• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bruno 660のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

BITTER☆SWEET ULTRAPOP@熊本❗️

BITTER☆SWEET ULTRAPOP@熊本❗️日曜日なので渋滞するかとも思い🅿️もいっぱい🈵だとか🍴ランチも待ちになったら面倒だなぁ🤔とか余裕を持って9時に出発🚗💨

思ったほど🚘️渋滞もせず😅早くに着きました😁(🅿️料金は400円の前払い👛)

熊本県立劇場🕋
これまたいつブリだろ〰️🤔忘れるくらいなんですが😅何で今日は🈁に来たかと言うと…

MISATO WATANABE
Presents🎁
【LIVE】渡辺美里 40周年記念
BITTER☆SWEET ULTRA POP TOUR 2025
8月31日 日曜日 
熊本県・熊本県立劇場 演劇ホール
17:00開場 / 17:45開演

渡辺美里さんの🎤LIVEなんですね🥳
今年はデビュー✨️40周年記念🎤LIVE🤗おめでとうございま〜す😆凄い楽しみです🥰

17時開場✨️みんな結構前から並んでます💦自分はギリギリ30分頃に💺座りました😅

各々に📸撮ったりグッズ買ったり👀

ファン層は年齢層高め⤴️となっておりまぁ〰️す😁(世代的にね😂)

LIVE会場お馴染みの『チケット🎫をご用意されて前にお進みくださ〜い💦』ですね😁

ついこの間までは紙🎫でしたが🎫も🤳ですからね😅(何でも📱になって困るオジサン🥲)

🈁は1階席の入口から🫡

自分の席は2階席です😅(ファンクラブ😍に入ってもないし🙂‍↔️先行予約でも🙂‍↔️一般受付です🙂‍↕️)

ドームなんかの広いトコじゃないので💺座ってみたら全然👀見えるやん😆むしろ💦1階席の後ろより高い⤴️からよく見える😁しかもセンター👍

17時45分開演✨️
(美里さん目線👀こんな感じの眺めらしいです😲)

🈁からは公式サイトからの画像をお借りして🙏(セトリはネタバレになりますから敢えて🤭書きませんよ🤫)
こんな感じだったってLIVE🎤の雰囲気を少しだけ😆

🎵サマータイムブルースで『最高😆⤴️⤴️』の大歓声が🥳

圧巻の歌唱🎤は凄すぎて😲ヤバっ🤣会場を震わす声量も😲

槇原敬之さんが作詞・作曲を手掛けた新曲🆕『折りたたみ傘』
とても素敵なバラードです😌
(相方が涙😭止まらなくなって🤣)

📻️ラジオ番組的なMCでも盛り上がり😁
(これは7月12日に🎂誕生日を迎えられた東京🗼公演から😅)

お馴染みの👂️ヒットナンバー🎵から新曲までを歌い上げて⤴️

『My Revolution』では全席総立ち🤗凄かったですよ🤣

あっ😲ちゅ〰️間の2時間💦楽しい時は早いもので😣
LIVE🎤は終了✨️

いや〰️😂マジで感動💓でした😌
最高⤴️最幸🥳最好🥰サイコー👍
めっちゃ⤴️⤴️元気👊をもらえました🙂‍↕️これからもみんなに素敵な🎵歌を🎤届けてください😆
Posted at 2025/09/02 04:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月27日 イイね!

池山水源🏞️

池山水源🏞️九重"夢"大吊橋🌉から💦やまなみハイウェイを戻ります🚗💨

帰りも🪧🈁で🍑お尻をパシャリ📸

(今日はtokuさんの代わりに🪧自分が📸撮っておきますね😆)

やまなみハイウェイ展望台でブルーの86かBRZ🤔(よく見なかったから🫣わかりませんが🙂‍↔️)に乗った若者が📸撮ってたので😲(珍しく若い人が🚗好きなんや🥰)と何か🤏ちょっと嬉しくなって😁真似してパシャリ📸

真ん中が🔺瀬の本レストハウス👀

☁️多いけど🌋阿蘇五岳も見えてて🫡

帰りついでに🥵暑くて涼みに寄りました😁

去年の🚘️おはくまアフター以来かな🤔

蒸し暑かったけど🈁は🥶ひんやり冷たくて😌水も冷たくて気持ちイイ👍





🈁で🌩️が強く鳴りだして👂️さっきまで居た九重方面は真っ暗😨ナイスタイミングでした😅

直ぐに🈁も☔降りだすだろうと慌てて💦帰りました🚗💨
🍴山水亭の前を通ったら貼紙があって店主さんがアキレス腱を切って1ヶ月程💦臨時休業なさるとのことでした😨暫くは美味しいあのオムライス🥚食べれないですね🥹1日も早く元気になられますように🙏

なんとか☔降られずに帰れました🙋
🌋阿蘇最高⤴️最好😍最幸🥰
ですね〜🚗💨また行きます🙂‍↕️
Posted at 2025/09/01 07:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月27日 イイね!

九重"夢"大吊橋🌉

九重"夢"大吊橋🌉🍜阿蘇夢広場から🤏ちょっとの🔺瀬の本レストハウスで🚻休憩😅
とりあえず🈁から久々に💦

やまなみハイウェイを走って🚗💨

窓全開⤴️風が冷たくて気持ちイイ😆クーラー全くつけないで🚗💨走れましたよ😉(硫黄の臭いが👃でも温泉県♨️大分を走ってる実感があります😁)

🪧長者原道標でパシャリ📸

(tokuさんのお気に入り🥰お約束の📸撮影場所に来ましたよ🙂‍↕️)

交通量が少ない時に道路からパシャリ📸この角度だと真っ直ぐ続く道がハッキリと見えてわかりやすいですね😙

また🈁から少し走って🚗💨

九重"夢"大吊橋🌉へ到着です😁

平日だからか🅿️ガラ空き😅


開通したのは2006年だったのか🤔20年近くなる感じ😲もぉ〰️そんなになるのか😨ハヤっ💦

🈁にも絵柄のマンホールがありますよ😁

『魔法陣グルグル』の作者は大分出身だったんですね😅詳しくないので全く知りませんでしたが🙂‍↔️

では🌉渡って行きますよ😙

🈁も外国人の観光客が多いですね😅

やっぱデカいなぁ〜🫡


今は半分ずつ路面を塗り直してて💦片側通行になってました🥲

🌉の上は結構💦人が居ました😁まぁ〜このくらい全然少ない方ですけどね😙

🌉の真ん中です👇

滝も見えて🫡絶景です✨️

雄滝と雌滝(子滝は水量がある時にだけ見れるらしいですよ🫡この日は🙅)

🌉渡ったトコにもマンホールが👀全部で4つあるらしいです😙

展望台へ行ってみます😙

この階段が思った以上に😣足にきました🤣それに暑いし汗ダク🥵

着きました〰️😮‍💨運動不足か💦いやいや🙂‍↔️やっぱ🥹年かなぁ😁

展望台からの絶景🫡って🌳邪魔しとんやないかぁ〰️い🤣橋の右側が隠れてあかんやん😨

さて💦戻りますか😅

この辺りで小さな☔がパラパラ⤵️

遠くで🌩️の音もゴロゴロと👂️

早く戻らないと一雨きそぉ〰️な予感🥲

やっぱ🤔もぉ~少し🍂涼しくなって🍁紅葉の季節に来たいですね🙂‍↕️

またいつか🙋
🚗💨🔜
Posted at 2025/09/01 05:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月27日 イイね!

🌋阿蘇を走る🚗💨

🌋阿蘇を走る🚗💨つい先日💡おはくまで来たんですけどね〰️😅やはり近くまで来ると寄っちゃいますよね😁

大観峰😆この前は真っ白🌫️でしたが今日はご覧の通り✨️

空は🌫️イマイチですが😣綺麗に見えます👀

阿蘇五岳も🫡
だんだん秋🍂らしい色の感じになってきてますね😌まだまだ暑いですけど🥵夏も終わりですね〰️😅

これから🛩️飛ばすんですね😙
楽しそぉ〜🥳

そぉ〜いや💡今年はマリオを全く見かけてないよぉ〜な🤔暑くても去年はいつも居たと思うけど🙂‍↕️

お昼は🥢阿蘇やまなみ夢広場さんで🍜うどんを頂きました😋

前に💡おはくまアフターで💦はるえもんさんと一緒に初めて来たとき🍜めっちゃ⤴️美味しかったので同じく🐓地鶏海老天うどん🍤を😋

地鶏🐓がホロホロ😆凄い柔らかで🍤も大きくてプリっと旨いんですよ😋それに出汁の効いた御汁が一緒になって😝

ごちそうさまでした~🙏Wで🍜ペロりでした😜

九重方面は天気☁️あやしいけど…😅
久々に💦行ってみますか🚗💨🔜
Posted at 2025/08/31 07:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月27日 イイね!

鳳来の滝🏞️

鳳来の滝🏞️竜門ダムから県道133号線の鯛生菊池線を走って🚗💨

🈁もS6には楽しい道です😆
ずっと進むとトンネルが3つくらいあったかな🤔竜門トンネルが結構長いです🙂‍↕️
🐉🐦‍🔥龍鳳橋🌉の手前を右折(渡って左折でも🆗行けますよ😉)して暫く行くと着きます😄

とりあえず🈁にS6を置いて歩きました😅もぉ~そこに滝👀見えてますからそんなに距離はありません🙂‍↔️

只ここ最近の大雨☔のせいなのか💦道の状態がよろしくないですね😣

でも水はめっちゃキレイ✨️

柵が倒れて⤵️道も一部が崩壊してます😨(これは随分前から壊れてる感じですね🥲)

崩れた上には民家🏠️が見えました😲

決壊した🈁までしか道はありませんでした😅

滝までは岩を乗り越えて⤴️気をつけないと😣苔と水でかなり滑ります⤵️

鳳来の滝🏞️到着です😆そんなに落差のある滝では無いですけど水量もそこそこ綺麗な滝でした✨️

帰る時に気づいたんですけど💡葉っぱ🌿に埋もれた石橋でした😲

🐉🐦‍🔥龍鳳橋🌉も下から見るとイイ感じ👍

🌳があって全体は見えませんが🫣

🈁まで来たから久々💦鯛生金山に行ってみるかなぁ🤔とも思いましたが…やはり🌋阿蘇方面へ『アムロ、GUNDAM行きまぁ〜す』🚗💨🔜
Posted at 2025/08/30 08:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hirommy (None@163) さん
最前列💺当選おめでとうございます🤗
🎵クゥ〜リィ〜ス〜マァスキャロルがぁ~流れる頃には〜🎵って季節🎄には少し早いですけど💦最高のクリスマス🎁ですね😙
今から😍楽しみですね🙂‍↕️」
何シテル?   09/13 14:49
みなさん何卒よろしくお願い致します m(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ccウォーターゴールドプレミア施工~奥さんの愛車編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 13:40:53
オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 04:29:32
柳月 三方六 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:23:29

愛車一覧

ホンダ S660 Bruno (ホンダ S660)
現在ホンダ S660に乗っています。 今まで乗ってきた車と比べると軽自動車でもありパワー ...
日産 180SX 日産 180SX
4台目の愛車だった日産180SXです。 平成8年式後期、タイプX、ターボの5MTでした。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
GTOと2台持ちしていた期間があったと思いますが3台目の愛車だったダイハツのムーヴ エア ...
三菱 GTO 三菱 GTO
当時は📸デジカメや📱スマホなんて無かったので写真が全くと言っていいくらい残っていませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation