• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月12日

453スマートフォーフォー 走行記①

453スマートフォーフォー 走行記① 納車後2カ月程経っているので、忘れていることや慣れてしまったこともあると思いますが備忘録的に。
思ったよりも高速走行が楽だったのは購入記で書いた通りですが、クルーズコントロールが付いていることもありました。実はクルコン付き車両を所有するのは初めてだったりします(笑)最初はアクセルを離した足の置き場に悩んだり、ブレーキ時にうまくその足がブレーキを踏めるだろうかとか不安に思っていたりしたのですが、すぐに慣れました。ほんとに楽です。
サイズが小さいことによるメリットは想像通りで車庫入れも楽になりましたし、取り回しも楽ということで期待通りでした。
気になるところと言えば、
・皆さん指摘されていますが、クルマそのものというよりはツイナミックの低速でのギクシャク感。今はエアコンフル稼働していることも影響しているのかもしれませんが、繊細な操作が難しかったりします。例えば赤信号停車時に徐々にスピードを落としブレーキの踏力を弱めているところで急に前に出ようとしたり、バック停車時で同じようにグッと出てしまってタイヤ止めに強くあたってしまったりとかですかね。
・3気筒ならでは?の振動。最近のプジョー208やシトロエンDS3なんかには試乗したことがないので3気筒といえどもどんな感じなのかわかりませんが、この車は停車時なんかにはそれなりの振動は感じます。
・これもどなたかがご指摘されていましたが、ウインカーの戻りが遅い。気になって手動で戻すこともあります。
・気になるかならないか程度ですが、たいてい乗出してすぐぐらいにアクセルを戻してくるような振動?があります。あと、フットレストはないですが、左足を置いているところに時々ブルッと振動があります。
・購入前に懸念していたエアコンの効きですが昨日のような暑さですと少々厳しいかなって感じですね。我が家は機械式駐車場で普段地下に潜っていますので自宅から出発時は問題ないのですが、炎天下の青空駐車の後ではもう少し効いてほしいなって感じです。とは言っても真夏にはまだ2~3回しか乗っていませんが…。
・アイドリングストップも既にみなさんがご指摘されている通りで後日パーツレビューにアップしようと思っていますが、コーディングで通常オフになるように設定しました。
・足が思ったより固め。これはエクスクルーシブに限ったことだと思いますが、これまでに乗ってきたスポーツカーに負けず劣らずというか固さでは上位の方かと(笑)
・純正スピーカーの音が悪い。これも後日パーツレビューにアップしようと思っていますが、交換&追加して改善しました。が、落とし穴が…。

気になることの方が気になりますので(笑)こんな感じですが、街乗りでもストレスないというか速く感じるほどの走行性能だと思いますし、ウインカーの音も好きな方の音ですし(笑)燃費もそこそこいいですし(所有した車両の中では1位か2位!)まだ2カ月程しか経っていませんが、いいところの方が悪いところよりも多く、我ながらいい車に出会ったと思っております!

ブログ一覧 | 453スマートフォーフォー | 日記
Posted at 2020/08/12 15:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

雨って
ふじっこパパさん

北への遠征計画進行中^_^
tatuchi(タッチです)さん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

午前中お休み☀️くろぎでかき氷🍧
P・BLUEさん

究極の中華そば 🍜
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

B4SからALPINAの魅力にハマってしまいました。M440iに乗っていたこともあり最新の安全性能等も含めてALPINAの魅力を、ということで現行型(G20型)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
前車のB4SでALPINAにはまりまして(と言いながら、過保護に育てすぎまして全く距離乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
DS3が事情により遠くへ行ってしまいましたので(売却はしておりません)増車してしまいまし ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
「こんなクルマが出ていたのか!」とほぼ一目ぼれでした!内外装デザインから安全性能、乗り心 ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
ALPINAを調べていくうちに惹かれてしまいました。(991を手放してからというもの迷走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation