐️これは悩む🥴やはり圧倒的に🐟️あら炊きが人気かな😅どれも美味しそぉ🤤

悩んで結局🐷とんかつにしました😁

🐷分厚くてボリューム満点⤴️朝からお腹減りまくりだったのでペロっと完食🙏美味しかったです😋

相方は🍜うなぎです😋
ごちそうさまでした🙏

🍴ランチ後に通りの🍶酒蔵へ寄って👀最高権力者様への🎁献上品をゲット👍️もりちゃん命🫀つながりましたね😁

自分は世代的に👀これが目にとまりました😆のりさん🍾買ってましたね🤗北斗の拳🤛好きなんですね😉

さて次はトンバイ塀のある裏通りへ🚗💨

🦆か🐤る🐤が🐤も

土日だから結構人が多いのかと思ってましたが😓ほぼ貸切状態でしたね😅

レトロな風情があってイイとこですね😌



そこに突然😲ガンダムのマンホールが出現👀みんな詳しくないから『何でココにあんの🤔❔』って😅
後で調べたら有田市長さんがガンダム好きでガンダムマンホール設置に応募して見事に選ばれたみたいですよ👇️こんな記事がありましたので👀引用しておきますね🙏

こんな裏通りにガンダム居ますからガンダムファンの人は是非とも見つけに行ってみて下さい🫡

観光案内所の有田館でマンホールカードを頂いて🙏

(830さん、もりちゃんと一緒に『これが動くんかぁ❔』って🤔陶磁器の人形を👀みた場所でした😁)

トンバイ塀をバックにカードとマンホールを一緒に📸パシャリがベストだそぉ〜ですよ😅

ちなみに有田には💡もぉ~1つガンダムマンホールが設置されてるらしく😲🈁から近くの泉山磁石場に『ザクとは違うのだよ‼ザクとは‼』のランバ・ラルの乗るグフのマンホールも設置されてるらしいですよ😅

知ってたら👀見に行ったんですけど😣この時は何も知らなくて🤣またいつか機会があれば行ってみたいと思います😙🔜
Posted at 2024/09/07 02:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

昇開橋🌉🌈ナイトツーリング🌙オフ会

昇開橋🌉🌈ナイトツーリング🌙オフ会今日は前々から🚘お誘いを頂いておりましたので休みを合わせて昇開橋🌉🌈ナイトツーリング🌙オフ会に参加しました😙
🌃ナイトオフってことでしたが先日の🌋おはくまで朝からも開催って話しになって😁しかし😣前日に🌀台風が😨でも当日は見事に快晴☀暑すぎるくらいでした🥵

🕘️9時に道の駅しろいし集合🚘沿岸道路が🚘多くて🤏遅れました😅

みんな早いなぁ😂でも💡いつも1番の、もりちゃんがいない😲台風🌀で高速が通行止め🚧になってて遅れるとのことでした😓もりちゃん待ちでしたが予定がおしてくるので出発することに🚗💨

みんなで楽しくカルガモ🦆🐤🐤🐤

最初の目的地は🍓🍈フルーツバス停🚍️

到着です😆オフ会は広い🅿大事ですね😁こんな場所があると助かります🙇

🈁は🍓と🍈が向かい合わせであるんですね👀目の前は⛱️砂浜に🌊雲仙岳も見えてイイ👍ロケーション😆

雲仙の上の方は☁だけど天気☀よくて⤴️

ん❔830さん何をやってるんでしょうね🤔楽しそぉ😆


みんな各々📸撮ったり楽しんでました😉地元の方は『珍しゃなかけん😁どぎゃんでんよか〜😁』って😅

せっかく延岡から(5時間って😲)来たからには📸イッパイ撮っとかないとね😉

いつの間にか🈁で、もりちゃん合流してましたね😆全然気付かなくて🤣すいません🙏

さて次は⛩️海中鳥居へ移動します😄

またカルガモ🦆🐤🐤🐤

⛩️海中鳥居へ到着です🚗💨
⛩️横🅿空いてましたね😉とりあえず並んでパシャリ📸

ちょうど干潮で🌊引いてましたから⛩️がよく見えました👀

青空と赤い⛩️のコントラストがイイね👍

みんな各々📸パシャリ😄

1番奥の⛩️まで行ってみます😉


とり残されたムツゴロウが😲

🥵暑いから⛩️の影にみんな避難😁

さぁ~そろそろこの辺で本日の🍴ランチ『浜宿キッチン』さんへ行きます🚗💨🔜
Posted at 2024/09/05 21:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナイトオフ | 日記
2024年08月26日 イイね!

久々に🏢福岡へ

久々に🏢福岡へ何ヶ月ぶりかな🤔今日は久しぶりに🚃西鉄に乗って🏢福岡に来ました😅
まだまだ🍴お昼には早いですが久々に🏢天神に来たから🐟️鯖を食べに行ってみよっかな😋って🏃博多名物うまかもん通りへ🏃久しぶりに来ましたから目の前の⛩️水鏡天満宮へもお参り🙏池の鯉𓆝がめっちゃ⤴️元気でバシャバシャ😁ってか👀既に行列ができてました😨まぁ超人気店だから覚悟はしてましたが予想外に並んでるので😨この暑い中🥵待つのはちょっと🤏厳しいなと急遽、通りの🐷とんテキに変更😁こちらも開店前で3組目でした😅やっぱ福岡は人が多いな😮‍💨平日の開店前でも並ばないとダメだからね🥲タレと塩がありますが今日は王道のタレをチョイス😉温玉🥚も付けました😜🥚のっけて⤴️うまそぉ~😋🈁も数年ぶりに来たかな🤔温玉🥚とタレが絡んでウマっ😝ちなみに🍚中です😁今日も食べたいもの沢山あるので控えめに😙
久しぶりの🐷とんテキ美味しかったです🙏暑い中を更に🏃歩いてキャナル方面へ😁もぉ〰️汗だく🥵やっぱ🚍️乗らんとあかん🫠溶けそうでした😅暑かったけど🥵とりあえず到着🤣1回行ってみたかったんですよね😁『☃️雪の晶❄』さんです🤗サラサラな🧊が正に粉雪みたいな🍧かき氷だと有名なお店ですね😙つ〰️か😣結局また🍧かき氷なんかぁ〰️い😲って思われましたでしょうが🤣今日も🍧です😁早速行ってみます😙お店は2階みたいですが😓階段が狭いし天井低いトコもあって背の高い人は要注意です😁
待たずに座れましたがとにかく狭い😣なんだか落ち着けない感じで😰外国人の方が多く来られてましたね😅抹茶と悩みましたが🤔初来店ですので定番の🍓ミルクをオーダー🛎️確かに粉雪みたいなサラサラした感じの🧊でした😋でもこぉ~言っちゃなんだけど個人的にはちょっと🤏イマイチかなぁ😅相方はプリン🍮ロールでした😁さてさてキャナル目の前なのでブラブラして🏃この🐱猫バス🚍のコレクションケース欲しいなぁ🤤って非売品なんです😁この💧水滴が落ちるトトロの盆栽もいいなぁ~😗でも結構なお値段🤣しばらく来てない間に🈁もいろいろと変わってて👀なんかキャラクターショップが増えたよぉ〜な🤔おお〰️😲懐かしい👀小学生の頃に欲しかった🦁ゴライオンの超合金✨当時のより造形もよくて😙結局😣買ってもらえなかったけど🤣次は🚍️に乗って🏬マークイズにも来てみました😉進撃の巨人のイベントがあってるみたいですので行ってみます🏃日田の進撃の巨人ミュージアムにはこの前の宇佐オフの前日に行ったんですけど😅でもこんなのは展示されて無かったですね😁なかなか精巧に造られてますよ😲後ろからも📸パシャリ😁
🏬マークイズも何年ぶりに来たかな🤔結構テナントも変わってて😅でも🍴フードコートは相変わらず凄い人が多くて😨やっぱ🏢街中をウロウロするより田舎の景色イイとこを🚗💨走ってる方がいいですね😁何かと都会は疲れる😮‍💨
そろそろ帰ることにします🙋帰りの🚃車窓から👀エスロクを📸パシャリ😁🤳スマホではこれが限界😅大牟田終点⤴️帰って来ました🙋帰りの🚃ってめっちゃ眠くて😴天神と比べちゃダメでしょうけど大牟田やっぱ人少なっ🤣
Posted at 2024/08/29 03:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福岡 | 日記
2024年08月21日 イイね!

札幌ラーメン🍜どさん子 山鹿店

札幌ラーメン🍜どさん子 山鹿店今日は🏠出るのが遅くなって😣遠出はちょっと厳しいので近場の🍴ランチどこ行こう🤔あっ💡もりちゃんも言ってた『手打ちそば🍜たか木』へ行ってみますか🤳ちょっと思ったけど案の定😨水曜日は休みじゃん🤣お蕎麦からのぉ~🍧って思ったのに😮‍💨しゃ〜ない😅山鹿は美味しいトコありますから数ヶ月ぶりなるかな🤔『札幌ラーメン🍜どさん子🥢山鹿店』さんへ来ました😅お昼時はいつも🅿は🈵で待ちができる人気店です😍札幌ラーメンが流行りだした頃に全国展開したチェーン店らしくチェーン店ですが各店舗ごとにオリジナルメニューがあるとのことです🈁山鹿店はチーズカツ定食が人気⤴️でほとんどのお客さんが🍜ラーメンじゃなくチーズカツ定食を注文されてます😁決して🍜ラーメンが美味しく無い訳じゃないですよ🤭店内はいつもの様に引用しときます🙏テーブル席とカウンター席もありますのでお一人様でも全然🆗👌安心してください😁座れますよ🪑いつもお客さんでイッパイですが回転率は早いので長時間待ったことは今まで無いです😅店内の壁に大きなメニュー表がありますが席によっては見にくい場所もありますから店外横にあるメニュー表で予め決めておくといいでしょう😉自分も🈁に来ると大体いつもチーズカツ定食なんですが今日は初めて🐔とり唐揚げ定食をオーダーしてみました😅こんな感じです👀外はサクサクのパリっと中はジューシーな🐔唐揚げでボリュームもあって👍美味しかったです🙏1番人気のチーズカツ定食がこれですね👀以前食べた時のものです😁サクサクの衣にミルフィーユ状態のお肉にとろけるチーズがメチャうまな😋しかも6個あるボリューム満点な定食となってます😆ちょっと揚げ物6個は😣って時はハーフ(4個)もあります😜このお肉とチーズの絶妙なコラボ😋ポン酢とも違う餃子のたれとも違う秘伝のタレにつけて食べるのがマジうまくて食べに来ちゃうんですけど😝どさん子🍜山鹿店のチーズカツ定食まだ御賞味されたことない方は是非1度😆山鹿に来られた何かのついでに寄ってみて下さい😙🈁で他に食べたことあるのは🍛カツカレーだけですかねぇ😅それ以外は全てチーズカツ定食を食べてます😁
場所は💡もりちゃんが先日🚗💨行かれた手打ちそば🍜たか木のある3号線沿い🚥マックとセブンの交差点です😉
さて💡やっぱ山鹿に来たら🍴ランチの後は🐢丸亀醤油さんの🍧ですよ😜今日は🫐ブルーベリーヨーグルトで😝相変わらず安定のうまさ😆⤴️暑いからか今日は🈵です😓いつもよりお客さん多いな😅相方は期間限定の🐻‍❄️しろくまでした😁これもミルク感強めで甘くて美味いとのことです😋
🐢丸亀醤油さんの🍧オススメです😌こちらも是非御賞味あれ😝やっぱ暑い時は🍧が1番ですよ😁
Posted at 2024/08/22 12:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ | 日記

プロフィール

「@元きないろZC32toku さん
おはよ〜ございます😄
昨日💡トゥインゴのオーナーさんに言って見せてもらいました👀確かに全く何も無く綺麗なボンネットでしたよ🙂‍↕️
でも再塗装することになったのでしたら解決ですね👌今度は問題無く綺麗にして頂けることかと😌」
何シテル?   05/23 07:36
みなさん何卒よろしくお願い致します m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 23
4 567 8910
11 121314151617
181920 21222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 長期防錆コーティング(ハイグレード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:48:00
エンジンオイル交換<備忘録> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 02:54:00
エンジン音低減デッドニング(遮熱含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 01:00:26

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
現在ホンダ S660に乗っています。 今まで乗ってきた車と比べると軽自動車でもありパワー ...
日産 180SX 日産 180SX
4台目の愛車だった日産180SXです。 平成8年式後期、タイプX、ターボの5MTでした。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
GTOと2台持ちしていた期間があったと思いますが3台目の愛車だったダイハツのムーヴ エア ...
三菱 GTO 三菱 GTO
当時は📸デジカメや📱スマホなんて無かったので写真が全くと言っていいくらい残っていませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation