• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうじいのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

B7S4モディファイ記②

B7S4モディファイ記②①に続き、こちらもモディファイと言えるかどうかのステッカーチューンです(笑)
このステッカーはもともと8NTTに乗ってた時代に作ったやつで一枚ずーっと置いてたものです。
説明書に長い間放置しないでください的な注意書きがありましたが、すでに2~3年経っています^^;
やはり粘着力が弱っていたようでTTの時と比べうまく貼れませんでしたが、ま、こんなもんかと(笑)
ちなみにこのステッカーはオーダーメイドで車内側から貼るように作ったものです。

なんとなくレーシーな気分になるのが不思議です(笑)
Posted at 2011/05/15 03:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディS4B7 | 日記
2011年05月08日 イイね!

B7S4トラブル記④

B7S4トラブル記④三回目のエンジントラブル→路上でのエンジン停止です・・・。
あれは忘れもしない3月10日。
ようやく関東への出張の都合がつき、トラブル記③で入院していたS4を引取りに行きました。
知人と一緒だったため、知人を送りに向かっていた路上でのストップです・・・。
症状は③の時と同じ。
アクセルを踏んでも回転があがらず、だんだんと回転数が落ちていきストールするというパターンです。パワステも効かなくなるので危ないのですが、なんとか路肩に寄せて止めました。
すぐについさっき引取りに行ったディーラーに「また止まったんですけど、すぐにレッカーだせますか!!」と連絡したところ、「今日のレッカーの予定がすべて埋まっていて今日中にはいけません」とのこと・・・。誠意が足りん・・・。
しょうがないので、前回、前々回とお世話になった、任意保険にサービスで付帯しているレッカーサービスを呼んで、またディーラーに入庫する手続きをとりました。
レッカーサービス車は人を乗せられないそうなのでタクシーを呼んでとりあえず近くの駅まで移動しました。本来はその日に、S4に乗って愛知まで帰る予定でしたが、とにかくテンションがだだ下がりのため、その日も関東にてもう一泊することにしました。
そして翌日、あの東北地方太平洋沖地震にあい、帰宅難民となるのです。。。

さて、今回の原因ですが、なんとガス欠だったとのこと・・・。
普通気づかない訳ないのですが、画像にありますようにメーターの故障でした。
なんとすべて同一のセンサーから情報をとっているらしく、ガソリンメーターの針も残り1/4のところから動かず、インフォメーションディスプレイの航行可能距離の数字も残り100kで止まったままだったのです・・・。
ということでインストゥルメントパネルの交換ということになりました。
費用ですが、前回、保証会社の保証がききましたので「今回も修理費のやりとりは保証会社とお願いします」と伝えていましたが、なんとメーター交換は保証外とのこと・・・。
且つディーラーからは「合計で約12万円になります」と・・・。さらに「国内に部品がひとつしかないのですぐに確保しないとまたドイツ発注になりますので急がれた方がいいですよ」と・・・。
以前、乗ってたTT(8N)の情報サイトでTTのメーターもドット欠け等の故障の場合はメーター丸々交換となり10万円以上の出費になるのでリビルト品を使えばいいと言う情報があったので「リビルト品でお願いします」と伝えたら「うちでは扱っていません」と即答されました。
「では、しょうがないのでそれでお願いします」となり、ガス欠だったためガソリンも入れてもらいました。
合計13万円弱。。。
カード二回払いで・・・・・。
Posted at 2011/05/08 02:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディS4B7 | 日記
2011年05月07日 イイね!

B7S4整備記②

B7S4整備記②トラブル記③に書きましたが、この入院時に一緒にエアコンクリーニングをお願いしました。
確かこのエアコンクリーニングのキャンペーンのお知らせがメールで着てて、通常料金の半額+抽選でプレゼント有だったと記憶しているのですが、そのメールを探しても見つかりませんでした^^;(関連情報URLに貼ろうと思ってたのに・・・)
プレゼントは今になっても音沙汰ないのでたぶん外れたんだと思っていますが、ディーラーの担当も「はて??」といった感じでした。このプレゼントはアウディ公式HPより申込用紙を印刷し、それを渡すという方式だったのです。

肝心のクリーニング効果ですが、、、、超鈍感な私にはその効果のほどはよくわかりませんでしたorz
クリーニングしたからいい空気がでてるはず!てなもんです(笑)
普段なかなかやらないところなので、こういった機会にでもやっておけて自己満足しております(笑)
Posted at 2011/05/07 02:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディS4B7 | 日記
2011年05月06日 イイね!

B7S4雑記①(GS洗車)

以前のブログにも記載しましたが、超不器用で面倒くさがりな私・・・。
自分のセルフ洗車も購入当初だけで、1ヶ月も経つとGS(ガソリンスタンド)へ・・・。

埼玉にいたときは、近所のGSどこも1,800円くらいで手洗い洗車をしてくれていたのですが、こっちへ転勤してきて始めて持っていってびっくり。高いのです。
最初は近所のシェルで聞いたところ、3ナンバーは2,500円とのこと。嫁専用のBMW116でも3ナンバーとうことで2,500円だそう・・・。
これはちょっとね、と思い、今度は会社の近くのENEOSへ。
ここは車種別に表があって、それに従って値段が決まるもようです。
BMW116は、普通の手洗いで1,800円、撥水仕様で2,100円でした。
S4は表をチラッと覗いたところ、A4が2,000円くらいだったにもかかわらず、A6料金の「2,500円です」と言われ、なんだか納得いきません。
まあ、シェルと同じ料金だから、ま、いっかと思い昨日、まずは嫁の116を持って行きました。
ずいぶん、洗ってなかったのでちょっと贅沢をして撥水仕様の2,100円でお願いしました。
車内清掃もお願いしたところ、「それはちょっと・・・」と。ん?メニューにあるやん?!ま、車内清掃は高いから、(確か1,600円だった気がします)いっかと思っていたら、
しきりにホイールコーティングを勧めてきます。「やっておかないと傷がついたらとれなくなりますよ?!いいんですかぁ??」って、傷ついたらコーティングも関係ないやろぉ・・・。その辺の車のことまったくわからないオバサン(失礼^^;)にする営業と一緒にするなって(笑)

で、待つこと20分ほど。できあがって支払いの際に、洗車チケットも勧められました。7,500円で10,000円分使用できるとのことで、こりゃあいいなと思い、念のためS4の料金を聞いてみました。そしたらなんと、S4は特別車なので4,000円になりますと・・・。
はぁ?「毎回料金違うんですかぁ??」といやらしく質問してみたところ、「いえ、同じです」と・・・。

「チケットいりません」と2,100円支払って帰ってきました。

そして、今日。
なんとホイールをまったく洗ってくれてません。。。なんということ。。。

というか、こっちはこれが普通なのでしょうか??
競争がゆるいから?
よくわかりませんが、値段も高いし、サービスも悪い。

S4は2,500円払って近所のシェルでやってもらいました。
仕上がりは満足できるものでしたので、ちょっと高いですが、116も今度からこっちでお願いしようと心にかたく誓ったのでした・・・。
Posted at 2011/05/06 02:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディS4B7 | 日記
2011年05月04日 イイね!

B7S4トラブル記③

1月の走行中でのスローダウンに続き、翌2月には走行中にエンジン回転数が落ちていきストールしてしまい、路上で止まってしまいました><

またしても夜中だったため、ヒーターも効かない車両で(エンジンがかからない)ドナドナのために一時間近くも待つことに・・・。
一夜明け、翌日(というか当日ですね^^;)ディーラーに入庫してもらい、ディーラーからの連絡は、「燃料ポンプが作動せず、燃料が送られていなかったことが原因です」と。
また「日本国内にパーツがなく、ドイツから取り寄せるため、最低2週間かかってしまいます・・・」と・・・。

翌々日に愛知県へ転勤のため、引越しをする予定だったので、これは困ったぞと・・・。

不幸中の幸いか、出張族で関東にも月1回は出張の予定だっため、出張にあわせて引き取ることを伝え、そのタイミングまで保管してもらう了承を頂けました。
これがまた次の事件へと繋がるっていくのですが・・・。

ちなみに修理費は購入店の保証がきいたため、無償ですみました。(なので画像もありません^^;)
確か10万弱はかかったと聞いた記憶があります・・・。
Posted at 2011/05/04 21:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディS4B7 | 日記

プロフィール

B4SからALPINAの魅力にハマってしまいました。M440iに乗っていたこともあり最新の安全性能等も含めてALPINAの魅力を、ということで現行型(G20型)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
前車のB4SでALPINAにはまりまして(と言いながら、過保護に育てすぎまして全く距離乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
DS3が事情により遠くへ行ってしまいましたので(売却はしておりません)増車してしまいまし ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
「こんなクルマが出ていたのか!」とほぼ一目ぼれでした!内外装デザインから安全性能、乗り心 ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
ALPINAを調べていくうちに惹かれてしまいました。(991を手放してからというもの迷走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation