• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

BMW135購入記

BMW135購入記 さて、135を次期愛機に決定したものの、まわりからは冷ややかな反応が・・・^^;
・家族で同じクルマ買ってどうするの?!
・1シリーズって!どうせならMやアウディのSにリベンジとかしたらどう?!
・どうせ自分にはコンパクトすぎたってすぐに飽きるんじゃない?! 等々・・・。

どう言われても「これだっ!」と決めてしまえばもう外野のやじは耳にはいりません(笑)


135は08年に発売開始してからマイチェン順に大きくわけて4モデルありました。(その他細かい変更はわかりません。あしからず・・・)
①初期型でiDriveが旧型のモデル
②iDriveが新型になったモデル
③ATモデルが従来の6速ATから7速DCTに変わり、エンジン型式もN54型からN55型に変わったモデル(2010年5月~)
④2011年6月~のモデルで現行型。前後のデザインを変更したほか、USBインターフェースを採用。

まず①のモデルですが、旧型iDriveの評判がかなりよろしくないので却下しました。
それで②以降のモデルで検討することにしました。
中古相場で考えますとやはり新しくなるほどに上がっていくのですが、②と③のモデル差でかなり価格差がありました。
エンジンはスペック上ではどちらも同スペックではありますが、公式での0-100タイムは0.1秒③モデルのほうが速いようでした。ただ、いろいろな情報を漁った結論としてはN54はかなりいいエンジンでちょっといじっただけでも馬力の上がるエンジンでパーツが豊富、それに対しN55は燃費が改善されたようですが、ほとんど情報がなく、新しい分いいのだろうけどパーツもほとんどでてなくてよくわからないということでした・・・(汗)

もうひとつの大きな変更点のATですが、熟成された6速ATか最新の7速DCTかというところで、DCTはできあがったばかりの仕組みなので今後かなりトラブルがでてくるのでは?という意見を数多くネット上で見かけましたが、6ATは116などの他の1シリーズと同じ仕組みで135専用ATではないらしくその点がちょっとウ~ンだったことと、自分の中ではどうしてもDCTに惹かれるとこがありまして、結果的にまずはN55エンジン搭載モデル(型式UC-30、ちなみにN54搭載モデルはUC-35のようです)で検討することにしました。
そうなると必然的に新しい型になるわけでお値段もそれなりの価格に・・・・・。

ということで疲れてきたので次回に続く・・・(笑)
ブログ一覧 | BMW135 | 日記
Posted at 2011/12/26 00:01:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

キリ番
ハチナナさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

B4SからALPINAの魅力にハマってしまいました。M440iに乗っていたこともあり最新の安全性能等も含めてALPINAの魅力を、ということで現行型(G20型)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
前車のB4SでALPINAにはまりまして(と言いながら、過保護に育てすぎまして全く距離乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
DS3が事情により遠くへ行ってしまいましたので(売却はしておりません)増車してしまいまし ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
「こんなクルマが出ていたのか!」とほぼ一目ぼれでした!内外装デザインから安全性能、乗り心 ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
ALPINAを調べていくうちに惹かれてしまいました。(991を手放してからというもの迷走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation